• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

青… 悪夢再び? (-_-;)

青… 悪夢再び? (-_-;) 青色LEDのハナシではなくてスイマセン<(_ _)>
自宅パソコンのハナシなんです(^^ゞ

今週の月曜日からの1週間ほど…
昨晩も帰宅するとPCがブルーバックでお迎え…

リセット再起動立ち上がりはしますが…

ちょうど1年前の今頃も無限ループのようなこの症状に苦しみましたが…

決定的な打開策である”リカバリ用のOSディスク”ですが…
マイクロソフトからの配布もなく手に入れる手段が無いと諦めていたのですが…

手元にありました(*^^)v

XPからVistaに切り替え時のパソコンを購入したときの付属品として!

大量のパソコン購入履歴が役立ちました(笑)


因みに
自宅のPCは・・・
リビングのメインとして1台
寝室に1台
愚息は”コアi7”機1台を含む2台を占有(^_^;)
娘が1台
出張専用のUMPCが1台

他には…
起動するのか?のWin98機と同MeからXPのバージョンUPのノートが各1台
過去のメイン機もバラバラ?の状態で1台分

”オイオイ”の声が聞こえそうです(自爆)

 
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2009/12/26 08:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 8:43
『オイオイ』・・・(^^
コメントへの返答
2009年12月26日 9:25
お約束どおりのコメ…冷や汗
2009年12月26日 9:11
おいおい(笑)。
コメントへの返答
2009年12月26日 9:26
ハハは…ιι(+_+)
2009年12月26日 9:15
老い老い(爆)

この時期よく逝きますねexclamation
自分も再ばかりで TELでパス入力です冷や汗
コメントへの返答
2009年12月26日 9:28
何故かこの時期になると(^-^;

PCにかまってる暇は無いんですけど…(笑)
2009年12月26日 9:19
ブルーバックは確か結構危ないんじゃ・・・^^;

息子さんコアi7機とは贅沢ですね(笑)

リカバリーはデータも吹っ飛ぶのでできれば避けたいですね^^;

それにしてもPC持ちすぎです(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 9:33
スタンバイ状態からの復帰の際にシステム領域がうまく読み込めないようです冷や汗
コアi7機も自作なんで
コストは抑えられてますが(^-^;
ネットゲー専用にしては贅沢な仕様ですね(笑)


パソコンはハイエースにハマる以前の趣味です(爆)
2009年12月26日 9:56
追追w

リカバリディスクはあっても
出来ないことが多くて困りますよねー

うちではデータ部分だけ別HDDに保存してます。
過去に何度かお亡くなりになってるんで(^^;)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:11
追追(おいおい)ね(^-^;

前回も再インストールを何度となく繰り返しても症状が治らなくて苦労しました(;+ +)

結局のところ
メモリーチェックを繰り返してようやく…冷や汗

流石に懲りてるんで
データ領域は分けてます(#^^)v
2009年12月26日 10:55
パソコンはオイラには使いきれない品物ですっ冷や汗
オイラには携帯が限界ですぅー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年12月26日 12:55
最近の携帯の方がモデルの度に機能が変わり
覚えるのも大変だと思いますが…(ノ_<。)

整備手帳をUPするにはPCを駆使しないと難しいんで(^-^;
2009年12月26日 12:07
自宅が、家電屋さん(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 12:59
自宅がネカフェ(笑)

有線LAN、無線LAN完備!
プリンターもLANから(^-^;
ネットも光(#^^)v

いわゆる…
オタクです(自爆)
2009年12月26日 12:07
PC台数イイ勝負です(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 13:00
流石サベさん(笑)

置場がなくて3台処分しました(自爆)
2009年12月26日 12:12
オイラも二度ほどなり修理しました…


一度ゎアラビア文字だった様な(爆)
コメントへの返答
2009年12月26日 13:02
おそらくは…

外国語のサイトの見すぎです(笑)

もちろん
無修正動画系ですね(爆)
2009年12月26日 12:22
老い 老いww

他のPCのOSを入れると危険かもかもです。

何回も繰り返すようだったらハードも疑ってみたらどうでしょうか?

HDDもメモリーもテストするソフトが有るので1回試されてみたら

どううでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月26日 13:07
エニータイム?アップデートディスクを使用してリカバリーメニューを表示させてるだけですよ(^^)

OS自体はXPなんで
最悪の際のみ再インストールです(^-^;

データ領域は別に待避済みですが…
経験豊富なんである意味手慣れたモンです(自爆)

アドバイスありがとうございますm(._.)m
2009年12月26日 12:40
おいおい・・・・(笑)(^^)

おいらなんか一台ですウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月26日 13:11
初PCは20年以上前!
HDDは無しの液晶ラップトップ機で…

当時の価格で100聖徳(爆)

昔は景気が良かったんです(核爆)
2009年12月26日 14:17
自分もよくPCがお亡くなりに

なります(笑)

HDDは消耗品ですよね(爆)
コメントへの返答
2009年12月27日 13:48
年がら年中PCは付けっぱなしなんでHDDの負担も大きいんでしょうね(^-^;

データ領域は別なんで
結構お気楽です(笑)
2009年12月26日 21:45
( ゚Д゚)ノコンバンワ

自分もHDDが32Gなんでそろそろヤヴァいです。
DELLのが欲しいんですよねぇ~♪
コメントへの返答
2009年12月27日 13:53
32Gとは…
今時のPCからしたら少ないですね~(^-^;

DELLは自作機を除けば安く揃えられそうでねp(^^)q
2009年12月26日 22:45
うちのPCもようやく復旧

ブルーバックではなくブラックバックのままでしたが

BIOS起動したらオーバクロックと赤文字で出てきました(汗
コメントへの返答
2009年12月27日 20:27
ブラックバックの方がずっと深刻ですよね~(^^ゞ

BIOSを弄りすぎると取り返しのつかない事態になるとか…

せめて日本語で書いてあればいいのに~
なんて思いますせんか~(笑)
2009年12月26日 22:59
あらら~
そんなにお持ちなんですか?
PC弄りだして十数年・・・・・・
未だに初心者から脱出できません。。。。。 爆
コメントへの返答
2009年12月27日 23:19
昔は会社で終わらない仕事を持ち帰ったりしてたので…
切羽つまれば覚えますよ(笑)

ま~趣味?ってのもありますが(^^ゞ
2009年12月27日 8:38
パソコンに関しても全くの素人なんですが最近突然電源が落ちるんです><

これもヤバい症状?
コメントへの返答
2009年12月27日 23:22
突然電源が落ちるのは…
熱がこもりCPUが耐えられないからかな(^_^;)

設置場所の見直しとか吸気口が塞がってたりホコリが積もってたりとか…

いずれにしろ…
いい状況ではありませんね(^^ゞ
2009年12月27日 10:32
オイラは先日、キーボードにビールをこぼしてしまいました(>_<)
案の定、左側の2列がボツ・・・

でもここで諦めないのがカスタマーの意地?(笑)
即、外して水洗いをしてドライヤーで乾かしたたら見事復旧しました(爆)
コメントへの返答
2009年12月27日 23:24
缶コーヒーでなくてよかったです!(^^)!
あれは最悪ですから…

アルコール消毒でちょうど良かったのでは(笑)

私もその方法で携帯を復活させたことがあります(爆)
2009年12月28日 15:16
PC凄いんですね!

オイラはさっぱりなので会社の事務所のPCでコソコソやってます(爆)

仕事中に・・・(爆)

自宅にも欲しいのですが・・・

何から始めればいいのかもわかりません(爆)

今度色々と教えてください♪
コメントへの返答
2009年12月28日 22:19
まずは何に主眼を置くか…ですね

たとえばリビングに設置するのか…
片付けられるようにノートにするか とか

あとは何用か?
ネットやブログだけでいい!などの明確にすること

他にもイロイロとありますけど(^^ゞ

ホントはブログにUPしていろんな人に聞くといいんですけど…

そうちゃんのブログに真面目に答えてくれる人がいるといいのですが(笑)

オフでお会いしたときの話題にとっておきましょう(*^^)v

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation