• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

静岡オートスタイル2010

いや~今週末はいよいよSASですね~

「静岡オートスタイル2010」

静岡でこういうイベントやるの初めてですからね

是非今回をきっかけにこれからも続けていってほしいイベントだと思います

まぁオートサロンとかに比べたらそもそもの規模が違うんで

過剰な期待は気をつけないといけません

でも見に行くのは楽しみでしょうがないですが(笑)

いつもお世話になってるこちらのお店も出展すると聞いているので、それも含めて行ってこようと思ってます♪

土曜日は休出なので日曜日に見に行ってきますよ

もし行く人が居れば会えたら良いですね♪

詳しくはこちらから
Posted at 2010/04/16 01:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月16日 イイね!

新しい相棒初登場です

新しい相棒初登場ですお待たせしました~

これが新しい相棒です

見ての通り…

ワゴンRスティングレー

まぁ試乗して一番好印象だったので(笑)

ちなみにターボでございます

なのでパドルシフトが付いてます

VVTには付いておりませんのであしからず

いや~ホントに最近の軽はこれ1台で十分だなって思っちゃいますね!

装備もちゃんとしてるし快適快適♪

大人が4人しっかり乗れますから

今回はメーカーオプションのイルミネーション色々仕込んでみました

全てはスカイラインの為に…(*`▽´*)ウヒョヒョ

あとETCも付けてもらっていざという時の遠出も安心

オーディオも純正だとCDとi-podしか使えません

自分は「MD」派なので社外品のオーディオに変えました

最新型のCD/MD/USB/i-pod対応型2DINデッキです

欲を言えばインチアップしたいのとブーストメーターが欲しいトコですが…

余裕が出来るまで我慢です
Posted at 2010/04/16 01:40:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月14日 イイね!

アルトワークスの後継

ってのも大げさですが(笑)

先週の土曜日にめでたく納車されました

実はワークスを引き渡してから納車まで代車を出してもらったんですが…
これまたワークスと同じぐらいの年式のアルトが出てきまして(;´Д`A ```
事前に2代目のワゴンRのMT出しますって言われて期待してたのにぃ~
まぁMTだったんですが…
これまたクセの強い奴でして
話すと長いのでやめます(爆)
それとこの代車に乗ってる間に色々ありまして

・右折レーンで青になって対向車が行くの待ってたら自分の右側から軽トラ乗った爺さんに抜かれたり
( ゚Д゚)y \_ ポロッ

・なんでもない直線でそれなりにスピード出てたのにノートに乗った爺さんにぶち抜かれたり
【゚Д゚】ハァ?!

・最後は夜勤帰りに自宅の近くで警察に止められました

警察「ナンバー灯切れてるから整備不良になるから直してね」
自分「代車なんですけど(#`-_ゝ-)ピキ」
警察「それでも整備不良になるから」
自分「所有者は俺じゃないヽ(`Д´)ノ」
と初めて警察に切れました(爆)
まぁ向こうは気にもせず
警察「こんなご時世だから怪しい物持ってないか調べさせてね」
自分「持ってたら面白いですね~( ´,_ゝ`)」

その後家に着いてからナンバー灯をチェックすると点いてる
単なる接触不良
やるせねぇなぁ

と色々ありましたが乗ってる間聞いてたk-mixが面白かったのでまぁ良しとします

そして納車されたニューマシンですが
最近の軽は凄いですね
イモビライザーはあるし、HIDだし、自発光メーターだし、オートライトだし、オートエアコンだし、収納スペースいっぱいあるし、大人が4人しっかり乗れるし、パドルシフトあるし、タイヤの空気圧センサー付いてるし…
他にも色々便利機能が付いてます
ただ自分の目線がミニバン乗ってるみたいな高さなんですが…
それにATなので左足と左手がムズムズします
これも慣れだとは思いますが
写真は撮り忘れたので今度のブログにでもアップします
Posted at 2010/04/14 01:28:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月13日 イイね!

7年間の感謝を込めて

7年間の感謝を込めて先月の28日
7年間過ごしたアルトワークスのラストランをしました
朝から積んであった余分な荷物は全て降ろして、行きつけのスタンドにて洗車
そして自分の中では定番でもあるドライブコースを走行
最後なので目一杯エンジン回してやりました
レッドーゾーンは7500rpm
実際は6500rpmまでしか回しませんでしたが
それでも小まめなメンテをしてたおかげで17万キロ超えた車のエンジンとは思えないほど元気に回りました
ブーストも1.2キロ程出たのでビックリ!
スカイラインよりブーストかかるやん(苦笑)
そして色々な思い出のある場所にて写真撮影
その後地元のホームコースを堪能してラストラン終了

次の日、会社帰りにその足でDラーに直行
4月の納車まで乗っているとどうしても2台分の税金を取られてしまうので、ワークスは一足先に廃車にすることに
ギリギリ間に合う日が29日でした
会社からDラーに向かう間、運転をしてると買ってから今日までの7年間の思い出が蘇ってきました
思い出しているうちにちょっとほろりときましたが

Dラーに到着して担当の人が「こんなに綺麗にしてあるのに廃車にするのが勿体無いですね」と
なんかその一言が嬉しかったり
クセの強い車だったので乗りこなすのが大変だったけど、運転の楽しさを教えてくれた大事な車になりました

最初中古車ショップで買おうとした時に既に75000キロ走っていて、親から凄い反対されたんですが何かこの車から「コイツだ!!」って感じる物があったんですよね
買ってからセンサー関係がダメになって交換したり、プラグを交換しようとしたら規格の違うプラグが付いていたり、エアコンの配管がダメになってエアコン使えなくなったり、タービンのアクチュエーターぶっ壊れたり…
就職して初めての給料でスズスポのブーストメーター付けたり、タワーバー付けたり、エアクリ&マフラー交換したり、リップスポイラー付けたり…

実はラストランの数日前にフロントのサスがついに限界を超えてしまい、ハンドルを切っても反応が鈍くどんどん外へ外へ膨らんでいくという状態になりました
そんな状態になってまでもオーナー毎日無事に送り届けてくれて尚且つ178000キロ(買ってから7年で100000キロ)走ってくれたアルトワークスに感謝を込めて…

7年間本当にありがとう

Rest in Peace...
Posted at 2010/04/14 00:45:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月23日 イイね!

ストレンジ再び

ストレンジ再びもう2週間近く前の話になりますが(爆)

きっかけはみんカラ仲間でもあり34乗りの後輩の彼がストレンジに行きたいと駄々をこねた(?)のが発端で(笑)
まぁ自分も色々と話を聞きたかったので

最初は2台で行く予定だったけどはぐれたら大変なことになるので今回は自分の車で一緒に行きました
とりあえず朝俺の家まで来てと言っておきながら自分が寝坊すると言う大失態

ホントに申し訳ない(。-人-。)
仕事が忙しくて爆睡してたと言い訳させて(苦笑)

特に渋滞も無くのんびりペースで走行
駒門に寄って遅い朝飯
もちろん忘れずにホットドッ君♪
途中やたらふらつくウィッシュが前を走っていて、危ないから車間距離空けて走ってたら原因発見

リアバンパーもげてベコベコしとる~!?

今にも千切れてこっちに飛んで来そうだったので久しぶりにアクセル全開!!
ウィッシュが遥か彼方に消えました(爆)

その後ナビの案内を勘違いして道を間違えたり、話に夢中で曲がる場所を通り過ぎたりするというアクシデントに見舞われながらも無事移転先の「新ストレンジ」に到着
駐車場が前のお店の時よりも格段に入りやすくなっていて車高がキツイ車にも優しかったです♪
そして脅威のセダン率!!
駐車場にはセダンしか停まってないという…!!( ; ロ)゚ ゚
あっ!BMWとR33も停まってましたね

店長と奇妙なたまごさんに挨拶も済ませ、ちょうどお客さんも居なかったのでガレージの中に34入れさせてもらいました(雨が降っていたので)
ついでに前に出来なかったエアコンパネルとシガーライターの所の電球をLED化してもらいました
そしてこの日は新たに無茶なお願いを聞いてもらいにこの袋に包まれたブツを持ってたんですが…
残念ながら採用見送りになりました(。´Д⊂) ウワァァァン!
そんなこんなで話をしていたら一般のお客さん(もちろん34乗り)がやってきて、更に偶然にもみんカラ友達のこの方もやってきました!!
気づけば一般のお客さんとも車談議に花が咲き盛り上がっていました(笑)
いやぁ~やっぱり同じ車のオーナー同士不思議と仲良くなれますね♪

一般のお客さんの34の作業風景を見学していると時計は2時
まだ昼飯を食べてなかったのでみんなで昼飯を食べに行きました
もちろんストレンジに来たらあそこに行くしかない!!

馬車道

久しぶりだったので自分の中でもの凄いテンションが上がってたんだけど…
結果的にウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!でした
この次は店長の教えてくれた時間に行ってみたい…(爆)

戻ってきてからも店長号や奇妙なたまご号に試乗させてもらい(もちろんリアシートですが)、それぞれの違いを体感できて良かったです♪
そして結局閉店の8時まで居たという
どうも遅くまでスイマセンでした
ステッカーもありがとうございました!
今度行く時はパーツ持ち込むのでまた宜しくお願いしま~す♪
それとストレンジ宣伝部長に任命してもらったので彼にはタービン交換させますねd(-c_,-`。)ネッ(核爆)
Posted at 2010/03/23 02:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation