• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

「東京モーターサイクルショー」に行ってきた(#^.^#)

「東京モーターサイクルショー」に行ってきた(#^.^#)以前、ブログで紹介した
『東京モーターサイクルショー』に行ってきました(#^.^#)

初めて行ったけど・・・
結構な人だかりで驚きました(笑)


今はバイク人気が戻りつつあるそうですが・・・
それを支えているのは私と同世代の40代~50代なのだそうです(^^ゞ
ショーに行って実感しました(笑)

行ったのが午後だったてのもあって
展示のバイクを見るのも一苦労(~_~;)
跨ったのは憧れのディアベルだけでした(^^ゞ



私としては一番感激したのは・・・
ネオサイクロン号が生で見れたこと(笑)


ちょうど今日26日が
映画「仮面ライダー1号」の公開日で・・・(*^_^*)
最初の仮面ライダーから今年は45年!(@_@)
私も小学生前で・・・
大人になったら「仮面ライダー」になるぞ!と誓ったもんです(爆笑)

バイク海苔?として、気になるベース車は・・・

GoldWing F6Cですね

来年は有給とって平日に行くぞ~www
Posted at 2016/03/27 09:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2016年03月23日 イイね!

ナップス世田谷店 閉店のお知らせ

ナップス世田谷店 閉店のお知らせ

バイク用品店NAPSの
メルマを購読してますが・・・

そこに
ナップス世田谷店 閉店のお知らせ」が(-_-;)

下のHPからの引用記事にもありますが東京外かく環状道路建設事業に引っかかるみたいですね(^_^;)

私の家から一番近いバイク用品店だったので残念です(T_T)/~~~

でも・・・
閉店セールは歓迎ですwww





━━━━━━━━━━………………‥‥・・・
ナップス世田谷店 閉店のお知らせ

平素よりナップス世田谷店ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
突然ではございますが、平成13年の開店以来、15年余にわたり皆様よりお引き立て
いただきましたナップス世田谷店ですが、この度、東京外かく環状道路建設事業に伴い、

平成28年3月27日を

もちまして閉店させていただくことになりました。

永きにわたる皆様からのご愛顧に対し、心より感謝申し上げますとともに、閉店までの
残りわずかな期間とはなってしまいますが、スタッフ一同、最後まで皆様のご来店を
心よりお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願いします。
今後ともお近くのナップス各店舗へのご来店と、変わらぬご愛顧をいただけますよう
お願い申し上げます。


                           ナップス世田谷店 スタッフ一同
━━━━━━━━━━………………‥‥・・・ 


もうセール期間が始まってますが・・・
最後の土日は叩き売りがあるかな~www

東京モーターサイクルショーもあるので・・・
忙しい週末になりそうです(^^ゞ
Posted at 2016/03/23 20:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | FZ1 | 日記
2016年03月18日 イイね!

イベント案内 「春のバイクブロスまつり」

イベント案内 「春のバイクブロスまつり」バイク海苔なら知っている・・・
バイクブロスのイベント案内です(*^_^*)

バイクに乗り始めてから購読?している
スマホアプリ『Bike News』で見つけました(^_^)v

バイクブロスのHPで内容を調べると・・・
これは楽しそうなんで是非とも行きたい!www

ということでイベントの概要をHPから拝借してきました(笑)




━━━━━━━━━━………………‥‥・・・
バイクブロスは、2016年4月3日(日)に、東京都調布市にある味の素スタジアム ブレンディ広場(北側駐車場) 特設会場で「春のバイクブロスまつり」を開催する。



入場無料、また二輪無料駐車場有。

イベントでは、会場内特設コースを使った試乗会(500円で1回の試乗が可能)を開催。

試乗車のラインナップは現在調整中だが、イベントサイト公開後に順次発表予定となっている(2016年3月15日現在)。

なお、場内に展開する各出展ブースでは、この時期だからこそのお買い得プライスな注目モデルの展示即売会も実施される。

このほかにも、バイクブロス発行雑誌で活躍の著名人によるトークショーや、雑誌編集部による来場者の撮影会が開催予定となっている。




春のバイクブロスまつり
SUPER試乗&商談&用品・パーツ編
in 味の素スタジアム

■イベント名/春のバイクブロスまつり
■日時/2016年4月3日(日) 10:00~16:00 ※雨天決行予定
■場所/味の素スタジアム ブレンディ広場
  東京都調布市西町376番地3(京王線「飛田給」駅下車徒歩5分)



■入場料/入場無料(二輪無料駐車場有)
■主催/株式会社バイクブロス

■内容(予定)/
・メーカー&車種合同一気乗り試乗
 (試乗車ラインナップはイベントサイト公開後に順次ご紹介します)
・「登録済み未走行新車」をはじめとする、年度始まりならではのおトクな車両販売展示
・イベント当日のみの特別な低金利を実施。いつもよりお買い得な価格をお買い得な金利で!
・気分はもう肉フェス!肉食系B級グルメによる肉祭り

━━━━━━━━━━………………‥‥・・・ 


雨天決行予定とのことです!(#^.^#)

が、イベント開催が難しいと判断される天候の場合は
「バイクブロスまつり」フェイスブックで当日の朝に中止を告知しますとありました(^。^)

屋外イベントなんで・・・
晴れると良いですねヽ(^o^)丿
Posted at 2016/03/18 20:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | その他
2016年02月25日 イイね!

イベント案内「東京モーターサイクルショー」

イベント案内「東京モーターサイクルショー」毎年3月に開催されるモーターサイクルショーの案内です

今まで案内したことは無かったけど(^^ゞ
今はバイクに乗ってるので今年は是非とも行きたいですwww

ということでショーの概要を…




━━━━━━━━━━………………‥‥・・・

[名称]:
第43回東京モーターサイクルショー
[会期]:
2016年3月25日(金)~3月27日(日) 3日間
3月25日(金) 10:00~13:00 特別公開
3月25日(金) 13:00~18:00 一般公開
3月26日(土) 10:00~18:00 一般公開
3月27日(日) 10:00~17:00 一般公開
[会場]:
東京ビッグサイト
西1ホール・約8,800m² 西2ホール・約8,800m²
屋外展示場・13,000m² アトリウム・2,000m²
[主催]:
東京モーターサイクルショー協会
[後援]:
(予定)
一般社団法人 日本二輪車普及安全協会
全国オートバイ協同組合連合会
一般社団法人 全国軽自動車協会連合会
一般社団法人 全国二輪車用品連合会
一般社団法人 自動車公正取引協議会
一般社団法人 東京都自動車整備振興会
一般財団法人 日本オートスポーツセンター
一般社団法人 日本自動車工業会
一般社団法人 日本自動車連盟
一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会
[協力]:
(予定)
一般社団法人 日本二輪車普及安全協会 関東ブロック
AJ北関東ブロック
AJ南関東ブロック
[出展予定]:
モーターサイクル及びモーターサイクル関連企業、ほか一般企業
[入場料]:
前売券:大人 1,300円 高校生 500円
当日券:大人 1,600円 高校生 500円 男女ペア券 2,600円
※価格は税込み・中学生以下無料/障がい者の方、本人と介護の方1名まで無料*障がい者手帳必要

━━━━━━━━━━………………‥‥・・・ 


25日(金)、26日(土)は仕事なんで
見に行くのは必然と27日(日)だな(^^ゞ
関連情報URL : http://motorcycleshow.org/
Posted at 2016/02/25 21:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FZ1 | クルマ
2016年01月31日 イイね!

イベント紹介 『ジャパンキャンピングカーショー 2016』

イベント紹介 『ジャパンキャンピングカーショー 2016』いよいよ?始まります(^_^;)

毎年2月の幕張メッセで開催されるキャンピングカーショーの案内ですw
このショーを皮切りに1、2週おきに全国でショーの開催が続きます

ということでショーの概要を…




━━━━━━━━━━………………‥‥・・・
泊まれるクルマ、遊べるクルマを一堂に!ジャパンキャンピングカーショー2016
日本で唯一の、キャンピングカー、泊まれるクルマ、遊べるクルマの大集合イベント。
「ここでしか見られない」「ここでしか聞けない」さまざまなジャンルのクルマのポテンシャルを発信。
泊まれるクルマ、遊べるクルマがあればできる楽しみを、余すところなくご紹介します。
ジャパンキャンピングカーショー2016へのご来場を心よりお待ちしております。
ジャパンキャンピングカーショー2016実行委員会

開催概要

名 称 ジャパンキャンピングカーショー 2016
開催日時
2月11日(木・祝)10:00~18:00
2月12日(金)10:00~17:00
2月13日(土)10:00~18:00
2月14日(日)10:00~17:00
会 場 幕張メッセ 国際展示場ホール1~3
主 催 ジャパンキャンピングカーショー 2016 実行委員会
協 力 月刊オートキャンパー・キャンプカーマガジン・カーネル・週刊Car&レジャー、モンベル 他(予定)
後 援 千葉県・千葉市・テレビ東京・ニッポン放送・日刊自動車新聞 他(予定)
お問い合わせ ジャパンキャンピングカーショー 2016 事務局
TEL:050-5865-9874
━━━━━━━━━━………………‥‥・・・ 


私は8年前のこのショーでハイエースを衝動買い(爆)

ガッツリ改造のハイエースと違い、サロン内装や2段ベッドが設置されたハイエースもたまには面白いかと…(^^ゞ

私は11日(木)の祝日朝一で来場者の少ない時間帯に行ってさらっと見る予定です(^^ゞ
朝一で行くのは会場前の駐車場に入れたいからですが・・・
天気が良かったらバイクで行こうかな~(笑)


因みに…
このブログは恒例のコピペです(爆爆)
Posted at 2016/01/31 08:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation