• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴロのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

ロドスタくんいじり♪

今日は一日中ロードスターをいじってました(^^)

GTウイング、ショートコンソール、シフトブーツ、サイドブーツ、毒キノコ、ライトカバー取り付け、そしてパワーウィンドウのクルクル化☆



しかしロドスタにGTウイングめちゃ似合うじゃないすか!!(笑




そしてパワーウィンドウをクルクル化です。
以前からパワーウィンドウが壊れそうだったので、今後壊れる心配のないクルクル化です♪
とってつけるだけでしね♪



ガラス汚ねぇ!!!!笑



次は毒キノコ化♪
簡単につくと思いきや・・・

説明書どーりに真っ直ぐ付けたらタワーバーに干渉し付けれません・・・
仕方ないのでドリルで穴あけ加工して若干下向きにしてつけました(*^_^*)



ブリッツのキノコでかいなぁ・・・


そしてライトカバーもヤフオクで見つけたカーボンの穴開きタイプに♪




穴ちっちゃ!!
ダクトをキノコまで伸ばそうかな~~

なんて考えてたら日が暮れかけてきたので終わりました♪

今日の暑い日差しで焼けました(笑


日曜はタックインさんに行って、ロールバー組み付け~

Posted at 2012/04/27 22:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年01月15日 イイね!

ロードスター神戸オフ会♪

ロードスター神戸オフ会♪こんばんは♪

本日朝よりロードスターのオフ会に参加しました^^

初めての参加だったのですが、皆さん優しい方ばかりで非常に楽しい時間を過ごせました(^^)





たくさんのロードスターが並んでいて壮観でした(゜o゜;






このタイプRエンブレムが気になります・・・
VTECでも載っけているのでしょうか??





昼からは六甲へ

皆で並んで走行していると色んな人からの視線が気になりました(笑





そして六甲てっぺんの駐車場へ到着(^^♪




この後僕は用事で帰宅しました☆

本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。


また是非参加したいですね!
皆さん今後とも宜しくお願いします♪


画像はフォトギャラリーにもアップします☆

Posted at 2012/01/15 22:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年12月23日 イイね!

オイル漏れ修理~

皆さん、お久しぶりです(^^♪

今年ももう終わり・・・

毎年更新することが出来るようにするといっておきながら、なかなか更新してません・・・


エンジンから激しくオイル漏れをしていたロードスターを直そうということで自分の車を入庫させてもらいました。
作業内容は一番怪しいと思われるクランクシール(前後)の交換なんですが後ろのクランクシールはミッション降ろすこともあり、ついでにクラッチセットも交換(めっちゃ減ってた・・・)、レリーズシリンダー、レリーズベアリング等も交換あとフライホイールも研磨しました。

フロントのシール交換の際にもタイベルカバー外すのとオイルが少し飛んでいると言うのもあったので交換履歴はあったんですが、ついでに交換します。


ミッション降ろすのに一番苦労したのがPPF脱着です・・・
もう無理やり外した感じです・・・笑

でいきなりミッション降りた画像です(笑






クラッチ減ってたんです・・・
13万キロ無交換か!?!?


交換して良かった~



新品は気分が良いです~^^



オイル漏れハンパなかった~( ;∀;)





フライホイールも研磨~
少しは軽くなるかな?




で苦労しながらミッション載せました~
PPFはもっと苦労・・・


で今エンジンルームの作業中で今この状態で置いてます~(*^^*)




直したらサーキット行こうかな!!
Posted at 2011/12/23 10:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月17日 イイね!

ロードスター車検完了♪

ロードスター車検完了♪先日、無事にロードスターの車検完了しました。
サイドブレーキがほとんど効いてなかったのでサイドブレーキのワイヤーと、リアのキャリパーO/Hと、タイロッドエンドのブーツも破れてたんでタイロッドASSY交換しました。
作業後はバッチリとサイドが効くようになってやっと安心して乗れますね(笑

しかし車検は通りましたが各部がぼろぼロードスター・・・。

これからもボチボチ直しながら乗っていきます(^o^;


Posted at 2011/05/17 11:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月17日 イイね!

桜とロードスター♪

桜とロードスター♪今日は、すごく暖かくて気持ちが良かったのでロードスターを駆り出し芦有に行ってきました。

やっぱオープンは最高です。
風を感じながら走るのはやっぱりいいですね。


他にもたくさんのオープンカーを見ましたが、土地柄かポルシェやBMW、ベンツなど高級な外車のオープンばかりでした・・・(笑


途中きれいな桜があったので一緒に撮って帰路につきました。

今度はこいつで紀伊半島一周めぐりしたいです(*^^*)

Posted at 2011/04/17 23:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「スバ学メッセ大阪に参加しようかな😄」
何シテル?   02/02 20:50
ようこそ、いらっしゃいませ♪ クルマ好きな二児の父です♪ レガシィはエンジンブローや車両盗難からの奇跡の復活!! これからもずっと乗り続けます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージメイクアップさんでオーバーホール実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:04:30
S-craft WRX・レヴォーグ ボンネット(DRYカーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 04:43:33
大和ハウス工業 インナーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 10:26:00

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5 RSKです。 もともとノーティックブルーマイカだったのですが、アルファの赤に全塗 ...
スバル ヴィヴィオ びび助 (スバル ヴィヴィオ)
妻のクルマです。 レガシィ盗難後、さすがに足がないのは生活に支障をきたす為購入。 クロ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成8年式 NA8Cです。 パワーはないですが1トンを切る車重でキビキビ走ってくれます ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156 TI です♪ レガシィと比べるとかなりキビキビ走ります。 低速からトルクも出て ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation