• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

本日はヨロシク!です

本日はヨロシク!ですえ~まだこんな時間にみんカラ徘徊してますが?(爆)

本日はオフ会参加される方宜しくお願いします

人によってはすでに現地に向かってる人もいますがね

只今静岡県内雨と強風で凄いことになってるので気をつけて来てください

特に事故だけは…

そして嬉しいことに最新の天気予報で本日の9時ぐらいから晴れになることが分かりました!

きっとオフ会を成功させたい自分の祈りが通じたんでしょう

ヤックデカルチャー!!

ただ晴れてもかなり風が強い1日になりそうなので気をつけてください

そして今日は天気予報によると気温が20℃を超えるようです

変に蒸し暑くなるかもなので薄着で

それでは現地で会いましょう♪
Posted at 2009/02/14 02:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月11日 イイね!

22日のオフに関して

前々から言ってた22日の関西方面のオフ会の会場についてなんですが…

伊勢湾岸道長島PA(上り)で決定しようと思ってるのですがどうでしょう?

あと時間は他の場所と一緒で午前10時ぐらいからで

ご意見待ってます
Posted at 2009/02/12 03:02:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月10日 イイね!

県内オフ会告知!!

どうもこんばんわ
先週に引き続き今週末のオフ会の告知をさせていただきます

では…、



ホワイト☆ウルフ号登録抹消直前オフ会~in県内~

日時…2月14日(土)

場所…東名高速浜名湖SA(下り)

時間と集合場所…午前10時頃に浜名湖SA(下り)の駐車場に集合、そのままそこでオフ会になります



・当日は今の所天気予報で50%の確立で雨なので、一応傘などの準備をお願いします

・場所がSAですが浜名湖は風が強かったりするので、まだ時期的に寒いと思うので寒さ対策などもお願いします

・当日の流れ(予定)
        
 浜名湖のSA(下り)に集合
     ↓
 一応出来るだけ空いたスペースに自分が車を止めて待ってますので探してください(申し訳ないですが…)
     ↓
 ある程度車が揃った時点で挨拶&自己紹介
     ↓
 雑談とか車見たりとか写真撮ったり
     ↓
 時間に余裕がある方は一緒に昼飯(SA内のレストランとか)
     ↓
 まったりと再び雑談とか写真撮ったりとか
     ↓
 一旦ここで解散します(13時~14時ぐらいまでには)
     ↓
 まだ付き合ってくれる方&または時間がある方は、静岡方向に戻る形でプチツーリングとか
     ↓
 この後はその場の雰囲気次第で何かやるかも?
     

という感じで出来たらなと思ってます
ただあくまで予定は未定です(苦笑)

あとここが大事なんですが…当日の状況にもよりますけど、途中で雨が降ってくる可能性が非常に高いと思います
なのでどっか屋根付きの場所でオフ会ができる広い場所を知ってる人は教えてください
恥ずかしながら自分は浜松方面は詳しくないので(汗)
他の人に迷惑がかからなくて、移動するのに時間がかかったり、分かりづらい場所以外で!ってのが条件ですが…


それと途中で帰る場合は一言声をかけてください(黙ってさよならは寂しいので)
今回は場所がサービスエリアなので一般のお客さんもたくさん居ます
自分達の車で駐車場を結構使ってしまうので、他のお客さんの迷惑になることや、馬鹿騒ぎ・暴走行為はやめましょう
あとはみんなで楽しく出来たらそれでいいと思います

というわけで今週も頼りない幹事ですが宜しくお願いします!!


事前に前のブログでコメント貰ってますが、念の為もう1度今週参加する人はコメントかメッセージください
Posted at 2009/02/11 02:34:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月08日 イイね!

富士スピードウェイオフ会終了~!

富士スピードウェイオフ会終了~!え~オフに参加してくれたトミーカイラブラック25Rさん白いはんぺんくん、そしてドリフトの走行会を見学させてもらったおりおんさんどうもお疲れ様でした~

今回は写真のように3台のオフ会だったのでのんびりまったりで進行させてもらいました
といってもヘタレ幹事だったので上手くいったかどうかは分かんないですが…(汗)
楽しんでいただけたなら光栄です

あと一緒に付き添ってもらったぶたれが准尉、地元の友達にもお疲れさん!!
まぁ基本この二人は自由に動き回ってたんで疲れてるとは思ってないけど(笑)



当日は自分が今回幹事の為朝早めに出たら、結構いいペースで行けてしまった為時間潰しをすることにしました
場所は駒門PA
もちろんここに寄った理由はこれ↓



名物「アメリカンドッ君」です
もう2年ぶりぐらいに寄ったんであの頃と比べて大々的にアピールしてました(笑)
やっぱ美味しいね♪

それから御殿場ICを降りて富士スピードウェイに向けて走っていると時間的にはまだ8時過ぎ
集合予定時間は10時
あまりに早く着いてしまった為どっかのコンビニでまた時間を潰そうと思っていたら…
後ろから34が1台やってきました
もしかしたら…、なんて言ってたら車内のオバカサン達が手を振り出したり、ハザードスイッチ押したりと暴れ始めました(汗)
そうしたら反応してくれたのでコンビニへ
ドライバーは白いはんぺんくんでした
とりあえずコンビニで9時ぐらいまで時間を潰して一緒に富士スピードウェイにGO!
東ゲート前の駐車場で待っているとトミーカイラブラック25Rさんが到着
揃って入場してグランドスタンド裏の駐車場で軽く自己紹介をして、おりおんさんのドリフト走行会に挨拶も含めて見学に行きました
しばらく見学した後一旦駐車場に戻ってオーナー同士の34トークで盛り上がりました
話をしてると色々とお互いに意外な部分で繋がってたり(友達や会社関係で)

時間も11時を回ったので早めの昼飯を食べにレストランまで車で行きました
この日に限って地下通路が使えなかったり売店がやってなかったり(汗)
パドックに車を停めるとメインコースで走行してた外車勢が!!
ここだけ見てたら不景気を感じないくらい高額な外車がずらーっと停まってましたよ(笑)
レストランでもまったりしながら話に花が咲きました♪

そしてあとは帰るまでおりおんさんのドリフト走行会の見学してました
昼飯前と違って一部の車のバンパーが取れたり、フェンダーが凹んだりしてる車もいました(汗)
でも時間が経つにつれて参加してる人達が上手くなってくのが分かりましたよ~
写真も新しい相棒(携帯)で撮ってみたんですけど、やっぱ画質が良くなってもズームがそんなに出来ないし、走ってる車を撮るのにはちょっと不向きでした(泣)
そして白いはんぺんくんが用事があるそうなので先に帰宅
今回初めて富士スピードウェイに来たらしく、それだけで喜んでくれたので良かったです♪
その後16時過ぎまで見学して、自分達も次の日に朝早いのでおりおんさんに挨拶して、先に失礼させてもらいました

帰り際に同乗者の友達にしばらくの間来れないんだし写真でも撮ったら?
って言われたのでトミーカイラさんに許可とって一緒にゲート前で写真を撮りました
それがこれです↓



もう憧れのトミーカイラコンプリートスカイラインと一緒に写真撮れただけで大興奮ものでした!!!
トミーカイラさんありがとうございました♪
帰りは御殿場のICまで一緒に帰ったんですが…
東名乗ったらトミーカイラさんがメチャメチャ速い!!
さすがタービン交換仕様
加速が半端なかったです(汗)
途中でトイレに寄る為にSA入っちゃったのでちゃんと挨拶出来ずにすいませんでした

そんな感じで無事に終ることが出来ました
来てくれた人には重ね重ねありがとうございました
きっとウチの34も喜んでいるでしょう!
そして今回のオフの画像もアップしときました
また良ければ見ていってください

さて次回は2月14日(土)に浜名湖SA(下り)にてやります
参加してくれる人は宜しくお願いします

それと最後の2月22日(日)の長島PAですが上り側にてやりたいと思いますので宜しくお願いします
Posted at 2009/02/10 02:16:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月07日 イイね!

いよいよ明日は…!

いよいよ明日は…!今日は夜勤明けですけど明日の為に早起きして洗車しました!

と言ってもだいぶ花粉が飛び始めて辛かったのでスタンドに行っちゃいましたがね…(汗)
この時期外で洗車は自殺行為だし!(泣)

でも結局家に帰ってきてから綺麗に仕上げなおしたんだけどね(笑)

燃料も満タンにしたし!
これで明日のオフは大丈夫でしょう!!
明日はヨロシクお願いしま~す♪

多分軽く花粉症の症状でダウン気味かもしれませんが(苦笑)
こじんまりと駐車場で待ってます!
Posted at 2009/02/07 20:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation