• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

レッドバロン主催 ステップアップ試乗会に行ってきた〜 多分5回目

レッドバロン主催 ステップアップ試乗会に行ってきた〜 多分5回目 今年は7月の試乗会に続きまたまたステップアップ試乗会に行って来ました(^。^)

使用したバイクは勿論hayabusa(o^^o)
先週のKATANAmeetingではkatanaで行かなけりゃ意味が無いんでkatanaで行きましたが…
出来ればkatanaでの長距離走行は避けたいです笑笑

過去ブログや何シテルを確認したら…
今回で5回目みたい(^_^;)
昨年は外車試乗会にも参加していますのでコレを合わせると6回目(^_^)
まぁそれくらい飽きないんですよネ(笑)

前回の7月の試乗会では大寝坊したので…σ^_^;
今日はちゃんと5時に起きて6時前には出発しました〜(^.^)
今日は久しぶりに開始時間前に那須モータースポーツランドに到着出来る筈でしたが…
那須インター近くのコンビニATMに立ち寄ったら、ちょっとだけ間に合わなかった(^◇^;)
まぁそれでも7月の参加した時より会場内の人が少ない感じ( ^ω^ )
これなら並ぶ時間も短く済みそう(^。^)


1台目は'22 XSR900
MT-09のモデルチェンジによりエンジンを始め新たなモデルになったXSR900(^.^)
シート高が低くなった事も嬉しいポイント( ^ω^ )
以前のモデルもココで試乗していますが、明らかに乗り易くなってる( ◠‿◠ )
クイックシフターの入りも頗る良い(^。^)
前回の試乗会で新型MT-09にも乗っていますが、伸びたホイールベースのおかげか直進性も良いようです(^o^)
ブレンボ製フロントブレーキマスターも渋いですネ(^_^)v


次は'23 Z650RS
コイツはなかなかの人気で、行列が長かったです(^◇^;)
今回、試乗すると決めていたうちの1台(°▽°)
行列もガマンガマン(⌒-⌒; )
またがって、第一印象は軽い!
ヨシ、エンジン始動!
ウン…
エンジン音も軽いですね(^◇^;)
発進してみて乗った感じも軽い(^.^)
ただ、先にXSR900に乗ったせいか、2気筒のアラ?みたいのが気になりました(ーー;)
振動とかトルクの薄さみたいなモノとか…
軽く吹け上がるし、車体も軽くて乗り易いんですけどネ(^◇^;)
まぁカッコいいんで、そちらが優先する方には嵌るんでしょうネ


次は、7月にも試乗した'22 TMAX560
懲りもせずにまた試乗しちゃいました(笑)
今現在の私の上がりバイクの第一候補です笑笑
日頃、足代わりに使っているPCX125ですが…
偶に第三京浜を使いたいシチュエーションがあっても当然乗れない(⌒-⌒; )
で、最近気になるスクーターがADV160とイタルジェット ドラックスター200(^.^)
どちらも125CCを超えるのでファミリーバイク特約は使えなくなりますが…
だったら560CCでも良いかなぁなんて
ちょっと頭が麻痺し掛けてますネσ^_^;


今日の締めは'23 Vストローム250SX
以前の試乗会で2気筒モデルのVストローム250も試乗しています(^.^)
当時はそれが上がりバイクの筆頭でした(笑)
SXは
単気筒ですが、この排気量なら単気筒で充分(^^)
車重は軽いし、心配した低速トルクも気持ちアクセルを開け気味にすれば発進も気にならない(^.^)
コイツも上がりバイクに名を連ねて来ましたね〜笑笑
軽いバイクは正義以外何物にも変えられないですね(^.^)


今回は試乗しませんでしたが…
TRACER9GT にも興味がありました(^^)
先代モデルはMT-09TRACER とか TRACER900でしたが…
こちらもMT-09のモデルチェンジに合わせて性能と名前が変わりました(^.^)
因みに私が一番嬉しいのはシート高が下がった事笑笑
正確にはシート高が2段階に選べるようですね(^.^)
今シーズンのステップアップ試乗会は終わったので来年の開催時には、MT-09、XSR900、TRACER9 GTの乗り比べ試乗をしたいと、今から妄想しております(^-^)

今日は7月に来た時よりも人が少なかったので、午後も居残れば乗り比べ出来たんですけどネ(^◇^;)
帰りの渋滞がイヤで全体昼休憩のタイミングで帰ることにしました(^.^)

さて、来月は外車試乗会です(^.^)
今日現在、試乗車が何か発表はされていませんが…
あるモノに乗るだけです(笑)

https://nasumsl.redbaron.co.jp/service/foreign.html
ブログ一覧
Posted at 2023/09/17 22:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

〔XSR〕BikeJIN祭り202 ...
wssb1tbさん

最上の週末に 出会う
ツバメ殺法さん

今年最後の洗車
noriyoshi。さん

TIGER SPORT 660 ト ...
クマオーさん

今年(の夏)も2台合わせて1万km
美瑛番外地さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京モーターサイクルショーに来てます(^^)」
何シテル?   03/28 13:55
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

内圧コントロールバルブ 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:23:52
セキュリティアラーム取付・設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 04:00:32
AZ AZ CKM-001 超極圧・水置換スプレー 420ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 08:53:18

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation