• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまPのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

6ヶ月点検中…

6ヶ月点検中…ただいま埼玉スバルで6ヶ月点検中…

朝一番に出したから点検終了は夕方頃かな。







合間に自宅のすぐ近所でランチ中~

いつもいる店員さん(女の子です)のステキな笑顔に癒やされています(*^^*)テレ
Posted at 2011/07/10 15:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月02日 イイね!

エンジンチェックランプが…

エンジンチェックランプが…(画像は現在の自分の心境をあらわしたイメージです)

新車で購入して以来、初めて点灯しました。


常時点灯ではなく、点いたり消えたり、不定期にチラチラッと点滅しています。
O2センサーや触媒なら常時点灯するはず…
うーん診断してもらわなきゃワカランですね( ´_ゝ`)



来週の土曜日にディーラーで6ヶ月点検なので診てもらおう。


あと、ステアリングをフルロックするとパワステベルトから鳴きが…
去年ベルトを交換して以来、すべり気味なのでこれも見てもらおう。



現在の走行距離 124,400kmです。
Posted at 2011/07/02 23:52:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月28日 イイね!

相馬野馬追

相馬野馬追通勤で使っている駅にて。
毎日、このポスターを横目に通勤しています。

相馬野馬追い、小学生の頃集めた切手の図案になっていたっけ…



見に行かなきゃ(´ー`)



開催と復興祈願
我々もできることから、やっていこう。
Posted at 2011/06/28 23:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月14日 イイね!

Moty'sハイスピードスラロームに初参加

2011年6月12日(日)栃木県のヒーローしのいサーキットで開催された
アタックシリーズ Moty'sハイスピードスラローム11 Rd2

に初めて参加してきました。 




天気は薄曇り。練習走行前、じっくり想像と妄想を膨らませながら完熟歩行しました。
ずいぶん前に話で聞いた噂のヒーローコーナーは上り勾配のブラインドコーナー… 参加の数日前、KITサービスのあべちゃんからも話では聞いていましたが、

アンダーを出せば間違いなくコンクリートウォール激突ですねこれは…(汗)


1コーナーから見下ろすと、なぜかふとスノーボードの上級者コースを連想してしまいました。


練習走行1本目
まずはコースに慣れるためゆっくり走りました。
360度ターンでサイドブレーキを使ってみましたが…まったくロックせず…純正のサイドシューでは仕方ありませんね。タイムは…忘れてしまいました。

練習走行2本目 
360度ターンではサイドブレーキは使わずブレーキで前脚に荷重を掛けてアクセルでターンする作戦に出ました。
どうしても旋回半径が大きくなるのでスポンジバリアにあたらないよう気をつけなければ…
1'20"***(コンマ以下のタイムは忘れてしまいました…リザルトを写真に取っておけばよかった)

本番
1本目。コースに慣れてきたと調子に乗って上り走って行くと初っ端1コーナー手前のパイロンに真正面から突撃…失格(^_^;)
2本目。1コーナー手前のパイロンタッチで減点。1'25"760


そして最終の3本目の映像
(カメラのセット位置が悪く、パイロンが映っていません…あくまで運転している雰囲気だけ…)




1'21"280でクラス5位の結果でした。
参加してみると…楽しい!とても楽しいものですね。
走行後、レギュラークラスに参戦された方と談笑し帰途に着きました。
また、当日はあのプレイドライブ誌のカメラマンの方が取材に来ていました(´ー`)

最後に、主催者の皆さん、サーキットのクルーの皆さん参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
関連情報URL : http://www.tohge.com/
Posted at 2011/06/14 23:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月10日 イイね!

経済活性化(´ー`)

最近、経済活性化としてこんなものを買いました。

ASICSのレーシングシューズ


購入の動機は…愛用のシューズがとうとう ↓ のような状態になったからです…(^_^;)
 

レーシングシューズはPUMAやアルパインスターを愛用している方が多いようですが、僕はアシックスを選びました。
理由は…メイド・イン・ジャパンであるということと、アシックスの創立者のサクセスストーリーに惹かれたことと…なんといっても四元奈生美がアシックスを愛用しているからです(^^)


そしてスバルお客様感謝デイでこんなものを買ったり…




そういえば、KITサービスからスバルフェアの案内も来ていたし、スナップオンの工具でも物色したり、オイル交換でもしてみましょうかね~…

…って、すでにある物を予約しちゃたりしているワケなんですが…



STIのパーツも全品20%OFFらしいので、スバルお客様感謝デイで買い逃した人にももってこいかもしれませんよ~。

特価もさることながら、長年自動車競技に携わるプロフェッショナルや出展している各メーカーの担当者に直接質問したりアドバイス受けことができるいい機会だと思います。


さあー経済をどんどん回していかなきゃ(´ー`)

Posted at 2011/06/10 00:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「高田純次を鑑賞シテル
http://www.youtube.com/watch?v=ZUts-P0Mc48&feature=related

何シテル?   07/03 00:41
10代~20代までバイク専門でしたが、現在はクルマを楽しんでいます。 茨城生まれの関西育ちです。関西の名所案内はおまかせ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤用として中古で購入。 ごくふつうの軽自動車ですね。最低限の装備ですが、車重もいま流行 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE初期型。 とても軽く、乗って楽しいクルマでした。 MAZDASPEED製のア ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C型。2003年1月登録。新車で購入して14万キロ走りました。いままで故障は一切 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
クルマではありませんが… Kawasaki GPZ400R 1987年式。2台目のバイ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation