• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

今年の目標その2を達成

あ~

ようやく溜まっていたパーツレビューのアップが終わった~

結局休みの間に出来んかったなぁ(-_-;)

こうやって振り返ってみると結構ちょこちょこ弄ってますね(笑)

小物も多いし

というわけで…

今年の目標その2「溜まったパーツレビューのアップをする」達成でございます!!



さぁ~次は溜まったブログを…

う~ん、やる前から気が萎えるなぁ(爆)
Posted at 2011/01/15 06:13:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月30日 イイね!

結果発表

結果発表お待たせしました!!
結果の発表です

まぁ見ての通り
こんなに黒くなりました♪
念のため説明しておきますが右側の白い34さんです

黒くなったのはテールランプ・ハイマウントランプ・バックランプの3種類
そしてリアバンパーの下部両サイドにLEDリフレクターが装着されました!
詳しい説明は次のブログに持ち越しです(笑)

写真提供:三澤幸四郎さん
Posted at 2010/11/30 02:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月25日 イイね!

というわけで…

というわけで…では夏にワンオフ加工してもらった部分の公開です

とりあえずあえて説明しません

まずは写真を見て何が変わったのか考えてみてください

ちなみに写真見て真ん中のやつがウチの34です

お間違えの無いように…

皆さんのニュータイプのような閃きに期待します(笑)

写真提供:三澤幸四郎さん
Posted at 2010/11/25 07:28:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月22日 イイね!

車の方向性

8月にスカイラインを弄ってから次は何をしよう?って考えていたら、やろうと思っていたことがそもそも本来やりたかったことからかけ離れた位置にあることに気が付きました

なので改めて自分が何をやりたかったのか確認することに

そんなことを休眠期間にやっていたホワイト☆ウルフです

こんばんわ

きっとこういうことって誰でもあるのかな?

分かりませんが…

色々な物から刺激を受けすぎて自分を見失っていたような感じです

こういう時は原点回帰するに限る!!

ってことで何も考えずに運転に没頭したり、スカイラインのカタログを読み漁ったりしてました

なるほど

少しずつ思い出してきた

それをベースにこれから何をしていくのか?

じっくり考えてようやくまとまった気がします♪

ついでに以前誰かが言っていたことを思い出しました

「このR34スカイラインって車はまだ未完成な車。開発費が無くて色々な部分が煮詰め切れていない。だからこそオーナーが弄って完成させる楽しみがある車」

まだまだ時間とお金は掛かりますが1歩1歩自分の理想の形に近づけて行きたいと思います!!



さぁ~て話は変わりますが…

本日よりみんカラ復活いたします

また何卒宜しくお願いします


というわけで次回のブログは夏にワンオフ加工したアレです

もうオフに参加した人や奇妙なたまごさんのブログで見た人も多いと思いますが…(汗)

改めてオーナー本人から説明したいと思います

それでは!
Posted at 2010/11/22 02:27:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月31日 イイね!

そしてストレンジへ

そしてストレンジへというわけで日曜日に行ってきました

今回は前々から企画していたモデファイのお話と作業スケジュールを決めるためです

まぁそれとお約束のランプのLED化です♪

これで室内灯のLED化は必要な所は全て終了でございます

写真は店長がドアノブを交換しているところ

実はゴールデンウィークに前に購入したS15シルビアのメッキドアハンドルに交換しようとしたんですが~

内張りまで順調に行ったのに肝心のドアノブの外し方が分からなくて…(汗)

それで話をするついでにやってもらおうと!

結果

交換できずorz

原因はドア内張りのデッドニング

自分で外した時もなんとなくそうじゃないかと思ってたけど

これを剥がさないことにはハンドルが交換できないと

剥がす訳にもいかないので諦めました

その後所用から帰ってきた奇妙なたまごさんと34のモデファイに付いて、持って来た資料や車検に通るか通らないか等入念に話し合いをして日程を決めました



そして待ちに待った昼飯の時間です♪

当然行く所は決まってるので奇妙なたまごさんと出かけようとすると…

店長「○○さん(自分)また馬車道行くんですか~?」

自分「当然じゃないですか!!ここに来るのは車弄り半分、馬車道半分なんですよ♪」

店長「もうエロいんだから…(ニヤニヤ)」

自分「店長にはかないませんけどね~、ってご飯食べ行くだけなのにエロいとかやめてください!!」

奇妙なたまごさん「実はストレンジ内でホワイトウルフさんがエロいって話になってるんですよ♪」

自分「なっ!?なんとも失礼な…!!」

そんなお約束的なやり取りの後、馬車道で見事に弱みを握られましたorz(爆)



午後はスタッフのSさんが同じオーリンズの車高調を入れているというので自分の34で試乗してもらいました

色々とアドバイスをもらえたので助かりました♪

気が付くと7時

突然空を稲光が走り出しゲリラ豪雨が来るかも!?という状況だったので急いで帰宅

運の良いことに雨は少しパラついただけでほとんど降らず助かりました

帰る途中でSさんのアドバイスを元に減衰力弄って走ってみると足の動きが別物に!!

こんなに乗り心地が良くなるとは…

嫌な突き上げもかなり軽減されてるし

今思えばもっと早く気が付いてれば良かった!

4年間もったいない使い方してたなぁ(泣)

しかしフロントのサスだけ減衰力の調整ダイヤルが20段調整できるはずなのに17段しか回らないんだが…(滝汗)

やばいぞ



というわけで今から楽しみなんですがガンダムオフに間に合うか微妙です!!
Posted at 2010/07/31 05:12:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation