
書くのがいつものように遅くなりましたが…
12日の日曜日に奇妙なたまごさんの所へお邪魔してきました
もちろん34を弄ってもらう為ですがね!
今回はお店の開店時間に合わせて6時半過ぎに家を出発しました
東名も順調に走って行き途中で3回ほどSA/PAで休憩しました
お店まではナビを頼りに行ったんですが、走った道が広い幹線道路とかじゃなかったので気分的にかなり楽でした♪
お店の傍まで来た時にナビが案内を終了してしまったので近くのコンビニに車を止めて周辺を見渡しました
なんかチューニングショップみたいなのはあるにはあるんですが、明らかに普段ブログの写真に載ってる建物じゃないしなぁ~?
と思って携帯のナビアプリで周辺散策を開始
ちゃんとお店の番号と住所入れといて良かった!
周辺の建物を見比べるとどうやら一本奥の道沿いにあるらしい…
携帯のナビを頼りに一本奥の道へ入っていきました
携帯ナビのおかげで見事にストレンジを発見!!
奇妙なたまごさんが出迎えてくれました
ただ入り口の段差が結構きつかったですね(;´Д`A ```
車高の低い車は確実にやられますよ…
ちょうど店長が出かけているということで帰ってくるまで待つことに
その間にお店の中を案内してもらったり、来る途中で汚れてしまった34のお顔を洗車させてもらいました♪
車を洗っていると店長が帰ってきました
挨拶を済ませて早速今回の本題に(←これが本来の目的)
今回はメーターリング装着とメーターのLED化(キーリング・3連メーター含む)です
メーターリングは装着するだけなんでいいんですが、LEDは色を検討したかったので実際に外した後期メーターでバルブだけ交換して実演してもらいました
・白LED→全体的に薄い黄色になります
・電球色LED(純正と同じような色)→純正の色と白LEDの中間ぐらいの色
・赤LED→綺麗な赤
・青LED→文字の縁が辛うじて見えるぐらい(ほとんど光ってるのかも分からない)
・緑LED→綺麗な緑(イメージ的にはホンダ車の緑メーターの車みたいな感じ)
という結果に
前期メーターと違って後期メーターは、裏側からフィルムのような物が貼られている為、普通にLEDを交換しても綺麗にその色が出ないんです
そして3連メーターも一癖あって、普通にタコメーターと同じ色を入れても、若干明るめに発色する為綺麗に色が揃わないという…
今後交換するエアコンパネルのLED化のことも考えて、メーターは
赤LEDに決めました!!(3連メーターも)
色も決まったので店長に作業を依頼して奇妙なたまごさんと一緒に昼飯へ
代車で行くのかと思ったら奇妙なたまごさんの34でした!!
移動中は色々と会話をしつつアラゴスタの乗り心地に浸ってました(笑)
昼飯は
「馬車道」という神奈川県でも一部にしかないファミレスに行きました
そこで
「文明開化ハンバーグステーキ」という素敵なネーミングのハンバーグを食べましたがこれがなかなか美味しかったですね♪
店内の雰囲気も好きなんですがこのお店の一番のポイントは…!?
実際に行けば分かります( ´艸`)ムププ
ぶっちゃけた話これを見る為だけに行ってもいいぞ~!!!
今一番行きたいファミレスランキング1位ですね
そんなこんなで店長から作業終了の連絡があったので急いでお店へ戻ります
お店に戻るともう一人のスタッフのSさんがいました
どうやら作業を進める為に来てくれたようで
カレスト座間でのオフ会の時間が迫っていた為急いで準備をします!
今回のオフ会にストレンジスタッフ総出で来てくれるということで、必然的にお店を閉めてから行くことに
本当にありがとうございます!!
自分を間に挟んでもらっていざ4台でカレスト座間に出発~
店長が少しでも時間短縮する為に近道を使って進みます
途中で4台連なって走っていると通行人から結構見られてましたね(笑)
それにそれぞれ仕様が異なる車から奏でるRBサウンドはたまりませんでしたよ(*`▽´*)ウヒョヒョ
そしてカレスト座間に到着!!
事前にカレスト座間のスタッフから指定された駐車場でまとまって止めてオフ開始
自分は先にオフ会の手続きをしにカレストの中へ
今回は
~ストレンジより~
・店長
・スタッフのSさん
・
奇妙なたまごさん
~首都圏走好会より~
・
がんちゃん
・
永森さん
・
ヨシクンさん
・
ム~ちゃん(10分限定)
~みんカラ友達~
・
R-のりさん
・
ヌコ太郎さん
・
不敗神話のRだ!さん&不敗神話のRだ!さんのお友達(S14)
・
34ちーくんさん
・
ニタ@島民さん
・
スー@R34さん
の方々でした
特に34ちーくんさん・ニタさん・スーさんは突発的でしたがオフ会の話を聞いて来てくれたようで
どうもありがとうございました!
結構暑かったですが良い感じで風が吹いてくれたので助かりました
がんちゃんお土産ありがとね!!遠くからお疲れさま~
永森さん&ヨシクンさんこれからも静岡県民ですが、首都圏走好会のメンバーとして宜しくお願いします♪
ム~ちゃんたとえ10分でも参加ありがとね!でも静岡は強制だから(笑)
R-のりさん今度はガンダムオフでもしちゃいましょう♪
ヌコ太郎さんまたオフでゆっくりお話しましょう!
34ちーくんさん&ニタさんわざわざ寄っていただいてありがとうございました♪
スーさんも来ていただいてありがとうございました!テールランプはとても参考になりましたよ♪
不敗神話のRだ!さん仕事終わりにお疲れの所来てくれたうえに最後まで付き合ってくれてありがとう!例のテールランプの件はヨロシクね♪
オフ会ではあっという間に時間が過ぎていき、カレスト座間の閉店時間が近づいたので解散に
その後店長と奇妙なたまごさん、不敗神話のRだ!さんとそのお友達の5人でファミレスに行きました
車談義に華が咲き楽しい時間を過ごさせてもらいました!
そして全員を見送った後に店長に横浜町田のICまで送ってもらい帰宅しました
また今回もお土産に生キャラメルを買っていったんですが、なかなか本物の生キャラメルが見つからない…
また次に来た時にリベンジだな!!
最後に1日ウチの34の作業からオフ会まで付き合ってくれたストレンジのスタッフの皆さんどうもお疲れ様でした!
そして本当にありがとうございました!!
フレンドリーでアットホームな雰囲気のストレンジは本当に良いお店だと思います♪
また色々な作業を(既に)依頼してますがこれからも宜しくお願いします!!
今回の写真もフォトギャラリーにアップしとくので良かったら見ていってください
・
神奈川遠征オフ①
・
神奈川遠征オフ②
・
神奈川遠征オフ③
・
神奈川遠征オフ④