• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

先週出来なかったので…

先週出来なかったので…自宅前で車中泊車(セダン)夜眠い(睡眠)しま~すわーい(嬉しい顔)

一応キャンピングカーなんで冷や汗

FFヒーターのシーズン前の点検・試運転も兼ねて…

まぁ 単に「車中泊が好きなだけ」という説もありますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/10/31 23:57:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2008年10月30日 イイね!

高速道路 休日1000円乗り放題目がハート

みんカラ徘徊していたら PC画面右横の注目タグに”1000円”の文字が…
多分あの記事だな~と思いながらクリックすると…

たくさんの人がUPしてますね!
元ネタは夕方読んだニュースだったので違う記事があるかと思いググって見ると…

ちょっと追加の内容もあるみたい

以下は記事から

 政府・与党は追加経済対策の一環として、東京、大阪の大都市圏を除き、高速道路料金について土日祝日は原則として1000円で乗り放題にし、平日は3割引きを打ち出す。1000円以下の短距離は対象外。首都高速と阪神高速も休日に一定の割引をし、東京湾アクアラインも1000円にする。高速道路料金について大きく踏み込んだのは、「(経済対策は)パンチのあるものにしないといけない」という首相指示を受けたものだ。

 今回の措置は、いずれも自動料金収受システム(ETC)の利用が条件。金子一義国交相は29日、「予算案が国会を通過後、2年間実施したい。5000億円が必要で財源は財務省と調整している」と述べ、必要額を第2次補正予算案に盛り込む方針を示した。

 値下げされるのは、東日本、中日本、西日本、本四高速会社の営業エリアのうち、東京、大阪圏以外。休日は普通車と軽自動車が対象で、上限は原則1000円だが、一部地域では1500円程度になる。平日は全車種で3割程度引き下げ、深夜の5割引など既存の割引は継続する。

 アクアラインの通行料金は、休日に普通車(現行3000円)と軽自動車(同2400円)を一律1000円に引き下げる。
 後略


ETC設置車両は当然として、2年間の限定付きはちょっと残念?冷や汗2

私の場合、年に2回の広島帰省がありますので
通常料金が片道 ¥15,500円
最近はETC割引で¥9,800円利用してましたが…

この法案が通れば 休日に利用すると¥1,000円とは~

ん~ 魅力的!目がハート
Posted at 2008/10/30 01:58:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車業界 | ニュース
2008年10月29日 イイね!

今週末は「東京お台場くるま旅パラダイス2008」ですよ!

今更ながらイベントの案内をば・・・^_^;

今年の5月25日にはSBMで盛り上がった会場です!

一応キャンピングカーショウですのでよくイメージされるようなキャンピングカーもありますが
国産の、特にバンコンと呼ばれるワンボックスベースの世界はほぼハイエース一色の感があります!

その中でも最近の流行はミドルルーフワイド!
そう私のハイエースと同じ車体ですね!

特にマイチェン後、ワイドS-GLが出てからはこの図式が強いみたいで・・・^_^;

ベタ落ち、大口径、フルエアロもいいですが
「う~ん 旅がしたい!」と思える車を見るのはいかがでしょうか(笑)



平成20年11月1日から3日まで
東京お台場で
国内最大級キャンピングカーイベント
「東京お台場くるま旅パラダイス2008」
http://www.kurumatabi-paradise.com/



ちなみに私のハイエースもキャンカー登録車です(汗
Posted at 2008/10/29 21:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ
2008年10月28日 イイね!

ナイス指でOKポジショニング in SBM大阪

ナイスポジショニング in SBM大阪今頃のUPです(^^ゞ

26日 スタイルボックスミーティング大阪ファイナルに参加してきました!

きっかけは今年のお台場で MCカモさんが「全国制覇には…」の言葉に釣られれて参加を決意!

愛知の時は酷暑ではありましたがそれほどの遠さ?を感じませんでした(^_^)

年に数回広島に帰省するのでロングドライブは慣れてるつもりでしたが…
長距離を時間に間に合う用に走るのは難しいものです^^;


土曜日の出発の際はハプニングもありなかなか出発できなかったのは大いに反省ですね!おまけにその後に”雨乞い”のような儀式をしてから出発したもので(^^ゞ

途中8年前の旧式カーナビのおかげ?がく~(落胆した顔)で名古屋あたりから迷走を繰り返しようやく近畿道へ
(ちなみに新名神は表示されません:爆)

深夜2時過ぎにフラフラになりながら近畿道の東大阪PAに入ると…



ハイエースの大群が(*_*;

偶然にもSBMに参加の面々の事前集合場所だったみたい(^_^)
こういう”ツキ”は持ち合わせているようです^_^;


当日の会場入りでは、ごねた訳ではないのですが、半ば強引に赤鬼さんsaveQさんと同じグループだから横にとめさせろ~とばかりにポジショニング指でOK

結果この場所はエボメンの方々と同じ列に!!
というか、しょうもない”運”全開です\(^o^)/

あいにくの天気霧のなか最近みんカラ加入のトランプさんを随えて?みんカラ友達探しです(^_^)

以外にも(失礼)トランプ氏が有名だったのは驚き(*_*)です
みんカラ友達をノートに記しての参加 頭が下がります<(_ _)>

そうそうエボメンの傍にいたせい?冷や汗 カスタムカーの取材も半ばこちらから強引に受けることが出来ました\(^o^)/

それは、ちょうど取材に廻っていたスタッフ~が私のメールを覚えていました

今まで封印していたクルコンのリンケージ部分が露わにされるかも^_^;

SBMの後半はイベントそっちのけでエボの方々と絡んでいたら…
何やら面白そうな、いやいや、むしろ怪しげな薬を配ってる~

なんとラジエター液に入れるだけでエンジン音が~ です目がハート
俗称”ママレモン”不思議なものを紹介していただき、かつエボメン価格で購入!
作業までエボメンの方々のエジキ?となりながらうれしい顔
赤鬼さんともども”B級レベル”と呼ばれながら作業は完了!
エボの方々、特に設備屋さんにはホントいいもの紹介していただきありがとうございます!


お陰さまで帰りの運転では今まで気にならなかったタイヤのパタンノイズが耳障りになるくらいの静かさで^^;

車内泊仕様なのに今回はベッドの使用なしの大阪紀行となりました!

最後に今回は帰宅時に”犬”は増えていませんでした^^;


写真は”さもエボメンに加わる”の絵です(核爆)
Posted at 2008/10/29 00:19:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年10月27日 イイね!

永~い 2日間が終わりました(^^ゞ

永~い 2日間が終わりました(^^ゞ福岡出張から只今帰宅!

兎にも角にもみんカラ徘徊です(^_^)

昨日のSBMの参加前後からちょこちょこブログUPしていましたが…

本日の出張中にもたくさんの”応援””励まし”いただきました!

「みなさま たくさんのコメントありがとうございます」

タイムリーではありませんが今から返答入れていきますので…


SBM参加のブログ徘徊はそれからですね!
【1箇所はコメ置いてきましたが…(^^ゞ】




2日間(実際は土曜日の夜からですが)の移動距離は
ざっと3000km!!

新幹線に飛行機にハイエースに^_^;


でも 

 やっぱ

  ハイエースが一番だね!ワクワク感が違いますよね~
   【時間はかかるけど (^^ゞ】

Posted at 2008/10/27 23:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
5 678 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation