• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおんパパ(^^♪@と組のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!6月24日でみんカラを始めて10年が経ちました



これからも、よろしくお願いします!





という事みたいです(^^ゞ

1年前の9周年と同じような書き出しですw

パソコンのマイページには表示されないので
みんカラアプリだけのお知らせなのかな?

今度の6月28日で納車から10年ですが


今までのマイカーで1番長く乗ってますね

ホント買い替え予定が全く無いので

自分でもいつまで乗るのか想像もつきません

現状作業が体力的にも金銭的にも厳しくなったら
少しは考えますが(^_^;)


去年の9周年ブログを読むと


・足回りのリフレッシュ
・シートカバー
・超ガッツリなコーティング

が目標でしたが

今春に、足廻りのリフレッシュを
したので乗り心地は格段に良くなりました

シートカバーは暫く放置かなぁ(´Д`)

コーティングは先日シュアラスター ゼロプレミアムを使用したので
コレでよしとします(^_^;)

あと夏タイヤの溝が厳しくなってきたので
それも考えないと…

他、いろいろと現状維持作業はコツコツやってます

皆さんのパーツや整備もたまに参考にさせてもらってます(足跡消してですががが)

みんカラもエリも10年経ちましたが
これからも皆様、よろしくお願いします。


とりあえず、こんなもんかな?



では 札幌の天気です

今朝の札幌は雨、気温は17℃

最高気温は18℃らしいです

最近、強めの地震が多いですが

大丈夫かな?災害はいつ起きるか分かりませんから

普段からの準備が必要ですね

我が家も、備蓄してるのは水しかありませんケド

そろそろ、5年の賞味期限が来るので買い直さいと




では また

今日もヨロシク~(^^♪
Posted at 2017/06/25 10:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2017年01月01日 イイね!

おはようございます 平成29年 明けましておめでとうございますw

おはようございます 平成29年 明けましておめでとうございますw 今の札幌は晴れ、 気温は-1℃

最高気温は2℃で暖かいです

先月クリスマス時期に、ガッツリ雪が降りましたが

その後は、大雪は降らず幹線道路は走り易くなってます

ただ住宅道路は排雪が追いつかず

車がすれ違う時にヒヤヒヤする場面も(*_*)

明けましておめでとうございます

昨年は皆さまには大変お世話になりました

今年も宜しくお願いします

全然ブロ上げせず

燃費記録も中断して

何シテルで時折状況報告してるくらいですが

無事、生活しております(^^ゞ

1年前の正月ブロでも書きましたが

マイエリは現状維持がメインとなっております

今年で10年目のエリですが

走行距離は6万2000キロを超えたくらいで

車体自体は大きな問題は無いかと

ただ、6年前に交換した足廻りに異音が出るようになってきましたし

同じく6年前に交換したバッテリー

今すぐには逝かない・・・と思いますが

今年は交換を考えとかないとなぁ(´Д`)

あと、車オフ会は、昨年は全くせず・・・

いや~、今年は開催するのかしら((+_+))


車以上に何もしてないのが、カメラ関係(T_T)

カメラは、子育てが一段落してからかもなぁ

一段落って言っても、息子は今年でやっと中学生

う~ん、あと10年くらいか(+_+)


とりあえず、今年も身体に気をつけて過ごします

皆様にとっても良い1年でありますように

それでは 今年もヨロシク~(^^♪
Posted at 2017/01/01 13:46:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2016年06月24日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!6月24日でみんカラを始めて9年が経ちます



これからも、よろしくお願いします!





という事みたいです(^^ゞ

パソコンのマイページには表示されないので
みんカラアプリだけのお知らせなのかな?

ちなみにエリは9年前の6月28日に納車されました

もう9年も乗ってるんですねぇ
同じ車に、こんなに乗ったのは初めてだな

買い替えの余裕が無いのも、事実ですが(+_+)

エリが気に入ってるという事が1番ですね

今どきの、衝突防止機能の付いた車があれば
運転が楽だろうなぁとも思いますが

もう少し・・・
もうしばらくは、この車と付き合いと思います(^_^;)
現状維持は当然として
今後の目標としては

・足回りのリフレッシュ
・シートカバー
・超ガッツリなコーティング

こんなもんでしょうかねぇ

これらも長期計画で行いたいと思いますw


近況報告としては…
特に変わった事もなく
家族、皆元気で
仕事もそれなりに頑張っております(^^ゞ



この9年間、みんカラを通して、知り合った人たちに感謝しますヽ(^o^)丿

エリ乗りが少しずつ減っていくのは寂しいですが
別の車になっても、これからも宜しくお願いします。


では また 沈みます(-o-)









今朝の札幌は曇り、気温は17℃

最高気温は21℃らしいです

西日本の皆さんは、大雨災害に気をつけて下さいね

この大雨は、だんだん東へ移動するみたいなので

急な雨に注意ですよ(・ω・)ノ

日曜には、北海道まで雨雲が来るみたいだなぁ(´Д`)


さてと では また

今日もヨロシク~(^^♪
Posted at 2016/06/24 05:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2016年03月26日 イイね!

おはようございます、祝!北海道新幹線開業な土曜日ww

おはようございます、祝!北海道新幹線開業な土曜日ww今朝の札幌は晴れ、気温は1℃

最高気温はプラス6℃らしいです

連日降った雪は、まだ残っております

日中にそれなりに融けますが

夜に少し降るんですよねぇ

もう、雪は降らないで欲しいなぁ

早く夏タイヤに交換して

車高も夏仕様に下げたいです

さて、本日は嬉しい日になりました(^o^)

北海道に新幹線がやってきましたよ\(^o^)/

新幹線を通すと決めて造った、青函トンネルが開通して

28年経ちました

やっと北海道に新幹線到着です

新幹線なんて、もう何年も乗ってないデス

関東に居た時は

出社後に、急に現場から呼びだされ

京都に日帰りなんて事もあったなぁ(トオイメ

新幹線に乗る事に、最初は特別な感情もあって

富士山を見て感動とかもありましたが

そのうち、貴重な睡眠時間や資料整理の時間に変わりましたね(フタタビトオイメ

そうは言っても北海道に新幹線ってのは、よく考えるとスゴイ出来事だな

正直、もう来ないもんと思ってましたよ(´,_ゝ`)プッ

でもねぇ、北海道新幹線って言っても、函館までなんですよねρ(´ε`*)

チマタでは北海道新幹線が盛り上がってるようですが

オイラの廻りでは、そんなにヤッター(^O^)vって人は居ないんデス((+_+))

道南、函館地区の方々は、おらが街に新幹線\(^o^)/って感じ?

コッチの札幌まで開通するのは・・・2030年の予定じゃん_| ̄|○
なんかだいぶ先の話だなぁ((+_+))

その時は、おらが街に新幹線キタ━━━(゚∀゚)━━━━!! ってなるんでしょねぇ♪(*´∇`)♪

その開通時は一体、オイラは何歳になるんだ?

えっと、オイラは今、四十・・・


おっ?

おお~

そういや、今日、誕生日だったな(^_^;)

いや~、すっかり忘れてたよ(ウソ

そういや、息子からプレゼントに箸をくれるって言ってました

自分とお揃いの箸らしい

夏のカミさんの誕生日にも、箸をあげるみたい

家族全員が、お揃いになるのは夏までお預けです

新幹線が札幌に来るときは、還暦を迎えてるオサーンなんですが

これからも宜しくお願いしますm(__)m

今日もヨロシク~(^^♪
Posted at 2016/03/26 07:01:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2016年01月01日 イイね!

おはようございます 平成28年 明けましておめでとうございますw

おはようございます 平成28年 明けましておめでとうございますw 今の札幌は雪、 気温は-2℃

最高気温は-1℃で真冬日らしいです

今季はあまり降雪が少ない感じでしたが

降る時は一気に降り

雪かきしなきゃなぁって感じです

明けましておめでとうございます

昨年は皆さまには大変お世話になりました

今年も宜しくお願いします

しばらくブロは休みがちですが
本人はいたって元気でやっております

一年の計は元旦にありって事で
今年の目標やら計画は…

まず車関係は
(´ε`;)ウーン…
現状維持でしょうかねぇ
まあ現状維持と言っても
何もしないわけでは無く
今年で9年目ですので、車検を通さなくてならないし
ブレーキパッド交換もそろそろ必要かと
走行距離5.4万キロほどなので、オートマオイルも交換かな
HIDライトも微妙に暗くなって気もするし
ホース関係も確認したいし
バッテリーも要チェックな気もするし
現状維持も、そこそこ費用が掛かりそう(´Д`)

とりあえず買い替えという選択は無いので
しばらくエリ乗りのままです

あとは去年は車オフ会をしなかったので(他車メインのオフには参加しましたが)
今年は1度くらいは開いてみるか…な?(^_^;)


車は現状維持ですが
カメラ関係は
全くの停滞です(ノД`)シクシク
去年の出来事は
カメラケースの吸湿剤を交換したのと
掃除用のレンズペンを購入したくらい
息子が中古のEOS Mを買った事が
大きな出来事かも(^_^;)
いろいろ機材を購入したいけど
当分お預けかなぁ


このままだと何もしない1年ってコトになりそうな(+_+)

今春で息子も小6、いろいろ考えてるようなので
それを応援、フォローするのが今年の目標かしら(^^ゞ

あとは健康で過ごせますようにって事です
皆様も体に気をつけて1年頑張ってくださいね

それでは 今年もヨロシク~(^^♪
Posted at 2016/01/01 13:19:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記

プロフィール

「ナンバーフレームとエンブレム、艶消し黒に変更完了しました。随分と締まった感じ(^^」
何シテル?   07/27 14:50
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation