• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

またしても小さな運を…

またしても小さな運を…小さな運を使ったお話(笑)

先週末の出来事ですが(^^ゞ

黄色い帽子のアプリ&モバイルメールに登録すると…

登録プレゼントキャンペーン に応募できるのを知って

サクッと登録して応募したところ


なんと\(◎o◎)/!





B賞ゲット(爆)




5名の内の一人か~って喜び、嫁さんに話したら
「また小さい運を使って~ どうせ当てるなら 宝くじでしょう~(-_-メ)」

娘には
「A賞のテレビが良かったなぁぁ~」って…


B賞を当てた自分が悪いみたいに思えてきた(;一_一)

お褒めのコメントお待ちします(笑)

Posted at 2013/10/08 22:39:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブログネタ | 日記
2012年07月25日 イイね!

自分ランキング ”パーツレビュー編”

自分ランキング ”パーツレビュー編”自分のパーツレビューのPVランキングです(o^-')b
取りあえず1位から10位まで

このテーマだと”ブログ編”と”整備手帳編”も続けられそうです(笑)

では早速(^_^;)



1位はダントツで
Rostra 汎用オートクルーズコントロール電動式 Rostra-1223L
自分のパーツレビューで唯一10000PV超えです
ハイエース200系初装着のクルコン!
ま~電子制御アクセルの200系ハイエースに
態々ワイヤー式のクルコンを付ける奴なんて後にも先にもいませんね(笑)
現在は電子式クルコンも併用してます(爆)


2位は
LEDイカリング付 プロジェクター ヘッドライト

この品が出たころはみん友でも何人かは付けてましたね(^^ゞ
昼間の見た目のカッコよさの引き換えに 肝心のライトしての明るさがダメでしたね~
コイツを付けてるハイエースもすっかり見なくなりました(+_+)

3位は
トヨタ 純正 ハイエース200系 GC用 オプティトロンメーター
みん友の大半を占めるS-GLグレードには縁が無いイジリ
ある意味DXグレードの定番イジイジですかね(^^ゞ

4位は
トヨタ純正 60系ノア・ヴォクシー 30系ハリアー ドアミラー

私は他車種純正流用が好きで
日頃から他車種を研究?してます(^.^)
ただコイツを付けたときは ほとんど思いつきのみ(V)o¥o(V)
ま~思いつきの割には
…上手く付いた方です(*^^)v

5位は
不動の人気 アルミ&タイヤネタ(*^^)v
ホイル:ウェッズ、タイヤ:ピレリ ホイル:マッコイズRT-1、タイヤ:P6FOUR

アルミネタはみんカラ以外からの閲覧も多い気がします(^_^;)
私の知る限り5~6人のみん友さんが同じアルミを付けてましたね(^.^)
履き続けてるのは私だけみたい(#^.^#)
タイヤは拘りのピレリです(-。-)y-゜゜゜

6位は
Rim リム 200系ハイエース4WD用 強化トーションバー
派手なパーツよりも地味なパーツがよく見られています

7位は
ベバスト AT2000ST B
冬場の車中泊の必需品(o^-')b
ある意味もっともキャンピングカーらしい装備です

8位は
RECARO ’94 イスズ ビッグホーン イルムシャーRS 純正 LX-F

あこがれのレカロも中古で買えば安あがり(o^-')b
特にメーカー純正品はさらに買い得感があると思います

9位は
三菱純正 オーバーヘッドコンソール(トッポBJ用流用)

最近もみん友さんがUPしたましたね(^.^)
最初に付けてからもう2年になります
ま~私も2番煎じなんですけど(^^ゞ

10位は
EONON 12.1インチDVD内蔵フリップダウンモニター D3101M
今日現在は10位ですけど…
6位のベバストFFヒーターから30位まではPV3000~2000の範囲内なんで
順位イコール人気順では無いようです(-_-;)

実のところ
オーバーヘッドコンソルとDVDフリップダウンモニター以外は2008年のUPなんです
当時はパーツレビューをUPするだけでその日のランキング上位ななったんですよね~


番外その1
三菱純正 RVRテールランプ

他車種流用と言うことで、自分では好きなネタですが…
今時の”光るリフレクター”とか”F1テール風バックフォグ”と見比べると…(^_^;)


番外その2
ホンダ純正 S2000プッシュスタートスイッチ

パーツとしてはこれも他車種流用ですが…
車内を覗いた方が
”エッ”って驚く瞬間が好きです(笑)



整備手帳編も考えましたが…
この手のブログ…
入力にすっごい時間がかかります((+_+))



Posted at 2012/07/25 01:16:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブログネタ | クルマ
2012年06月25日 イイね!

みんカラ… おかげ様で(#^.^#)

みんカラ… おかげ様で(#^.^#)…丸5年となりました(*^_^*)

ライフワーク化している整備手帳はこの1年で26タイトル追加!
目標の200の大台に乗せたはイイですが、ペースはガクンと落ちてます(ーー;)
一昨年から今年前半にかけてみんカラも、イジリも遠退いちゃって(・・;)

がっ
箪笥のコヤシ化しているブツもたくさんあるし、構想ネタも尽きた訳ではないので…
また バリバリやりたいですwww

小遣いが増えた訳ではないので…
極端にペースが上がる訳ではありませんが(^^ゞ

と言うことで
これからもヨロシクです<(_ _)>

写真は…
みんカラ登録当時のプロフ画像(^-^)
随分と
”素”です(笑)


Posted at 2012/06/25 00:19:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブログネタ | 日記
2011年10月13日 イイね!

【Forza Motorsport 4 発売記念】車種当てクイズ

【Forza Motorsport 4 発売記念】車種当てクイズ1. 車種当てクイズの答え
  Jaguar XFR

2. お持ちのハードウェアを教えてください
  Xbox360、PS3、PS2、PSP、Wii、NDS、SFC、GC、GBASP、GBAmicro、GBA

3. 所有しているレースゲームを教えてください
  マリオカートWii、グランツーリスモ、グランツーリスモ2、Forza2

4. レースゲームに求めることをご自由にお答えください
  レースにありえない車種を走らせたい…
  せめてバーチャルの中だけでもハイエースでコースを疾走したいです(*^_^*)

※この記事は【Forza Motorsport 4 発売記念】車種当てクイズについて書いています。


ほかにネタが無いので…
 タイアップ企画に乗ってみましたw

ゲームも久しくしてないな~(・_・;)
Posted at 2011/10/13 23:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログネタ | タイアップ企画用
2011年03月06日 イイね!

覚えてますか・・・ 『みんカラ愛車グランプリ2010』

覚えてますか・・・ 『みんカラ愛車グランプリ2010』昨年末にみんカラで開催されたイベント「愛車グランプリ2010
出たがり(笑)の私も締め切り直前にエントリー
皆さんからたくさんの「イイネ!」をいただきました!(^^)!

結果は
エントリーが遅すぎたのか
それともアピールが低すぎたのか
得票はもちろんのこと
まったく賞にカラムことなく… 
もう終わったものだと思ってましたが(^_^;)


なんと

愛車グランプリ チタニックオイル賞」に選ばれました   
(加盟店特別賞)

昨年のあみだくじから…
みんカラ内では3連勝です(爆)

と言う事で…
今後はこちらの商品も宣伝しまくりますんで(^^ゞ


因みに嫁さんには…
「小さい運を使って~」
と言われました(核爆)


この記事は、愛車グランプリ チタニックオイル賞は車中泊部門のcartvalleyさんに決定!について書いています。
Posted at 2011/03/06 04:07:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | ブログネタ | クルマ

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation