• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

週末のクルマ

週末のクルマ いろいろありましてクルマはこちらへ入院いたしておりました。
デントリペアのお店のY's FACTORYさんです。





スピーカーが壊れたので交換ついでにデッドニングをしようと考えてました。
うちのGCは10年選手なので、ドアに凹みが大量にありました。
そこでデッドニングする前に目立つやつだけでも直してしまおうとデント屋さんへ向かいました。

見積もりを取って、気になる点を聞いてみました。
うちのクルマは雹のような跡が無数にあり、これも直るかと。
直るけど費用がかかるから、保険で直した方が良いと。
しかも飛来物は等級据え置きで直せるそうです。
昨年もガラスのリペアをしたので、2年連続 等級据え置きの保険を使うことになりました。

で、保険屋さんの確認なども終わって先週末からクルマを預けておいたのです。
直っていく途中経過はY's FACTORYさんのブログで見ていましたが、実際に見てみると違いますね。
生まれ変わった気がします。
これまで悩んでいた凹みがないと気分爽快です。これであと10年は現役ですね。

ただ、凹みがキレイになると人間は欲張りなもので、今度は細かい擦り傷が気になります。
バンパーにも擦り傷があるので、今度は思い切っちゃいますか?? しかも全塗も??

とりあえずこのようにきれいになりました。









雹害での凹みは120箇所あったそうです。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2010/12/07 23:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全国産業安全衛生大会 in 広島  ...
やる気になればさん

今日のサラメシ2025 No.2
Red Bull Dogさん

祝・みんカラ歴3年!
トモOZ3さん

今日は水曜日(肉を燃やす🥓🔥)
u-pomさん

レバニラ炒め
きリぎリすさん

アワイチツーリング(前半)🏍️💨
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 0:50
こんな小さな凹みも直してくれるんですか?!
これは凄い!
コメントへの返答
2010年12月8日 22:03
小さな凹みから10cmくらいのものまで。
角であろうとどこであろうと直してくれます。
しかも跡は分からないので、すごいです。
2010年12月8日 1:10
こんばんは。

ウチの車もあちこちドアパンチをうけて凹んでます・・・

無神経に開けてぶつけて平気な顔してる車(特にミニバン)多いですからねぇ。
飛来物だと保険据え置きで行けるんですね。

・・・ボンネット直せるかなぁ?(^^;
コメントへの返答
2010年12月8日 22:07
スーパーなんかに買い物行くと危険ですよね。
と言っても車から降りない訳には行かないし。
クルマをただの道具だとしか思ってない輩は、ぶつけても罪悪感はないんでしょうね。
2010年12月8日 9:55
なるほど!

飛来物の場合は、等級据え置き

と言うのはうれしいですね!

知りませんでした。
コメントへの返答
2010年12月8日 22:07
そういうことらしいです。
雹は飛来物でした。
飛び石もガラスには良くても、ボディにはダメだったかも。
細かな決まりがあるようです。

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation