ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [オートモービル]
オートモービルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
オートモービルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年12月01日
最近どんどんログインがめんどうに
普段はスマホしか使わなくなって(Windowsは立ち上がり遅くて遅くて、相変わらずたまにおかしくなり、バグのアップデートもMS都合のワガママ、ついに愛想がつき) 最近のSNSとかSMSとか着信受信接続のセキュリティを、Google Androidやドコモがアップデートのたびにイロイロ勝手気ままに ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 14:26:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2018年09月06日
この夏はいろいろ手間なことがあって・・・
この夏はいろいろ手間なことがあって、車の診断してもらいながら、排気系(車の呼吸器系)とエアコン系(当時は一応はオプションだったから、車の頭の体温調節というと大げさ?)を根本治療した・・・書くのが説明するのが、とにかくめんどうなほどいろいろあった だけど、幸運に恵まれ無事に完了。 途中で可聴域範 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 23:14:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月23日
スーパーオートバックスの一番アツイ日
7月23日、日本の一番暑い日、 メタリック赤の車で、今日は日本で一番暑い日、 故障はすぐに、とにかく朝一番、現車の故障カーナビ、焦げた異臭出して走行中に高速上で逝ってしまった中古カーナビ、ごっそり交換、新型に(→整備手帳?) 予約いらない、と言ってたから直接。でも旧車のせいか中古品から最近のナ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 07:50:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月21日
試運転とお礼参り
7月21日(土)、愛知県へ遠出。新マフラーの試運転がてら、冬に全塗装してもらった塗装やさんにお礼挨拶と、やっと自作できた『おみやげ』をお渡しするため。 全塗装、この色でなければここでなくてもよかった。関東圏にもフェラーリやレクサスをモーターショー展示会出品レベルに塗れる塗装やさんが多くあるらしい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 07:42:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月18日
車の下をみてみたら・・・
整備は自分では手を出さない、必ず国家認定持ってる整備のプロにやってもらってる。 ・・・ワンオフマフラーを作ってもらった。中古車で買った最初からボロボロで寿命だったから、市販品がなかったから。 今回、マフラーやさんに、いろんなこと、教えてもらった。 この時代の旧車にメタル版のガスケットは貴重品で ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 01:55:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月07日
みんカラに登録してみた
みんカラに登録してみた。 今朝からいままで、途中で作業に飽きてきて、休み休みだったけどなんとか。 自分のメールアドレスやYoutubeで名乗って書き込んで使ってて、これまで事前にイベントで言いまわっていた『イーグル』や『eagle』はここでは使われていたみたいなので その場とっさの思い付きで『オ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 17:13:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月07日
過去最高に身体の一部になった車、スプリンター自由自在・・・
スプリンター自由自在 1200cc の 2ドアクーペ デラックス、当時でもすごく古かったこんな車、でも走ってて運転してるって重たさがない、身体の一部にまだイイ感じが残ってる車です。この車のDNAって今のトヨタ車に残ってるんだろうか? 生れて初めて運転したラジアルタイヤ車、タイヤが形を保って踏ん張れ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 15:52:24 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2018年07月07日
後ろ足回りとシートベルトが弱いケンとメリーみたいな車・・・
覚えてない学生時代、家で買って自分が使ってた、元々すっごい中古車に良い点、悪い点、なんて書けないけれど、ボディは重いです。後ろの足回りが踏ん張れず少しフラフラします。前方と斜め前は見えやすくはないけれど車両感覚はつかみやすいです。後ろと斜め後ろの道路は設計上見えない感じなので自転車を巻き込まないよ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 14:31:08 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2018年07月07日
過去最高にハンドルの重かった車
くたびれた中古車だったけど、長距離でも安心して乗れました、この車は高速道路の路面突き上げを乗り越えても全然、直進性がよかった。ラジアルタイヤでバンクは一度もしなかったな。
続きを読む
Posted at 2018/07/07 13:02:07 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2018年07月07日
コンセプトカーのようなスタイル
趣味で保有しおとなしく運転するにはとても良い車です
続きを読む
Posted at 2018/07/07 11:36:39 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「最近どんどんログインがめんどうに
http://cvw.jp/b/2999892/46575304/
」
何シテル?
12/01 14:26
オートモービル
オートモービルです。よろしくお願いします。
5
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
その他 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ プレリュード
ホンダ プレリュード3代目に乗っています。
ホンダ プレリュード
ホンダプレリュード2代目XCのMTに乗っていました。 後期型で、手で収納するドアミラー式 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation