• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

もう迷わないって決めたから

もう迷わないって決めたから こんにちは(^-^)/

お久しぶりの白☆狼です

寮生活に3日で適応してしまい、案外人間はどこでも生きていけるんだなって思いました(笑)

ただとにかくやること無くて暇です┓( ̄∇ ̄;)┏

特にパソコン無いのが痛いね
みんカラ見てても携帯じゃ見れない画像とか動画があって、そういうのもあり結構ストレス溜まる(`Δ´)

最近は先輩の部屋でゴロゴロしながら酒浸りの毎日ですわ(爆)

あとテレビ愛知が入るので深夜の時間帯が僕のゴールデンタイムになってます(* ̄ー ̄)
ただノイズがちょくちょく入るし、雨が降ると映らないんだけどね涙

今年の夏のボーナスはパソコン買って寮生活をエンジョイすることにします
ってかネットでスペックを求めて検索してたら、行き着いた先がゲームPCだった件www



さて、長い前置きもこのぐらいにして…

16日に三重まで悠野さんのカフェオフに参加してきました
まぁスカイラインは不動車になってるので、通勤スペシャルのスティングレーことスティングレ子さん(←今命名)で
心配だった道中も携帯ナビでバッチリでしたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
携帯のナビもなかなか使えるなぁ~

実は今回個人的にどうしても聞きたいことがあり、その話を聞いてもらいたくて参加したんです

これは話し出すと長くなるのであえて省きますが、その疑問(聞きたいこと)についてアドバイスみたいなものを客観的な立場で、色々と言ってもらいたかった
って感じですかね

今回は多分僕がお土産のお菓子を持ってきてしまったばっかりに、カフェオフではなく家オフになっちゃってスイマセンあせあせ(飛び散る汗)

初対面にも関わらず、なおなぉさん、ペタペ太さんには色々と意見を言っていただき非常に参考になりましたexclamation
に~ご~さんや悠野さんも僕の相談にのっていただき助かりましたexclamation
はっきりと意見を言ってもらえたので、僕の中で長く溜まっていたモヤモヤが晴れた気分ですほっとした顔
ホントはりゅうのおやぢさんにも聞きたかったんですが、予定があって早退されたのでまた会った時に話しますね~

そんなわけで僕個人としては収穫の多いオフでしたexclamation×2
オフに参加された方々、かまっていただきどうもありがとうございましたm(__)m
またカフェオフに参加した際は遊んでください(笑)
次は必ずスカイラインで参加しますよ(爆)

これで今回のブログのタイトル通り、もう迷わないで自分のやりたいことをやれると思いますexclamation×2
時間はまだまだ掛かりますが、完成したらその時はまた三重まで伺うので、実際に見て色々とお話が出来ればな~って思いますほっとした顔

帰りは伊勢湾岸道を走っていてちょうど良い時間になったので、迷わず刈谷に寄って久々の横綱ラーメンしちゃいましたるんるん( ´∀`)
初めて行ったんだけど、刈谷店は大盛り出来ないのね涙
仕方なくオプションの4種盛りとおにぎり×2してやりました
トドメはネギを目一杯盛ってやりましたねexclamation×2
久々にヅナれて満足でしたうれしい顔



最後に…
りゅうのおやぢさんからステッカー無事に貰えて良かったですウィンク
結局りゅうのおやぢさんのフリ通り(?)三重まで取りに行っちゃいましたね(笑)
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2012/06/27 15:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2012年6月27日 19:20
こんばんは。

オフ会お疲れ様でした♪

自分はほんと言いたいこと言ってただけなんで参考になったかわかりませんが…

いろいろ意見を聞くのもいいですが…最後は覚悟だと思います。
自分もいろんな人に意見を聞き過ぎてカスタムに疲れていた時期があったりしました。

自分の考えを突き通せば…それが自分の色になり個性となるんだと思います。

完成楽しみにしてますね。

自分も次回お会いする際は進化しておきます(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2012年7月3日 2:34
こんばんわ~

どうもお疲れ様でしたexclamation

逆にそれぐらいのこと言ってもらえた方が良かったんですよほっとした顔
案外気を使って突っ込んだ意見言ってくれない人が多いので

僕の場合色々なオフ会に参加している内に、ジャンルに関係なく自分の気付かなかった弄り方をしてる車両が気になりだして、段々と自分の弄り方のセンスの無さに落ち込んでいくと言う、ネガティブスパイラルに陥ってました(^_^;)

今回のオフで吹っ切れたし、自分のやろうとしてることに覚悟ができたというか、貫き通す決意ができたというかそんな感じです

まだまだ時間がかかる作業ですけど、必ず完成させてお見せします(* ̄ー ̄)

僕も楽しみにしてますよるんるん
2012年6月27日 20:55
先日はありがとうございました☆

雨のオフ会があんなに楽しいとは思いませんでしたf^_^;


完成楽しみにしてますから♪

またオフしましょうo(^-^)o
コメントへの返答
2012年7月3日 2:39
こちらこそありがとうございましたほっとした顔
ホント意見参考になりましたexclamation

別名縁側オフって感じですか(笑)
なんか縁側は落ち着きますねぇ~
とっても楽しかったですexclamation×2うれしい顔

僕もペタペ太さんのnewホイール楽しみにしてますウッシッシ

またオフ会しましょうねexclamationウィンク
2012年6月27日 21:23
アンスールで待ってます(笑

ネットゲームをやるにはそこそこのスペックを持たせればゲーム用としても十分やっていけますので、ハイスペックまで行かなくても大丈夫ですよ。(とは言え、長くやるならスペックを高めにするとアップデートの度に必須スペックが上がるので長く使えていいと思いますが。
特に最近のだとCPUだと売れ筋はi5系なので型落ちのi7が安く手に入るという事情があったりしますし、昔からそれほどゲームの要求するグラフィックボードのスペックが上がっていないのもまたひとつの理由ですね。
コメントへの返答
2012年7月3日 2:45
もうしばらくお待ちください(笑)

弟に確認したら同じサーバー4だそうですexclamation
一応自宅のPCの代替え品にするつもりなので、今使用中のデスクトップみたいに長く使いたいです

だから出来る限りスペックの高い物を買って、ゲームも余裕を持ってやれるようなやつを買いますよ(* ̄ー ̄)

次回のブログで買いたいノートパソコンを公開予定ですウッシッシ
2012年6月27日 21:23
いつも画像ばかりのブログで申し訳ないデス。。。<m(__)m>

先日はお疲れ様でした
ステッカーやっと渡せてよかったです
が、ウルフさんの今後のプラン見れずに早退したのが非常に心残りでした

でもこのブログを拝見する限り今後の方向性も定まったようなので、まだ冬眠中のようですがスカイラインこれからも大切に乗ってあげてくださいね
コメントへの返答
2012年7月3日 2:52
いやいや~
これも早くパソコン買えよってフリなんですよねexclamation&question
分かります(笑)

短い時間でしたがお話出来て良かったですわーい(嬉しい顔)
りゅうのおやぢさんにも色々とダメ出しして貰いたかったんですけどね~

またお会いした際にでもお話ししますウィンク
ありがとうございます
これからはメンテナンス中心に大事に乗ってきますexclamation
2012年6月27日 22:43
今後の方針って、
僕に34を譲ってくれるって話ですよね(^^)

インパルバンパー大切にしますからね~(笑)
コメントへの返答
2012年7月3日 2:56
たけしさんどんだけ僕の34欲しがるんですかexclamation&question
Σ( ̄□ ̄)

そんなにアピールしてもあげませんよ(笑)

そんなに欲しいなら一緒にストレンジまで行きましょうね~exclamation×2
2012年6月28日 0:21
お疲れさまでした~( ̄ー ̄)

今度はスカイライン見せてください♪
今後のプランに関しては 僕はあんまり絡んでなかったような?(笑)
でも 楽しみにしてますので、完成したら見せてくださいね~
コメントへの返答
2012年7月3日 3:04
どうもお疲れ様でした~

まずそれですね(笑)
今度はちゃんとスカイラインで行きますよexclamation

いやいや~
なおなぉさんからもエアロミラーや、ホイール選びに関して教えてくれたじゃないですか~
他にもウィンドウフィルムの色選びとか
僕はその手もあったかexclamation×2って感じでずっと聞いていたいくらいでしたうれしい顔

分かりましたexclamation
必ず見せに行きますよウッシッシ
2012年6月28日 15:48
どうもマグロですw

いやーー今後が楽しみっですね♪

とりあえずスマホ買ってエンジョイライフでいかがでしょうw?
コメントへの返答
2012年7月3日 3:14
こんばんわ(*^-^)ノ

狼ですw

ナカジマグロさんにも色々アドバイス貰いましたが、弄る順番を変更してどうやらホイールからになりそうです(* ̄ー ̄)

スマホに換えたいんですけどねぇ…
僕が欲しいのiPhoneなんでキャリア変えないといけないんですよ冷や汗

2012年7月1日 7:29
おはようございます(^-^)

何かがひっかかっていることで前に進めないときって、力一杯がんばれないから吹っ切れてよかったですね!

自分をわかってくれて、こちらが求めている答えで後押ししてくれるお友達って大切です♪

まだまだ梅雨でお天気が不安定だし、飲みすぎて?体調をくずさないためにもパソコンは必須かもしれませんね(^o^)

最近は本当にいろいろできるパソコンが安くなりましたから。。。選ぶのも楽しみですね♪


コメントへの返答
2012年7月4日 6:43
おはようございます
\(・o・)/

お陰さまでスッキリしましたexclamation×2
カフェオフに参加したメンバーの方々のお陰ですほっとした顔

酒浸りの毎日って言っても、実際はカンチューハイ1本なんですけどね
(^_^;)

パソコンは色々と悩みまくりです
でもそれが楽しいんですけどね(笑)
じっくり考えて決めますようれしい顔
2012年7月1日 23:41
色々お悩みだったようですが、今はその分清清しい気分じゃないでしょうか!?

僕も未だにあれこれ悶々としていますが、いつかは自分でしっかり決断したいと思っていますw

ちなみにやっぱりPCは必要ですよね!!
僕は5月から平日はほとんどPCを開く時間がなくなりましたが、やっぱり週末だけでもないと不便だっただろうなぁと思いますf^_^;
コメントへの返答
2012年7月4日 6:48
ホントにきれいサッパリスッキリしました(笑)

それはきっと20インチとかのホイールを履く覚悟のことですね、分かりますw

ですね(^_^;)
無いとやること無さすぎて時間が勿体ないんですよね(爆)
ボーナスまで秒読み段階なので早く買っちゃいたいですexclamation×2うれしい顔

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation