• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

マトリクスLEDヘッドライト

マトリクスLEDヘッドライト 照射範囲をコントロールするマトリクスLEDヘッドライトはとても便利です。
前車のB9のA4アバントから機能はついていましたが、今度のB9.5のA4オールロードでは操作方法が変わっていました。
B9のA4アバントではウィンカレバーを一度奥に押し込んでマトリクスLEDがONになり、もう一度押し込むとハイビーム固定になります。なので、普通に乗っているとロービーム固定のままです。
一手間かけないとマトリクスLEDがONにならないのですが、
マトリクスLEDが実際に作動する条件は60km/h以上の速度で郊外を走行しているときなので、この条件なら常時マトリクスLEDがONでいいのに、と思っていました。

B9.5のオールロードではこれが変わっていました。
夜に普通に走っているとヘッドライトのインジケーターの下にAUTOと表示されていてます。
B9ではマトリクスLEDがONの時に表示されていたな、と思っていたのですが、
この状態でウィンカーレバーを押し込むとハイビームになります。
もう一度押し込むとロービームに切り替わります。
そして、60km/hの速度を超えるとマトリクスLEDが作動しました。
どうやら、通常のロービーム状態で既にマトリクスLEDがONになっているようです。

いちいち、ウィンカーレバーを押し込まないと発動しないマトリクスLEDは使いにくい・・・と思っていたので、これはいい改良です。
だけど、B9の頃からこのような操作しにしておいて欲しかった。
普通にオートハイビームの車は、このような操作でしたから。
これ、いつから変わっているのかなぁ。my18では変わっていませんでしたが。

また、ダイナミックライトアクション(いわゆるアニメーションライト)がmy23から解禁になっていました。
そういう機能が2020のMCでついたけど国交省からの横やりで禁止になっていたようですが、封印しておくのは勿体無いと思っていたので嬉しい誤算です。
思えばDRLも最初は禁止されていてmy18から解除されていたのを思い出しました。

こういったライト周りの先進機能が最初は禁止されたり一手間かかる操作だったりとなってしまうのは、もったいないですね。私はこういう先進機能は大好きなので、この機能だけで「お、いいね!」となってしまします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/04/16 16:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オプション内容(外装②)
《七夢》さん

日本導入前の新型A5 (B10) ...
Kei-Lockさん

やっぱLEDはこれ
つぐさんさん

Headlight Hi-beam ...
Kinebohさん

ルクスとかルーメンとかカンデラとか ...
HAM*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウディS3試乗 http://cvw.jp/b/2999905/46938860/
何シテル?   05/06 22:04
A4(B8)からA4(B9)クワトロへ乗換えです。 これまでP10→BG5→BP5→B8と乗り継いでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 23:52:48
RAYS グラムライツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 02:56:34

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
B9のA4 avant quattro S-Lineからの乗換えです。ブラックのカラーに ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
B8のアバントから乗換えました B8はエレガントな外観と重厚な乗り心地でしたが、B9のS ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ムーンライトブルーM パーシャルレザー アダプティブクルーズコントロール サイドアシスト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation