• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

おはようございます、ラス2な金曜www

おはようございます、ラス2な金曜www  おはようございます

今朝の札幌は晴れ、気温はマイナス9℃

最高気温はマイナス2℃らしいです

天気が良いので気温も少し下がったようです

ただ道北、道東方面はあと10度ほど寒いようですけどね(+_+)

昨日仕事ちうにカミさんから連絡がありました

家の近くでゴミ収集車が燃えてるwwって

どうやら、スプレー缶の中のガスが残っていてそれに引火したらしい

とりあえず収集車の中のゴミを出して消防車で消火したみたいです

スプレー缶の捨てる方法は自治体によって違いますね

サポーロは穴をあけてガスを抜いてから捨てます

他のトコはどうなってるかちょっと調べてみました

岩手 M岡市  穴あけて資源ごみの日に出す

東京 H野市  使い切ってから中身の見える袋に入れる

東京 8王子市 使い切ってから指定収集袋に入れる

千葉 M原市  使い切って穴をあけて専用袋

埼玉 A尾市  使い切って穴をあけて中身の見える袋

岐阜 K児市  使い切って穴をあけて専用袋

三重 T市   使い切って穴をあけて中身の見える袋

京都 S華町  使い切ってから出す、袋の指定は無いみたい

穴を空けるとこと空けないとこがあるようですね

どっちが安全なんだろうなぁ

とりあえず、決められた方法でゴミ捨てしましょうね

それでは今日もヨロシク~(^^♪
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2011/01/28 06:41:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

LOGO IMPACT2
白二世さん

三車三様
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年1月28日 6:42
位置キタw━━(゚∀゚)━━!!



コメントへの返答
2011年1月28日 6:50
位置おめでとうwww
2011年1月28日 6:45
(ノ゚Д゚)おはよw

(; ̄ー ̄)...ン?

わからんwふらふら台風

がま口財布ナカー(・∀・)人(・∀・)ーマw

ラス0.5ですがwwwわーい(嬉しい顔)

今日もよろしくw♪


コメントへの返答
2011年1月28日 6:52
おはよーですww

ゴミだしは当番じゃないのね

ぼのさんトコも穴あけじゃないかなぁ

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン

ちょwww、サボって交換ですか?(^_^;)

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 6:47
オハです♪

(; ̄ー ̄)...ン?

なんか、『北の国から』で見たシーンだな…

ウチは穴あけて資源ごみに出しますが、

缶に穴あけた時のニオイが堪らんww

オラの財布は空っぽなので火が付きませんw

ホンヨロです♪
コメントへの返答
2011年1月28日 6:57
おはようですww

正にそうだったらしいよ

後ろから炎も上がってたらしい((+_+))

O市もM市と同じだね、同じ県だからかな?

あ、分かります(^^ゞ

(ノД`)シクシク

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 6:53
おはヨン♪

本当さぶいよね~


そろそろ激務終わるかなf^_^;


あ~歳とったな(ナゾ


よろちく(´∀`)ケラケラ

コメントへの返答
2011年1月28日 6:59
おはようですww元気でした?

今朝は冷えましたねぇ


ようやく休みが取れそうですか?(^^ゞ
お疲れ様ですww

(´・ω・`)モキュ?そうだったんだ(^_^;)
おめでとうwww四捨五入で40だべ?(ばこ

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 6:56
お早うございます


無事で良かったね、気を付けないと。

火の車って、ワシの事かな…(涙)

飲み会で出費がガガガ!


今日もヨロシクです(^-^)/
コメントへの返答
2011年1月28日 7:01
おはようございますww


結構大変だったらしいですよ((+_+))

大抵のシトは同じです(T_T)

来週末分は残して下さいね(^^ゞ


今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 7:01
おはようです。

M原市民ですが、間違っておりませんね(^o^)

本当にこれは統一して欲しい・・・燃えると消防出動が(..)

何やらトマムに決まったとか(ボソ

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2011年1月28日 8:57
おはようですw

市のHPで情報得ました(^^ゞ

穴あけで危ないって意見も分かるけど…
消防大変だよね(^_^;)

お、マジ??誰と来るの?(^_^;)

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 7:05
弍!ψ(`∇´)ψ
( ̄ー ̄)...ン!? ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ

ルール守らないヤツムカつくわぁ(-。-;
穴開ければ単なる缶
残ったままだと爆弾・・・

見つけて( ゜Д゜)ゴルァ!!しないとダメだな(−_−#)
コメントへの返答
2011年1月28日 9:02
奈々ですが(-_-;)
(・∀・)ニヤニヤ

収集日に出さない奴とかね
カラスの被害で大変なのよ
身近にあるんだなぁと思いましたよ

燃やせるゴミの日じゃないから犯人探しはムリだろうねぇ(^^ゞ
2011年1月28日 7:15
おはよ~♪

会社の近くの処分場でも良く火災が起きてました。

スプレー缶が原因かは判んないけどw

やっぱり穴を開けて捨てないとね。

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2011年1月28日 9:05
おはようですwww

ゴミ火災は危ないらしいね
何が燃えてるかよく分からないし

禁煙したヒトが100円ライターを捨てて火事になるとかあるらしい
穴あけはオイラの仕事ですw
自治体によって違うらしいけどね
今日もヨロシク~(^^♪
良い連休をww
2011年1月28日 8:13
おは♪

ん?マイナス9℃ってかwww

ゴミ車=パッカー車っていうんだけど、オークションに出てくるやつの3割が後部に燃えた痕跡がついてます^^;

おいらは釘抜きでぶちぬいて出してますよ(^^)v

今日もがんば♪
コメントへの返答
2011年1月28日 9:08
おはようwwです

ブロ上げ直後に10℃に下がりましたが(^_^;)

(((( ;゜д゜)))アワワワワ

やっぱりそういうの頻繁にあるのかなぁ

オイラも千枚通しみたいなやつであけますw


今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 8:19
おはようさんです。。。

基本穴開けは必要かと。。。

使い切ったって判断が曖昧ですもん。。。

しかし、しばれるねぇ~。。。

今日もよろしくです。。。
コメントへの返答
2011年1月28日 9:27
おはようですww

オイラも穴あけ不要地域でも空けそうです

そうですよね(^_^;)

今朝はシバレるって表現が正しい朝でしたw

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 8:19
はよ~

こっちは今日は雪降ったので寒さはそれほど感じずww

(; ̄ー ̄)...ン?

そうそう、穴開けて出しますよww

その方がガスは残らないから安全のようなきが。。。

でも開けるときは注意が必要ですがね(ぼそ

ほんよろ~
コメントへの返答
2011年1月28日 9:29
おはようwwwですww

最近、サポーロ地区に雪降らないのよ
降ると寒さが和らぐよね

知ってますよ

これもM岡市のHPで確認しましたから(^_^;)

そうだよねぇ
使い切っても穴あけしなきゃw

少し残ってて焦ったことあります(わら

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 9:03
おはです!

缶は7・11に廃棄ですね!

寒いので固まらないように!!

今日も頑張りましょう!!!
コメントへの返答
2011年1月28日 9:41
おはようございますw

ちょwww家庭ごみの持込しないで下さ~い

久々に肺が痛い朝でした(^_^;)

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 9:34
名古屋市内でもって区によって多少変わります

ただ

資源も可燃も
同じ所で燃やされてるみたいですがf^_^;
コメントへの返答
2011年1月28日 10:32
市で統一されてるわけじゃないのね
こちらは市内同じです

(; ̄ー ̄)...ン?

(((( ;゜д゜)))アワワワワ
そうなんだf^_^;)
2011年1月28日 10:15
おはです♪

新潟はかなり雪が降ってます(((^_^;)

ゴミの分別等々は世界中の問題ですからね(汗
これからの世代の子供達のためにもきちんと
しなきゃ…

清掃車も大惨事になる前で良かったですね(汗

本日もよろしくで~す♪
コメントへの返答
2011年1月28日 18:14
こんばんは~

こちらは今日も洗車日和でしたよw

そうですよね~((+_+))

久々のマジコメントですね(^^ゞ

結構、火が出てたらしいから危なかったかもw

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 10:15
( ノ゚Д゚)おはよう

使いきり穴あけて廃棄です!

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2011年1月28日 18:15
こんばんは~

それが間違いないですよね(^^ゞ

穴あけの時、お互い気をつけましょうww

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 10:17
おはようございます。

スプレー缶危ないですね

ゴミだけでよかったですね

今日もよろしくです。

コメントへの返答
2011年1月28日 18:16
こんばんは~

話には聞いたことありますが、まさか近所でとは(^_^;)
本当、良かったですww

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月28日 18:59
こんばんは(^-^*)/

そうです穴空けてだしますねっ

しかし収集車が燃えるって(^-^;

ドカン!!といかなくて良かったですなまだ

今日もよろしくです(o^-')b
コメントへの返答
2011年1月28日 22:13
こんばんは〜

穴あけする地域ですよね(^ ^)

後ろから火が出てたらしいよ(~_~;)

もしガス残量が多かったら、もっと大変だったかも(´Д` )

今日もヨロシク〜(^ ^♪

やっと「夜」ですf^_^;)

プロフィール

「ナンバーフレームとエンブレム、艶消し黒に変更完了しました。随分と締まった感じ(^^」
何シテル?   07/27 14:50
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation