• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

スカイライン降ります

スカイライン降りますまぁタイトル通りの結果ですね…

14日に愛知県にある「スパ西浦モーターパーク」に行ってきたんですけど…

最後の最後でやってしまいました

ポルシェも3台餌食になった魔の第3立体コーナー

コークスクリューのような内側に食い込むコーナーでウレタンバリアとディープインパクト!!

写真の通りです

車両の引き取りや修理費の概算を出してもらった結果を出すのに時間がかかってしまいアップ遅れました

とても自腹で払えるような金額ではないので…



………



……







って言うのは冗談です

ちゃんと無事に生きてますよ!!

もちろんスカイラインは降りません!!!

まったくもって「笑えない冗談だわ」って言われちゃいますね(苦笑)

もっと早くアップしたかったんですけど、当日写真を撮ってくれた友達のぶたれがくんからの写真データの編集とかしていて遅れました

当日の日記はまた次のブログにでも

今日は夜勤帰りなんでこの辺でおやすみなさい
Posted at 2008/07/24 06:17:17 | コメント(16) | トラックバック(1) | | 日記
2008年07月14日 イイね!

GET READY!!

こんな時間にまだ起きちゃってるホワイトウルフです!!

あと3時間半ぐらいしたら起きて荷物を積み込んで出発♪

ホワイトウルフ愛知県のスパ西浦に向けて出発!!!

無事に帰ってここで皆さんに報告できることを祈ってます(苦笑)

ホントは今日の準備風景をアップしようとしたけど、どうやら間に合わないんで帰ってきた時に…
Posted at 2008/07/14 00:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月10日 イイね!

人という生き物はどうやら限界を見たがるもので…

人という生き物はどうやら限界を見たがるもので…どうも~夜勤帰りでヘタレモードのホワイトウルフです(苦笑)

今日はくだらない話を一つお話しましょう




先週の金曜日の話

金曜日は月1の通院の日だったので普通に病院に行ってきました
平日は通勤車両に乗ってるので、休日は出来るだけスカに乗ってます
この日もスカで通院
しかし燃料を給油してなかった為、針はEの少し上を刺しながらも警告ランプ点いてました
家に一旦帰って昼飯食べた後、用事があり藤枝の役所までスカで移動
用事を済ませその足で近くの「TSUTAYA・すみや」へCDを買いに移動
CDを買った後、そのまま帰るのも味気ないのでドライブにレッツゴー!!
大井川町を抜け、吉田を通って、相良を越え、付いた先は御前崎
地元の人は分かると思いますが、これだけの移動で大体7・80キロ走っとります
写真はまだこの先の恐怖を知らなかった頃撮った写真…

御前崎から自宅に戻ろうとせっせと走り、牧の原を登りきって「牧の原大茶園」と呼ばれる茶畑しか見えないような平坦な所を走っていた時、ゆっくりと恐怖の時間が始まる!!
5速で走っていて急に「ボスッボスッ」という音と共に変な振動が
今そんな荒いアクセルワークしたかなぁ?と思いながら信号が赤になり停止
青になり走り出すと「ボスッボスッボスッ」と車体が揺れながら加速が鈍る
その瞬間全てを悟る

これがガス欠の前触れか!!!

それと同時にいつ車が止まるか分からない恐怖感が襲い掛かり、全身から冷や汗と鳥肌が立つ…
とにかくエアコンとオーディオの電源オフ~(滝汗)&窓全開

こういう時は冷静になることが大事だ!!

さてどうする?

①早いとこ停めれそうな場所に止まってJAF呼ぶか…?

②それともあと3キロ程度走り切ってスタンドに入るか…?

悩みに悩んだ挙句②の案を採用
丁寧なアクセルワークとすばやいシフトチェンジに神経を研ぎ澄まし、「可能な限り低回転を維持しつつある程度の速度で止まらずに走る」を実行

しかし思った以上にちょっと路面が傾くだけで「ボスッボスッ」と音を上げて加速が鈍る
とりあえず加速してくれるギアに頻繁にチェンジしながら走り続ける!
なんとかスタンドまであと300メートル足らずの所まで走り続けて、見事に誰の悪戯か赤信号で引っ掛かる(泣)
ちなみにその時の燃料メーター


あとちょっとだ、この信号が青になった瞬間が勝負だ…(滝汗)

そして青に変わった!今だ!!
そっとクラッチを繋いでアクセルを踏むと…

「ボスッボスッボスッボスッボスッ」

ほとんど加速しねぇ~~~~~~~~~!!!!!!!!
ヤバイヤバイヤバイ!!!
後ろメッチャ詰まってるよ!!
頼む走ってくれ!!!
すると最後の一絞りと言わんばかりに目一杯加速するスカ
ギリギリスタンドまでもちますた
ほっとして満タンにしてもらおうと思ったら

カード持ってきてねぇ~!!!

ここ1番で給油出来ないよ!と思ったら現金が2千円あったのでそれで給油
しかし原油高の影響で10リッターしか入らず…
まぁそれだけあれば無事に家まで帰れましたが
これからは気をつけないと!!

今回勉強になったこと

・警告ランプが付いたらエアコン全開で走らない←これ重要、実はガス欠の前兆が起こるまで普通にエアコン使ってました
・R34は↑の写真の位置で燃料系のメーターが止まるので、止まったら素早く給油する←実は通勤車両は年式が古いこともあり針が減った分だけ下がっていくのです。スカはまさかこの位置で止まったままになるとは思わなかった
・警告ランプが点いてる時はカードか現金を多めに持っておく←でないと今回のように給油が出来なくなるかも!?
・限界まで古いガソリンを使おうとしてどこまで減らせるかチャレンジをしない←今回すぐに給油しなかった1番の理由

とまぁこんな感じで

みんなもガス欠には気をつけよう!
Posted at 2008/07/10 08:25:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月04日 イイね!

今こそ立ち上がれ!!

今こそ立ち上がれ!!日付変わっちゃったけど…

本日(3日)は地元の友達と夜集まった

実は今月の12、13、14、15日とウチの会社は4連休なのです!!
なのであることをしようと企画してました
今日はその最終打ち合わせ

それは何かというと…

「2年ぶりのサーキット走行」

まぁホントなら去年行く予定だったんだけど、会社の先輩に先に有休取られて妨害されたり、どこぞのどうしようもないBMWに突っ込まれたりと色々妨害されたんで~

やっと行ける!!って感じで今テンション上がってます♪
とりあえず土日は混むから14日の月曜日狙いで!
場所は「スパ西浦モーターパーク」
ここは講習を受けないと走れないサーキットなんで、午前中は講習で午後から走行開始!
今からドキドキもので早く当日にならないかと待ち遠しいです♪

当日走るのは自分だけなんですけど、助っ人でぶたれがくんと地元のダチが一人来ます
自分はフルバケ入ってるけどシートベルトが純正なんで、ぶたれがくんが4点式のシートベルトを何故か持っていて貸してくれるらしく、当日地元のダチと二人で取り付けてくれるみたい♪
ただその際に
「リアシートとか内装とかついでに要らない物取っちまえ」
とか爆弾発言し始めたんで(この2人ならやりかねない…)しっかりと止めるように言っときました(苦笑)

家に帰ってから久しぶりに取り出したメットとグローブ(写真のやつ)
早速風呂あがりにグローブはめてメットも被ってみた

だいぶキッツイんですけど~!?

まぁ風呂あがりで体が水分に満ち溢れて膨張してるって事(苦しい言い訳…)もあるので、これから当日まで毎日被ってはめて慣らして行きたいと思ってます!
Posted at 2008/07/04 04:10:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月21日 イイね!

お知らせ

あたしの歌を聴けぇーーーーーーー!!!!!!!


はい、最近マクロスF(フロンティア)にハマッテルホワイトウルフさんです♪



登録してから大分時間が経っちゃいましたが…

R34ネットワークに登録しましたよ♪
みんカラと同じ「ホワイトウルフ」で登録してあります
まだこっちはプロフィールとか一切登録してないんですけどね…(汗)
ボチボチやってきますよ
登録してる方がいたら気軽に誘ってください♪


それといい加減写真の整理をしてアップしていきたいと思います(これ何回も言ってるなぁ~)
今週は週末雨だしのんびりやろうかな?


そしてちょっと前にカーズ800さん達とSAHでプチオフをやった時に大分物欲を刺激されまして…
再びあのプランが自分の中でゆっくりと浮上してきました

スカイラインのオーディオ3DIN化計画

出来るかどうかは分かんないんですけどね…(汗)
純正3連メーターの下にスペース作ってしまえば行けそうな気が!
またエライ出費になりますけどすぐにやるわけじゃないんで(笑)
あくまでけ・い・か・く


最後に今まで職場の先輩のせいで散々行けなかったサーキットへ行こうかと
ちょうど7月の中旬に4連休があるんで~♪
実は現在オーリンズの減衰力を上げて慣れるようにしてます(ニヤニヤ)
これで01Rが本領発揮できるなぁ~!
Posted at 2008/06/21 00:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation