• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおんパパ(^^♪@と組のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

おはようございます、7月最後も真夏日予報の火曜日www

おはようございます、7月最後も真夏日予報の火曜日www今朝の札幌は曇り 気温はプラス25℃

最高気温はプラス32℃らしいです

今年1番の暑さになりそう

朝から汗がじんわり出来てます(´~`;)

夜は雨が降って明日からは涼しくなるみたいです

さて、いよいよ7月も本日最終日

明日から8月です

と言っても何もする予定もありませんが(^_^;)

お盆の時期も、只今、カミさん達が関東で遊んでいるので

夏休みのレジャー費は先に使ってますし

オイラも細かくいろいろ買い物しちゃって財布が涼しい状態((+_+))

独身最後の日も、何もせず終わりそうです( ´,_ゝ`)プッ

それでは 暑いですので熱中症に気をつけましょう

今日もヨロシク~(^^♪
Posted at 2012/07/31 07:23:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年07月30日 イイね!

おはようございます、またまた真夏日予報の月曜日www

おはようございます、またまた真夏日予報の月曜日www今朝の札幌は曇り 気温はプラス25℃

最高気温はプラス32℃らしいです

昨日の予報だと本日から少し涼しくなるはずなのに

ちっとも涼しくならない予報デス

水曜からガクンと涼しくなる予報ですが

それも、怪しいもんですな(´Д`)

昨日は掃除洗濯と午後から、自転車で航空ショーに行ってきました

航空ショーと言っても、基本プロペラ機しか飛べない空港なので

大規模ではないですが、ジェット戦闘機も飛んできて迫力はありましたよ

まあ、確かに物足りない感じは否めませんががが・・・

カメラも持って逝きましたが、周りの人の機材の凄さに圧倒されますた((+_+))

撮り飛子というのでしょうか、白バズーカ2発背負ってる人や

デッカイ三脚立てて狙ってる人などw

車もカメラも趣味にお金かける人はスゴイなぁと思いましたね

オイラは掛ける以前に、そのゼニがありませぬ(ノД`)シクシク

少しでも掛けられるように今週も頑張りますか(^_^;)

それでは今週もヨロシク~(^^♪
Posted at 2012/07/30 07:59:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年07月29日 イイね!

おはようございます、独身最後の日曜日wwwお休みの理由もw

おはようございます、独身最後の日曜日wwwお休みの理由もw今朝の札幌は晴れ、気温はプラス29℃

最高気温もプラス29℃らしいです

2度寝しちゃって遅朝ブロになりましが

気温は昼並みに上がってます(^_^;)

でも30度に逝かない予報なので

気分的には過ごしやすく感じます

昨夜は、急遽プチ飲み会を行いまして

仲間と美味しいビールを頂きました

本日は、遠出でもしようかと思いましたが

カミさん達が帰ってきて、怒られないように

午前中は部屋の掃除でもしようかと(^_^;)

午後からは札幌丘珠空港で航空ショーをしているので見に行こうかと思ってます

車での入場は出来ないので空港近くかな


さて、先日1ヶ月ばかり、みんカラをお休みしてた理由ですが



お暇頂きますブロの前日に

非接触の事故誘発というのを起こしました

オイラとエリにはまったく損傷無しで

相手の車も縁石に乗り上げただけで人身事故ではなりませんでした

車高の高いワンボックス車だったので、外観上のキズも無し、タイヤが擦れたくらいです

ただ、アライメント等が狂ってる可能性は十分あるので

工場に入れて確認してもらう事になりました

事故を誘発した時は、まったく気が付かなかったので

相手の方が追いかけて来た時は何事かと思いました

相当お怒りの様子でしたが、逆の立場なら、その気持ちもわかります

大事故にならなくて本当に良かったですが

相手の方には迷惑をかけました。

事故内容に関して、今ここで書くのは

オイラの一方的な見方でしか書けないので、止めておきます

修理費の割合は保険屋さんに一任しまして

全部では無いけど、オイラに殆どの過失があるとの結論でした

修理費自体は思ったより安くすみましたが

保険で払うという事にしました

もの凄い無謀な運転を、したわけではないのですが

やはり基本の確認を怠ると、事故につながるなと改めて思った次第です

警察に連絡して事故現場の検証をしてるときに

クルエリやノースエリシオンの、大きなステッカーを貼ったエリが

パトカーと並んで止まって状態を、数十台の車に見られました

同じステッカーを貼ってるエリ仲間にも、迷惑を掛けるかもなぁと思いました

この事故を黙って、のほほんと朝ブロ上げするもの、なんか違和感を感じましたので

保険会社から、事故対応完了の連絡があるまで

みんカラを休もうと思ったしだいです

事故から一月弱たって、保険会社から修理費用支払いについて

無事完了と連絡がきたので、ブロ再開する事にしました

普段通りの運転で走りなれた道でも、ちょっと気を抜くと危険な事になりますので

皆さんも気をつけて下さいね

それでは本日も安全運転でw

今日もヨロシク~(^^♪




本当はもう少し早く再開する予定だったのですが

その日に、お友達の後輩が事故を起こしたとのブロが上がってので

ちょっと数日、時間をおきました(^_^;)

Posted at 2012/07/29 10:16:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

おはようございます、ようやくラス1な土曜日wwww

おはようございます、ようやくラス1な土曜日wwww今朝の札幌は曇り 気温はプラス23℃

最高気温はプラス31℃らしいです

連日の真夏日でカラダがグタグタになってます

明日から30度を下回る気温になりそうですが

当分、夏らしい気温が続きます

大通公園のビアガーデンは混んでるらしいです

オイラも飲みに逝きたいなぁ

昨夜は風呂上りに部屋の明かりを消して

望遠レンズで外を撮影してました

風呂上りで、夜も室温が下がらず、暑かったのでトランクス1枚での撮影でした(;´Д`)ハァハァ

あ、撮影してたのは豊平川の花火大会ですがナニカ?

ちょうどビルとマンションの間に上手い具合に上がるので

ビール飲みながら撮影鑑賞会でした

まあ、40代オサーンがパンツ1丁で、部屋の明かりを消して

デジイチ、最大望遠で撮影してるシチュエーションは誤解を生みやすいですな(´~`;)

今夜も、いつもオフ会を開いているモエレ沼公園で

花火大会が開かれます(^^)/

ただし、公園に入場は有料の上、16時以降は有料の客も車での入場は禁止という事なので

見に行くかどうか迷いちうですの

こんなそんなで、本日もお仕事ですのでそろそろ支度しますね

本日は沢山、書くネタがあったので ブロお休みの理由は・・・また後日(^_^;)

それでは今日もヨロシク~(^^♪


本当に花火を撮ってたんです、花火だけを撮ってたんです、いやマジで(+_+)
Posted at 2012/07/28 06:52:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年07月27日 イイね!

おはようございます、らす2な花火大会な金曜日ww

おはようございます、らす2な花火大会な金曜日ww今朝の札幌は曇り 気温はプラス22℃

最高気温はプラス33℃らしいです

昨日も30℃越えの真夏日でした

関東とさほど変らんね(;一_一)

明日まで暑い日が続きそうです

寒さには耐性がありますが

暑いのだけは辛いです((+_+))

今夜は札幌市内を流れる豊平川の河川敷で、花火大会が行われます

まあ、独り身のオイラは家に居ると思いますが(^_^;)

明日も比較的近くで、花火大会があるんですよねぇ

明日も独り身なので、逝きませんが(´Д`)

さて、本日は早出なのでこの辺で

それでは今日もヨロシク~(^^♪
Posted at 2012/07/27 06:36:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記

プロフィール

「お店出たらウチの車も含めてZR-Vが3台並んでた(^^)」
何シテル?   09/11 18:10
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation