• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

お久しぶりです

こんばんわ

白☆狼です

最近更新が滞ってましたがようやく復帰出来るようになりました♪

先週の日曜日に注文したノートパソコンが届きセットアップも一段落したのでブログを再開できます!

ただまだ顔文字が使えないんですよねぇ…

またどっかから拾ってこないと(汗)

そんなわけでコメントもしていくので改めてヨロシクです!!



それとダウンロードにやたら時間が掛かりましたが、「ファンタシースターオンライン2」もようやくスタートしました♪

キャラクタークリエイトにどんだけ時間掛けるんだ?って位時間掛けましたね…

完全に僕の好みが反映された結果です(核爆)

オンラインゲーム初心者ですがもし良かったらそちらの方もヨロシクです!

一応サーバーは4番でプレイしてますが、HN等は念の為メッセージにて教えます

興味のある方は個人的にメッセージをくださいm( _ _ )m
Posted at 2012/07/24 01:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2012年06月04日 イイね!

ドタバタ初体験

こんばんは(=゜ω゜)ノ

狼泉洋です

静岡では来週でユーコン川が最終回です

どうでもいいって?

スズムシぐらいの脳みそしかねぇからそんなことしか言えねぇんだ



話がずれました

さてタイトルの「初体験」

これが何を言っているのか

いやらしいことを想像した人は単なる変態ですよ~(・∀・)

実は4月に会社から異動の辞令が出たのです
別に何か悪いことしてこうなったんじゃないのであしからず(爆)

既存の別の工場に新しい部門を立ち上げる為に、ウチラの工場から人選して立ち上げの作業を手伝ってくるということでした

正直なところ、言われた時に特に断る理由も無かったので、即答で「やりますexclamation」なんて言っちゃったんだけど、よくよく考えてみるとこういうのは初体験なんです(^。^;)
今までは先輩達がやってましたからねぇ
いよいよ自分にもそういう立場になったのかな?

おもしろおかしく言い換えると、AKB48の総選挙で見事上位に当選して、センターメンバーになっちゃったような感じです(笑)

そして今回は会社の寮に入ることになりました

察しの良い人は分かりますよね!?

そうですexclamation
一人暮らしなんですexclamation×2

恥ずかしい話、実は一度も一人暮らしなんてしたことないんですわf(^^;
今働いている会社も家から通えるから選んだってのも理由の1つなので

なので一人暮らし初・体・験黒ハート

まぁ野郎ばっかりのむさ苦しい場所なんで楽しいことなんて何にも無いです(つд`)

周りにも特にこれといって遊ぶ場所も無いですし(爆)

それで連休明けから異動の準備でドタバタしてまして
何にも徘徊できなくてすいませんねm(__)m
ちょっとずつは見てるんだけど全然追い付きません(x_x;)

そんなこんなで今現在、会社の寮からケイタイでブログを書いてます

察しの良い人は分かりますよね?

えぇ
インターネットの環境が整ってないんです(T-T)

そもそもノートパソコンとか持ってないですからね
引っ越しの準備でお金使っちゃってスッカラカンですよexclamation
なので買うまではケイタイでちまちま見るか、実家に帰った時に見るぐらいしか出来なさそうです

更にexclamation×2
帰った時の唯一の楽しみであるスカイライン
ついに僕のスカイラインが動かせなくなってしまいました(;´д`)

察しの良い人は分かりますよね?

えぇ
ダイレクトイグニッションコイルが逝っちゃったーーーーーexclamation×2\(^o^)/
前から他のオーナーさんに逝った際の初期症状を聞いていたんですが…
突然、スリップランプとTCSランプとエンジン警告灯が点灯したと思ったら~
颯爽とボクサーサウンドに変化exclamation×2
友達がレガシィ乗ってるからよく知ってるけど、笑っちゃうくらいそっくりな音出すから、思わず吹き出してしまったよ

結局換えればいいだけの話ですよ

でもさっきも言ったように懐がスッカラカンなんですよ

というわけで直るまでは自宅に封印することにしました

だからしばらくオフ会とかは、セレブタクシーか通勤車両で参加します
┓( ̄∇ ̄;)┏

というわけでこれから色んな初体験が出来そうです(笑)

それではおやぁすぅみぃー(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

Posted at 2012/06/04 02:57:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | モブログ
2012年04月14日 イイね!

PM3:00 新東名開通

PM3:00 新東名開通(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

白☆狼です

またかよって言わないでください

溜まったネタを一つ一つちゃんと書いてるでしょ?

えっ?

書くのが遅い?

マジでサーセンorz



という訳で開通したね!!

新東名!!!

僕から言わせてもらうと静岡県民には「新東名」よりも「第2東名」の方が馴染み深いんじゃないかと

個人的に思うのです

さて

この新東名

なんと素晴らしいことに

自宅から最寄りのインターまで車で3分足らず

実に素晴らしい!!!!!

これから遠出をする際に西に行くのも東に行くのも3分たらずですぐ東名♪

ちょうど開通の日は昼間から地元のTV番組等でこの特集ばかり(笑)

開通の時間が迫ると各インターの上空からヘリコプターが撮影した映像が流れるわけですが~

身近な近所がTV画面に映るというのが不思議な感覚で笑ってしまいました

ただあれだけ路上での開通待ちは禁止だと言ったのに、近所の狭い道路まで見知らぬ車が開通待ちで路駐されるのは、非常に邪魔でしょうがなかったという

まぁ嬉しいのは分かるんだけどさ┐(´∇`)┌

我が家はちゃんと開通してから家を出ましたから(`・∀・´)

ということで冒頭の写真の通りスカイラインではありません

家族みんなで行ったのでやはり快適な親のフィットRSちゃんです!

もう今更このネタを書いてる時点で色んな人達が新東名のお話をしているので、トンネルが長いだの、部分的に3車線だの、見通しが良いだの、走りやすいだのなんてことは書きません(爆)

僕が感じたことは路面の傾きとか波打っているような部分があることですかね

傾きっていうのは上り坂とか下り坂じゃなくて左右の傾き

実際に走っていてホント部分的になんだけどまっすぐの場所なのに、突然ハンドルが軽く左右にどちらかに取られることがありました

あと波打っているようなって言うのは車体が上下に揺れるほどじゃないけど、ハンドルには微妙に伝わってくるような振動があったので気になりました

気になったのはそんな所でしょうか

あとは他の走った人達が言っているように、本当に走っていて快適だし何よりトラック同士が追い越ししやすい環境なので、トラックの並走で後ろが詰まるっていう状況がかなり減って走りやすいんじゃないかな~

この日は「藤枝PA上り」と「静岡SA上り」に渋滞にもめげず寄ってきましたが、いつでも買えるようなお土産物をついつい買い込んでしまい、車の中がお土産でイッパイになってしまいました(;´∀`)

ちなみに静岡SA上りに寄った際、新東名開通記念証明書みたいなものをさりげな~く貰っておきました(・∀・)ニヤニヤ

静岡SAに寄った後は清水JCTでそのまま東名に戻り帰ってきました

5月も半ばを迎えた今現在も各PA・SAは混雑しているようですが、もう少し落ち着いてきたらPA・SAに入っているお店にゆっくりと寄って、食べ歩きみたいなのもやりたいですね(´∀`*)ウフフ
Posted at 2012/05/14 02:20:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2012年02月26日 イイね!

悪魔の実の能力者

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

突然のことですが実は僕には特殊能力があったようです

いわゆる「悪魔の実の能力者」ってやつでした

ではその能力でこんなことが出来たので報告します

びふぉあ~



あふた~



さらに…

びふぉあ~



あふた~



さらにさらに…

びふぉあ~



あふた~



さらにさらにさらに!!

びふぉあ~



あふた~

ってあれ?
あ~スイマセン
写真撮り忘れてた(爆)
ちゃんとピカピカに磨きあげました(`・∀・´)エッヘン!!

どうやらその能力は「シ〇シ〇の実の能力者」だったようです
どんなものでもコスって綺麗にしてしまう…
恐ろしい18禁能力だ((((;゚Д゚))))


































ゲフンゲフン( ゚∀゚)・∵.

ちょうど寒波が押し寄せている最中で寒空の下、手の感覚がほぼ無いに等しい中での作業で、1日2~3時間磨いておりました
ちょうどスノボの板もワックス掛けしていて手が腱鞘炎になるんじゃないかと思うぐらい痛かったです(核爆)

しかもなかなか傷や汚れが落ちないし(T_T)
コンパウンド掛けする前にボディの汚れを落として初めて気付いたんですが…
左側のFフェンダーからRバンパーの左側まで細かい傷がビッシリと(((( ;゚д゚))))アワワワワ
なんとコイツはかなりの強敵だったのです!!

それでも綺麗になったので良かったんですが、コンパウンドの粒子の細さを3段階に変えて仕上げたにも拘らず、っていうかやはり綺麗にガラスコーティングも落としてしまったようで艶がないΣ(゚д゚lll)ガーン

まぁほぼ左側全面(ピラー部分は除く)コンパウンド掛けしましたからね~
落ちて当たり前ですけど(-_-;)

というわけで最後はやはりプロに任せることにしましたm9(・∀・)ビシッ!!

お店に電話をして事情を説明しブーン( ^ω^)と走ってやって来た「キーパープロショップ」

Sチーフが迎えてくれて早速車の状態を見てもらうことに
明るい場所で傷の具合を見て「これだと研磨が必要になってきますね~」とのこと
ボディの研磨の場合「軽研磨」と「鏡面研磨」の2種類があり、当然「軽研磨」より「鏡面研磨」の方が綺麗になるんですが、当然その分金額も跳ね上がるわけです(^。^;)

Sチーフより「部分的なら金額も安くできます」とのことだったので鏡面研磨をお願いしました!

やってもらってる最中にマフラーの汚れの相談もしました
実はピカールで磨いて大まかな汚れや細かい傷みたいな物は落ちたんですが、ウレタンが焼き付いて出来た焦げた跡が擦っても擦っても落ちなかったんです
なので最悪は耐水ペーパーで擦るような方法しかないのかな~?と思っていました
Sチーフは「そんなにやれることはありませんがやるだけやってみましょう!落ちなかったらゴメンナサイ」と言ってマフラーを見てくれました

そして暫くした後

作業が終わり車を見るとピッカピカに!!Σ(・ω・ノ)ノ!
スタッフの人の話によると鏡面研磨を掛けても、傷が深い部分は残ってしまっているけど、ポリマー系のコーティングを繰り返せば段々と傷は埋まって元に戻るということ
マフラーの方も焼け焦げた跡が綺麗に無くなって新品のような状態に!
しかもサービスで左側全面にガラスコーティングを掛けなおしてくれました♪v(=^0^=)v



という訳でミラー以外は短期間でほぼ元通りになったウチの34
3月4日の白煙祭はミラーの修理が間に合わないのでそのままですがo-(・∀´・)ヨロスィク!!
Posted at 2012/02/26 19:19:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2012年01月08日 イイね!

2012年どうでしょう

2012年どうでしょう大変遅くなりました

新年

明けまして

おめでとうございます

今年も

宜しく

お願いします




昨年も色々な人達に出会い、仲良くしていただきありがとうございました

今年もお世話になりますがどうぞ宜しくお願いします

皆さんのところへ新年の挨拶回りをしていると自分のを書くの忘れてしまいますな!!(笑)

気が付けば日付も変わって1月8日ですよ

とりあえずセーフってことにしといてください

ちなみに友人や知り合いの人から貰った年賀状の返事は昨日出しました(爆)

そんなことで2011年の目標を振り返る

う~ん、達成出来てないや!!(核爆)

結局書くと言ったブログを書ききれず、アップしても再び溜まるパーツレビュー、車検対応にはなったものの揉めるに揉めたDラーとの車検のやり取り、ブレーキよりも先にタイミングベルトの交換諸々とダメになったブッシュの交換、エアロは車検の費用で付ける余裕も無く、友達の所(埼玉・京都)へ遠征することも出来ず、デジイチを再び使い始めたのが9月以降な上にやはりコンデジばかり使う日々…

┐(´д`)┌ヤレヤレ

おまけに体調を崩すとか~




( ´゚д゚`)エー

地道に今年も継続ということで…

やってきます(-_-;)



車関係は充実していますが~

プライベートなことはあんまり充実している気がしません(~_~;)

努力はしているんですけどね…

まぁ途中で辞めたら無意味になるのでそちらの努力も継続していきたいと思います

ただ一つ

今年は海外出張に半年程行くことになるかもしれません

一応ウチの部署内での順番だと次は自分の番なので

4月に詳しい話が決まるようなのでまだ正式に決定じゃないんですけどね

そんな感じでございますよ

では最後に本来なら年末に書くブログで使う予定だった写真をアップしてお別れです





Posted at 2012/01/08 01:03:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation