• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクココア@のブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

ルノーマルチセンス

ルノーマルチセンスメガーヌRSのマルチセンス画面。

自分も乗り始めたばかりで良く分かっていませんが、色々設定できるみたいです。
マイナーチェンジで画面も変わっているようです。
試乗の時はスポーツモードに切り替えたくらいで、この画面全くいじらなかったです。




エンジンをかけると基本最初はMy Senseモード。
現在のモード設定で色々設定できるみたいです。








エンジンサウンド。
車内に響くスピーカーの演出の設定かと思われます。間違ってたらすみません。


エキゾーストサウンド。
レギュラーはかなり静かです。


アンビエントライト。
こんなに何色も選べるんですね。
明るさの調節もできるみたいです。


4Controlの設定。
Raceは時速100キロまで後輪が逆位相ということだと思うのですが、スポーツとレギュラーの違いはまだ分かっていません。



メーターのデザインも好みのが選べるみたいです。

必要ない人にとっては全く使わないかも知れませんが、自分で色々設定出来るというのは楽しいですね。
正直まだ全然理解していませんが(笑)

今は慣らし運転中でとりあえずMy Senseモードで走ってます。
1000km超えたらスポーツモードを試してみようと思います。

マイナーチェンジ後のモデルをこれから試乗に行く方や購入検討中の方の参考になればと思います。
















Posted at 2021/06/30 05:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

タイヤワックスの比較 神風緑とΩ

タイヤワックスの比較 神風緑とΩ似ていると思われる油性のタイヤワックスの比較です。

KAMIKAZE Collection THE d'ELEGANCE DRESS→神風の緑

GANBASS tire protection Ω→Ω
と呼ぶことにします。

若干の違いはありますが、比べた結果、ほとんど似ているという感想です!

タイヤはGANBASS タイヤクリーナーでサラッと洗ってから塗りました。
運転席側の前後が神風の緑、助手席側の前後がΩです。



【施工性】
ほとんど同じでしたが、あえて言うならΩの方がむらになりにくく塗りやすい印象。

匂いは神風の緑はみずみずしい良い香りがします。

【艶感】塗った直後
Ωは黒々しくギラギラという感じ
神風の緑は少し光が反射して明るく見える印象






















余剰をクロスで拭き取り、少し時間が経過した後。



神風の緑 右前


神風の緑 右後



Ω 左後


Ω 左前


【艶感】時間をおいた後
かなり似ています。神風の緑の方が少しだけ光を反射しているのか明るい印象にはなりますが、ほとんど同じと言ってもよいです。
写真ではちょうど右側に太陽光が少し当たっているのでそう見えているかもしれませんが、肉眼ではあまり差はない気がします。


今回は塗った直後と数時間後の比較しかしていませんが、もう少し時間経過したら変わるのかどうか見ていきます。
メガーヌはタイヤサイドの部分が薄いため、分かりにくかったかもしれません!
そのうち扁平率60のアクセラの方のタイヤに塗ってみたいと思います。

結果、
どちらも良いタイヤワックスです😀(笑)




Posted at 2021/06/27 15:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

メガーヌRSを選んだ理由と試乗した車

納車から10日経ちました。
慣らし運転中です。
走行距離は500km越えました。

86からの乗り換え考え始めて、ここ2年くらい、試乗を結構していました。

家族4人で乗れる車を探していました。
86では狭すぎたため。

興味本意だけで試乗した車もありましたが…

MINI クラブマン クーパーS
MINI クラブマン クーパーD
MINI クロスオーバー JCW
ダイハツ キャスト
レクサス NX
ハリアー
RAV4 ハイブリッド
カローラツーリング
ゴルフ GTI
ゴルフ R
C3
C3 エアクロス
ソリオ
トール
ハスラー
スイフト
レヴォーグ
マツダ3 スカイアクティブX
CX-8
ルーテシア

色々乗ったつもりが偏ってますね😀

途中までは新型レヴォーグを買う気でいました。

レヴォーグ試乗後、ルーテシアを見にルノーディーラーへ。その時にメガーヌRSがマイナーチェンジ予定という話を聞き、発売まで待ちました!

実は2年前に試乗したメガーヌRS(マイチェン前のトロフィーじゃないオレンジの)がずっと忘れられずにいました。

良い車だと思うのはたくさんありましたが、買わないと後悔しそうだと思った車は1台。

選んだ理由は…

試乗した時の忘れられない感覚。
買わないと後悔しそうという気待ち。

たくさん試乗した割に、細かい理由はありませんでした😀
Posted at 2021/06/24 05:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

タイヤに釘?刺さりました

タイヤに釘?刺さりました6月20日、船岡城址公園に行ってきました。
紫陽花の季節でとても綺麗でした✨











その帰り道、右前のタイヤの走行中の音が変わったので、近くのコンビニに車を止めた確認してみました。




釘かビスみたいなものが刺さっていました😅

空気はまだ抜け始めていないので、自走でゆっくり家に帰り家族を降ろし、すぐに近くの整備工場へ。

確認してもらい、やはり刺さってます!とのこと。

1000円、20分ほどで修理は終わり、ホッとしました😊

ついでにドライブレコーダーとレーザー探知機を頼んできました。

走行距離は400km。慣らし運転中です。
















Posted at 2021/06/21 05:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月16日 イイね!

車好きな4歳の息子

息子は順調に車好きに育っています。

かなりの数の車種を覚え、ドライブ中はすれ違う車の車種をひたすら言って、覚えています。

そんな子ですが、15日の朝、メガーヌに乗り換えてから初めて保育所に送って行ったときの話。

エンジンをかけて、「ヴォンッ」。
アイドリングしていると、
息子はニヤつきながら「イイ音!」と。

駐車場を出て道路を少し走ると
「イイ!イイ!」と。
乗り心地が良いのか尋ねると
「そう!」と。

まだ4歳なのに良さを分かってくれるのね、ありがとう(笑)
Posted at 2021/06/16 05:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kei M340i Touring さん
通常の洗車では必要ないものという印象でした♪
出先で水なしで汚れを落としたい時のために、車に積んでおくというのには良さそうと感じました!
ちょっとした皮膜形成、艶も出ている感じします。
そのうち続報ですね😁」
何シテル?   08/07 19:23
ミルクココア@です。 洗車とドライブが趣味。 メガーヌRSとベルランゴ。 息子(7歳)、娘(4歳)。 子供を車好きにしようと頑張っています。 車歴 トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20 212223 242526
2728 2930   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
令和3年6月13日納車。 86から乗り換えです。 ファミリーカーとして使っていきたいと ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
うちの奥さんがメインで乗る車! アクセラから乗り換え。 令和5年7月9日納車!
トヨタ 86 トヨタ 86
86に乗っています。 平日は通勤&保育園送迎車。 休日は息子と2人ドライブ用。 家族も増 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
普段は妻が運転してます。 自分は休日たまにしか運転しません。 マツダのレッドは綺麗で気に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation