• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

最後の時が…

最後の時が…ついに来てしまいましたね

この時が

今回の写真は前にも1回使ったんですがね

これは静岡市にある「中部陸運局」に深夜行った時のやつです(ヘッドライトで照らしてる辺りにちょこっと見づらいですが)

つい最近ですが

場所確認の為に友達に案内してもらいました(ナビ付いてるのに…(爆 )

これからしばらくウチの34は冬眠に入ります

ナンバーを取って…

自分の登録抹消直前オフに来てもらった人やみんカラ内の人には本当に感謝してます

まさか自分と相棒のスカイラインのことをこんなに沢山の人達に応援してもらえるとは思ってもなかったので

マジでこれは嬉しいんですよ!

やっぱ同じ車好きの仲間って良いもんだなと思っていたり…

自分も出来るだけ最後まで諦めずに行きたいと思います

もちろん復活を待っていてくれる仲間の期待も裏切れないってのもあるんですけど

まずは自分の為に

大好きな34を守る為に

あえて登録を抹消します














































ってはずだったんですが…

ナンバー外すの辞めました(爆)

実はこの前のオフでFUKU隊長さんより重要なお話を聞いたんです

そうしたらナンバー外すとその後が…

ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーorz

ってことになるので(滝汗)

とりあえず外すのは辞めました

なんだかんだ軽い感じに聞こえるかもしれませんが、実際は結構考えた末の選択です

ある意味賭けに出た、と言っても過言じゃないような…

しかし保険だけは3月中で一旦停止するので事実上乗れない、っていうか乗ることが出来ないんですけどね(保険の補償無しに公道を走るのは自滅行為)

まぁいざという時は動かせるように、とそんな感じです

あとは景気と労働組合に頑張ってもらうしかないんですが

もう神様~、仏様~、ボーナス様~って感じなので

心配ばかりかけて申し訳ない気持ちですが、ホワイト☆ウルフはまだまだ頑張りますのでこれからも宜しくお願いします
Posted at 2009/02/27 01:58:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月25日 イイね!

長島PAオフ会終了~

長島PAオフ会終了~え~幹事がオフのブログ書くの一番遅いってどんなだよ?ってツッコミは勘弁してください(笑)

時間結構経ってますが…

オフに参加された方お疲れ様でした~!

今回で予定していたオフ会も全て無事に終了となりました~
これも皆さんのおかげですよ♪
ありがとうございました!

今回の長島PAオフ会に参加してくれたのは…

ねお6さん
りゅうのオヤジさん
バス窓さん
ダンサーxさん
悠野@ER34さん
に~ご~さん
ソウイチローさん
ドンskyさん
n-n@ひろポンさん
バウテルさん
FUKU隊長さん
青い34乗りの方(名前分かんなくてすいません)

と自分の計13台です

当日は高速代を安く浮かせる為に深夜割引の時間帯の午前3時過ぎに家を出て長島へ向かいました
まぁ後で休日割引というのを知って軽く凹むんですがね(苦笑)
順調に走って午前6時には長島に着きました!
時間が余裕であるので車の中で寝ようと去年の年末に導入したRECAROシートで寝てみたんですが…

眠れない!!

自分のSR-6はサイドサポートやショルダーサポートが固めな上に張り出しが強いので気になって長い時間眠れませんでした(汗)
起きては寝ての繰り返しで(泣)
今度から助手席で寝ます(爆)

日も昇ってきてあっという間に10時になり続々参加したメンバーが集まりました
久しぶりに会う人や初めて会う人もいたので、自己紹介をしつつメンバーのスカイラインを観察したり、あのパーツがとかこのパーツがとか話に華が咲いてあっという間に時間が過ぎていきました
まさか某メーカーのフォグランプが付いちゃうとはビックリですよ!
前期・中期・後期でヘッドライトにあんな秘密があったのも知らなかったし!!
やっぱり話をしてると色々と物欲が沸々と沸いてきちゃうもので(笑)
今回の登録抹消についてFUKU隊長さんの話はとても参考になりましたよ(色々と…)
そして昼飯後に参加したメンバーの34達とツーショット写真を撮らせてもらいました♪
(帰宅された人の34とは撮れませんでしたが)
最後はみんなで並んで撮ろうという話になり、ねお6さん・に~ご~さんに協力してもらって並び順や止め方を決めて見事撮れたのが今回の↑の写真です♪♪♪

その後は解散になり帰宅しました



今回やっとソウイチローさんとお会いすることが出来たので良かったです
ボンネットのお礼がどうしてもちゃんと言いたかったので
もちろん参加してくれた人達にも感謝してますよ!
本当にありがとうございました!!

それと昨日の内にアップしたんですけど、フォトギャラリーも良かったら見ていってください
Posted at 2009/02/25 23:06:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月22日 イイね!

これで最後のオフですが宜しくお願いします

本日参加される方は宜しくお願いしま~す

木曜辺りからだいぶ天候が荒れて地域によっては雪が降ったりしてるようですが…
参加する人は気をつけて来てくださいね!
Posted at 2009/02/22 01:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月18日 イイね!

関西方面オフ会告知!

どうもこんばんわ
先々週・先週に引き続き今週末のオフ会の告知をさせていただきます

では…、



ホワイト☆ウルフ号登録抹消直前オフ会~in長島PA~

日時…2月22日(日)

場所…伊勢湾岸道長島PA(上り)

時間と集合場所…午前10時頃に長島PA(上り)の駐車場に集合、そのままそこでオフ会になります

当日は他のお客さんの邪魔にならない駐車場の端っこの方に車を止めて待ってます
すいませんが来られる方は探してください
内容としては…、オーナーさん同士話して写真撮ってとか
細かいことは特にないです
楽しみましょう

・分かってるとは思いますが今回は「上り」です!お間違えのないように…

・最近また急に冷え込んできているので念の為寒さ対策などもお願いします

・途中で帰る場合は一言声をかけてください(黙ってさよならは寂しいので)

・今回は場所がパーキングエリアなので一般のお客さんもたくさん居ます
 自分達の車で駐車場を結構使ってしまうので、他のお客さんの迷惑になることや、馬鹿騒ぎ・暴走行為はやめましょう(下手なことやると通報されちゃいます)

あとはみんなで楽しく出来たらそれでいいと思います

というわけで今週も頼りない幹事ですが宜しくお願いします!!


事前に前のブログでコメント貰ってますが、念の為もう1度今週参加する人はコメントかメッセージください
Posted at 2009/02/18 05:35:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月15日 イイね!

浜名湖SAオフ会終了~!

浜名湖SAオフ会終了~!アップが遅くなりましたけど…

どうもお疲れ様でした~♪

当日の朝はちょっと雨がぱらついていて不安でしたが、途中から快晴になり汗をかくくらい暖かい日になったので良かったです
花粉ももの凄かったですがね…(泣)

今回参加してくれた人は…

「RX-8」
クシさん
カーズ800さん
鈴柚さん

「フェアレディZ(Z33)」
やっすーさん
ジムカさん

「AZ-3」
円終さん

「スカイライン(R34)」
ねお6さん
トミーカイラブラック25Rさん
ヨッシー@TV2さん
みっちーのER34さん
赤い彗星の西さん

「スカイライン(R33)」
ムササビタイプMさん
雁月さん(今回は同乗者)

「スイフトスポーツ」
ゆっけぇさん

と自分の計14台でのオフ会でした
写真のように駐車場で上手く並べられたんで通り過ぎる人に見られまくりでしたね(笑)

凄いことにこれだけ34がいたにも関わらず、誰一人として同じバンパーをしていないという奇跡!!

集まってからお昼までそれぞれの車を見たり、オーナー同士で話をしたり、写真を撮ったりとのんびり過ごしました
12時を回ってからみんなでレストランに昼飯を食べに行ったんですが、まぁ時間帯的にもこの人数で入れるわけもなく2つに分かれて食べました
その後用事がある人が居たので一旦解散
そして残ったメンバー(自分、トミーカイラブラック25Rさん、ねお6さん、ムササビタイプMさん、雁月さん)で川根温泉までプチツーリングしました
途中の山道でバテ気味の人もいましたが(笑)
川根温泉の駐車場でもまったりしながら話をしてSLの写真をみんなで撮りました♪
それから夕飯を食べに誰かさんたっての希望で自分が通ってるラーメン屋に行きました
そしてそこで解散する予定だったんですが…
そのまま見送りも兼ねて富士川のSA(上り)まで行きました
スタバで1時間ぐらいまたまったりとお話を

時間も21時を過ぎたので解散
自分とトミーカイラさんは焼津まで一緒に戻ってそこで別れて帰宅しました

今回参加してくれた皆さん本当にありがとうございました!!
特にわざわざ埼玉から来てくれたヨッシーさん・ム~ちゃん&ガンちゃん、遠くからありがとうございました!!
2週連続で参加してくれたトミーカイラさんもありがとうございます!!
予告なしで参加してくれたジムカさん・やっすーさん・鈴柚さん・クシさん・ゆっけぇさんありがとうございました!!
もちろんこっそりと呼んでいてくれたカーズさんにも感謝です♪
今回もとても楽しく過ごせました
残るは今週末の関西方面でラストになります
引き続き参加してくれるねお6宜しくお願いします
そして今週末参加してくれる方々も宜しくお願いします

またフォトギャラリーに写真載せといたので見ていってください
Posted at 2009/02/17 15:56:03 | コメント(15) | トラックバック(1) | | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation