• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

┬|・_・`)チラッ おはようございます、お久しぶりです

┬|・_・`)チラッ おはようございます、お久しぶりです おはようございます

今朝の札幌は曇り、気温はマイナス4℃

最高気温はプラス3℃らしいです

3月下旬だと言うのにまだまだマイナス気温が続きます

午後からは雪がチラつくみたい

でも来週半ばからは最低気温もプラスの日があるので

一気に住宅地の雪も無くなるかもしれません

幹線道路の日中は夏タイヤでもおkなので

そろそろ車高下げの日程も考えようかなぁ

さて

「東北地方太平洋沖地震」で被災された方々に対しまして、心からお見舞い申し上げます

亡くなった方には、心からお悔やみ申し上げます

4週間以上放置した朝ブロをこんな状況で再開するとは思ってもなかったです

冬眠の理由を簡単に説明すると
ゲキムの上にトラブルが重なって、徘徊時間が取れなくなったといったところかな

先々週あたりからゲキムは継続でも予定通りに仕事が進み

そろそろブロ再開でもなんて思ってたところに今回の震災です

・・・正直、ショックでしたね

阪神の震災の時も、もちろんショックでしたが

今回の震災は津波が家や車や人を飲み込む瞬間の映像が沢山流れました

あんなに容易く家って流れるもん?

車がプラスチックのおもちゃみたいにプカプカ浮いてるけどそんなのアリ?

人が残ったまま流されてる車や家の映像もありました

ニュースを見ながら、頭がパニックを起こしてました

北海道でも札幌地区は大丈夫でしたが

太平洋側湾岸地区では津波の被害で出てます

地震が起きてから

みんカラをいろいろ徘徊すると

車が津波に流されたお友達もいました

納車1週間で車が津波に飲まれた人の話もありました

津波に飲まれたけど奇跡的に助かった人の話がありました

家も車も失ったけど家族は無事でしたって人の話もありました

家も車も会社も家族も失ったという人も話も…

神戸の震災の時と比べると今はネット環境が進んでます

現在進行形の被災地の情報がフィルター無しでドンドン入ってきます

それを読むといろんな事を考えちゃいました

自分だったらどうしよう?、自分なら耐えられる?

自分の出来る事って何?、こんな時に普通のブロとか上げていいのかな?

今思うと、出来る事をしましょうとか、買いだめしないようにとか

普通に上げれば良かったと思いますが、その時はムリでしたね

今もちょっと引きずってますが・・・(ーー;)

現在、地震や原発の影響で日本経済が低迷してます

原発や停電に関しては出口が見えない状況でもあります

でも被災してない人たちまでもが、いつまでも沈んでられません

普通に仕事して、遊んで、お金使って、少しは募金して

経済をまわしていかないと被災地だっていつまでも復興出来ません

オイラに出来る事は…まあ、とりあえず ブロ再開しますw

朝ブロ連投になるかどうなるかわかりませんが

日々普通の生活と車ネタを書いていきたいと思います(殆ど天気ネタかも

ゲキムから帰宅すると家に家族が待ってる

ありふれた日常が本当に有難いと思いますね(シミジミ

そんなオイラも本日でまた歳をとりました

当たり前に歳を重ねられた事に感謝しなくちゃいけませんな(^^ゞ


それでは今日もヨロシク~(^^♪ 

がんばろう日本 ポポポポ~ンw
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2011/03/26 07:05:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 7:21
おはようございます。

激務ごくろうさまです。

地震 津波怖いですね!

加えて 原子力まで

早く復興してほしいです

頑張れ 日本!
コメントへの返答
2011年3月26日 8:09
おはようございますw

本日も頑張ってきます(`・ω・´)ゞビシッ!!

何時ドコで起きるか分からないですしね

北海道にも原発あるのでヒトゴトではないですw

早めの復興、心から願ってます(>_<")

がんばろう日本!
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 7:28
|ω・`)アッイキテル

おはよう(・∀・)ニヤニヤ

|彡サッ
コメントへの返答
2011年3月26日 8:09
シンパイかけました(^_^;)

おはようですw

ちょwwwヽ(^^ヽ)ヽ(^^ヽ)まて~
2011年3月26日 7:32
今日だったか(^。^)y-~


しおん君元気?
コメントへの返答
2011年3月26日 8:10
今日でしたのよ(^_^;)


もう、毎日暇なのか元気杉です(^^ゞ
2011年3月26日 7:41
よんw。。。

コメントへの返答
2011年3月26日 8:11
油断してたべ?( ´,_ゝ`)プッ

随分とお待たせいたしました(^^ゞ
2011年3月26日 7:42
|ω・`)ゲンキダセヨー

あっ誕生日おめでとうです♪

おいらも何時も通りにブロをUPしてて良いのか?って考えたけど

被害の無かった場所は何時も通り出来る事を頑張るしか無いと思って

何時も通りにブロUPしてました(^_^;)

今自分に出来る事を頑張って少しでも募金って形でお手伝いしたいと

近ければ身体でお手伝いしたいけどそれもなかなかねっ

出来る事をお互いに頑張りましょう

今日もよろしくです♪

コメントへの返答
2011年3月26日 8:53
おはようございますw

ありがとうですf^_^;)

そうなんだよね、それに自分自身上げる気力が出なかったです

最近になってようやく、気持ちが浮上してきた感じです

被災者の方に対する気持ちはいつも心に留めていつもの事をするのが良いですよね

オイラは募金が1番良いかと思います

被災地までの移動費、自分の食料、寝床、いろいろあるしね
何かスキルでもあれば別だけど(−_−;)
今、出来る事をするのが1番かと
頑張りましょうd(^_^o)
今日もヨロシク〜(^ ^♪
2011年3月26日 7:55
おはよw


自分も大分落ち着きましたよ~
でもまた来週の中くらいから・・・


がんばろう日本p(^^)q

誕生日おめでとう(・∀・)
コメントへの返答
2011年3月26日 12:14
こんにちは~


休み無かったですもんね(^_^;)
(((( ;゜д゜)))アワワワワ
身体壊さないようにね(^^ゞ

がんばりましょう日本ww

ありがとうございますヽ(^o^)丿
2011年3月26日 8:06
ポポポポーン! キタ━(゚∀゚)━!

おはよーです!

今は全てにおいて節約しなきゃね…

今後、落ち着いてきたらの話だけど…
節約自体も程々にしないと経済が成り立たなくなってしまいそうだし…

まっ、みんカラは「息抜きの場」ってコトで普通に楽しく利用するのが一番かと思います!

ってワケで今日もよろしくです!
コメントへの返答
2011年3月26日 13:24
使わずにはいられなかったです(^^ゞ

こんにちワン!

節約するものは節約、消費するものは消費
ですよね
とりあえずこっちで消費しても震災に関係ないものはドンドン使わないと、福島や茨城の野菜は関係ないものまで、売れ残ってるみたいだしね

とりあえず、油膜取りでも買おうかなぁ
ちょww、あまり関係ないモノだった(^_^;)
とりあえずオイラも、みんカラでは通常に戻りますね
基本、車のSNSですからねw
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 8:08
おはよw

お仕事お疲れさまですw。。。

パパさんより少し早く激務開放されてましたwV(=^‥^=)v

先月22日以来かなw?。。。

復帰待ってましたw♪

普通にやってダメですかw?

出来ることはやりたいなw!

ヒトのこととやかく言わず楽しく「みんカラ」もw。。。

出来るようにw・・・

。。。。。。。。ヽ(・ o ・)ノ ハッ!

お誕生日おめでとう~www

明るい話題ですねw

ではw・・・いつも通りのお付き合いをw

よろしくですw♪



↓↓↓↓↓





コメントへの返答
2011年3月26日 13:30
こんにちは~

頑張っておりますw

ひと月前は結構大変でしたよね
お疲れ様でしたw

ブロ上げはそうですね
予定では3月中旬だったんですけどね
お待たせしたしました

普通にやりたかったけど
普通にやれる人も少なからず心に思う事はあったはずだけどオイラにはムリだったなぁ

当初、いろんな否定的ブロもありましたが
それはちょっと違和感がありましたよ

これからは出来るだけ通常に戻りたいと思いマス

(; ̄ー ̄)...ン?

ありがとうございますwww

無事、誕生日を迎えることが出来ました

こちらこそこれからもヨロシクお願いします

今日もヨロシク~(^^♪



↑↑↑↑↑やっぱり(´゚∀゚`)キタコレ
2011年3月26日 8:18
おはようです。

自分もこの震災で朝ブロを暫く休んで・・・と言うか気持ちが(T_T)

茨城県の被災した場所を見てしまったのも一つですが。

何度見てもあの津波って恐ろしいですね。

私の身内には被災した人は居ませんでした。

オイラの前厄が原因かしら(T_T)

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2011年3月26日 13:39
こんにちは~

その気落ち、よく分かりますよ
オイラもそうでした(-_-;)

直接見ると余計、そうかもしれませんね

年齢、性別、生き物、車、建物、なんの区別も
慈悲も無く飲み込んじゃいましたね

ウチはカミさんの遠縁が茨城にいて今年の田植えをどうする悩んでるみたいです
そういうならオイラは本厄ですけど(^_^;)

今日もヨロシク~(^^♪

あ、この前ブロ見たけど
新しい車ってアレかよwwww
全然予想と違った(^_^;)
2011年3月26日 8:25
おはようございます。

実家の畑は。。。。放射能

被災者家族ですが
毎日話す親父の声に励まされてます

毎日上がるblog、楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2011年3月26日 13:43
こんにちは~

これからどうなっちゃうんでしょうかねぇ((+_+))

お父様が無事でよかったです
オイラは楢葉町の友人が行方知れず…
震災直後は共通の友人に連絡してたので
今は避難して無事だとは思いますが(-_-;)
出来るだけ毎日上げますねヽ(^o^)丿
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 8:33
おはようございます

お元気ですか?

誕生日おめでとうございます!

世の中色々とありますが、また宜しくお願いしますネ。

私は何も変わらず、いつものままです・・・

マア とりあえず、そろそろお茶の水に行って来ます。
コメントへの返答
2011年3月26日 13:52
こんにちは~

元気で仕事しておりますよww
というかもう帰宅しようかなと思ってますがw
ありがとうございますw

本当、いろいろありますよね
これからの人生、いくついろいろあるんだろう
(;一_一)
何も変わらないってのが幸せです

お疲れ様です、頑張りましょう
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 8:36
おはよ~♪

激務お疲れ様~。

そしてお誕生日おめでと~!!

元気なシトががんがらないと何も進まないよね。

前向きに進んでいきましょ♪

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2011年3月26日 14:02
こんにちは~

頑張ってますよww

ありがとうございますww(^^ゞ

そうそう、そうなんですよ
この未曾有の大災害、元気な人は普通に頑張らないと日本は浮上しませんよ
そちらも大変だと思いますが
頑張りましょうヽ(^o^)丿
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 9:09
おはようございます

私は3月18日の藤村Dの日記に
大いに感銘を受けまして
決意を新たにしたところです

あの人やっぱり変態…イヤイヤ天才です♪

それぞれの人がそれぞれの仕事を頑張って
日本を盛り上げるしかないですね

それからお誕生日おめでとうございます
今日もよろしくです
コメントへの返答
2011年3月26日 18:33
こんばんは~

最近読んでなかったので先程読みましたww
そうなんですよね、自分に出来る範囲の事を
やるって事が大切ですよね
今回は長丁場になりそうなので、細くても長く続けないとね(^^ゞ
変態でもハズレじゃないかと(わら
その通りです、普通に少しの頑張りでも皆が集まれば大きな力になっていくと思います

ありがとうございますww
今日もヨロシク~(^^♪

あ、まだDVD引き換えに行ってないやw
2011年3月26日 9:18
おはよー^^
ご無沙汰でした。

そうですね、震災はショックで…
ウチも海から近い方だし、海抜数m。
津波の事を考えると怖くなります。。。
オイラに出来ることをして少しでも
復興や支援の強力になればと思ってます。

皆でがんばろう!!
今日もよろしくです(^^)/
コメントへの返答
2011年3月26日 18:37
こんばんは~
ご無沙汰しておりました(^^ゞ

いつかデカイのが来るとは思ってましたが
実際に起こると自分の想像以上の被害に声も出ませんでした
もし、そちらでも大きい揺れがきたら、とにかく逃げて下さいね
今は自分の出来る範囲の事をやりましょう
がんばりましょうヽ(^o^)丿
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 9:45
はよ~

ACwww

( ´,_ゝ`)プッ

オイラもなかなか徘徊すらままならず、勿論気分も乗らず…

でも避難所の人達は、他の人が思うより元気であかるかったよ♪

これからのメンタルケアが一番大事なんだけどねσ(^_^;

みんなでがんがって行きましょう♪

ほんよろ~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月26日 18:43
こんばんは~

もちろん音ありだべ?

(・∀・)ニヤニヤ

本当にお疲れ様です、オイラのお友達では正に最前線で頑張ってる1人です
なかなか気分も乗りませんよね(-_-;)
避難してる人は本当大変だよね
でも、いつまでも沈んでられないって一番早く気がついた人達かも
そこはその道のプロが頑張って欲しいですね
オイラは何も出来ないので遠くからの支援しか出来ませんが、早く建物も人の気持ちも復興して欲しいです
頑張りましょうヽ(^o^)丿

今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 11:56
こんちゃ~

激務というか・・・地獄です(涙汗

勿論本日も仕事チウ

明日休みたいのに、全然終わりが見えない・・・

元気な地域は経済を回さないとダメなんだよね^^

ジャンジャン回そうぜ!!

で、誕生日か?

誕生日祭り&復活祭!!!

がんばろうぜ~!^^!
コメントへの返答
2011年3月26日 18:49
こんばんは~

それは震災前の仕事がまだ継続してるの?
今回の地震で太平洋沿岸も被害でたけど
それでゲキムなのかな?
休出仕事お疲れ様です
明日も仕事?気持ちをリフレッシュしたほうが
来週の仕事に差し支えるよ(^^ゞ

そうそう、ムダな消費はしなくてもいいけど
普通に生活してお金を回さないとw

とりあえず誕生日のショートケーキ買ってきたよ

誕生日を無事迎えました(^^ゞ

ちょwww、それは止めましょう((+_+))

お互い頑張りましょう(^_^)v
今日もヨロシク~(^^♪
あ、コロニー落としたのかな?(なぞ
2011年3月26日 12:13
こんにちは♪

オイラもバタバタしてます(笑)

ウチの会社も、東北支社から何人か北海道に異動らしいです。

マンスリー借りて6か月位らしいですが…

落ち着いたら戻る予定みたいです。

あっ!

お誕生日おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2011年3月26日 18:53
こんばんは~

いろいろ大変だよね(^^ゞ

仙台に支社あったのかな?
でも無事で何よりです

こっちでは何の仕事するのかな?
こちらから東北の仕事って事かな?
早く戻れるといいですね

(; ̄ー ̄)...ン?

ありがとうございま~す(^^ゞ
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 12:52
待ってただがや!

ボクもふざけたブログだけはあげないように気をつけました。

早く復興がなされるといーね!
コメントへの返答
2011年3月26日 18:54
お待たせしてすみません(^^ゞ

先日まで、いろいろみんなもピリピリしてましたからね((+_+))

本当、そうですよね
がんばろう日本w
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 14:05
こんちゃ♪

やっぱ、これ読まないと1日が始まらないねw

うちにも今、仙台、福島から避難してきた親戚が来ています。

話聞くと想像以上でしたね

毎日楽しみにしてますね~
コメントへの返答
2011年3月26日 20:18
こんばんは~

そう言って頂けると嬉しいですw

ありゃ、そうなんですの?
そちらに親戚居たんですね
避難という事は家が被災しちゃったのかな?
映像で見るより体験した人の話の方が厳しいですね(;一_一)
ほどほどに頑張りますね(^_^;)
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 15:52
こんにちわ

お誕生日おめでとうございます

被災地や原発で頑張ってる皆さんの足元にも及びませんが

ホントに自分の身の回りで出来る事から背伸びしないで継続的に頑張ろうと

微力ではありますが頑張ってます

体に気をつけてこれからもお互い頑張りましょうね!
コメントへの返答
2011年3月26日 20:30
こんばんは~

ありがとうございますw

原発での作業は文字通り命がけですからね
でも誰かが止めないとね(>_<)
被災地でのボランティアの方には頭が上がりません

その継続的が大切なんですよね

オイラも頑張りますよww

そうですね、お互い頑張りましょう
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 17:08
こんにちは♪

久しぶりのブログですね。

忙しそうだったのですが体調崩してませんか?

みんカラ内でも色々とあるようですが、みんカラを見て元気になっている人もたくさんいるはずです。

みんカラやっているときは楽しんでいきましょう♪
コメントへの返答
2011年3月26日 20:35
こんばんは~

一か月ぶりのブログになりました(^_^;)

忙しくて何度か凹みましたが風邪も引かず
体調は大丈夫でしたよ
震災直後はブロ上げでいろいろ言われたり言ってる人も居たようです、みんな冷静になれなかったんでしょうね
あまり気負いすぎないように楽しんで
みんカラしていきますヽ(^o^)丿
今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 19:06
おかえり~w

朝ブロふっかーつ!

コメントへの返答
2011年3月26日 20:36
ただいま~ヽ(^o^)丿

前みたいに連投出来るかなぁ(^_^;)

今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月26日 20:27
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

同じく激務と雪が解けないのでイライラw

今年の雪はひつこい。。。

コメントへの返答
2011年3月26日 20:38
やっと浮上して参りました(^^ゞ

ゲキムお疲れ様です
雪はもう勘弁して保水www
融けかかった所にまた降ってくるし
何時下げて何時交換出来るやら(>_<)

今日もヨロシク~(^^♪
2011年3月27日 0:58
お帰りなさいまし♪


この度、太平洋沿岸での仕事で自分の現場も
津波被災を受けました。。
通常業務でイッパイ②のところに災害対応・・
・・正直、一時パニクりましたね。。

そのゲキーム続きもあと少しでし・・

頑張りましょ!
コメントへの返答
2011年3月27日 2:17
ただいま~(^^ゞ


ありゃ~それは大変でしたね((+_+))
ドコだろう?釧路とか?
人的被害が無いとはいえ車も建物も流されてましたよね

お疲れ様です、もう少しファイトでww

お互い頑張りましょう(^_^)v
今日もヨロシクでした(^^♪
2011年3月27日 1:38
おはようございます☆

お久しぶりですm(_ _)m

毎日の激務お疲れ様です(>_<)

これからも激務続く様ですが 頑張ってくださいね( ̄∀ ̄)

今日もよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年3月27日 2:20
おはようございます(早!

どうもお久しぶりです(^^ゞ

ようやく落ちついてきたかなって感じです

まあ今月一杯で乗り切れると思いますw
そちらもそろそろお仕事始まりますね(^_^)v

今日もヨロシクでした(^^♪

プロフィール

「ナンバーフレームとエンブレム、艶消し黒に変更完了しました。随分と締まった感じ(^^」
何シテル?   07/27 14:50
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation