• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

SKYLINE GT-R HISTORY

SKYLINE GT-R HISTORY最近こんなのを集めてました

いや~スカイラインのダッシュボードの上にでも飾ろうかと♪

しかし近所で売ってるのはセブンイレブンぐらいで、この前自分が買い占めちゃったんでもう入荷しないだろうな~

ホントはR34だけで良かったんだけど、ハコスカとかR32・33も出てきたんでコンプリートしようかとしていたら売り切れ!

結局全部で8箱買いました

しかもこれは1個500円

4000円も気付けば無駄使いをしてた…(大汗)

そんでもって揃ったのは…

ハコスカ
ニスモR32
ニスモR33
R34ミッドナイトパープル
R34ベイサイドブルーメタリック
R34レースカー(2003年使用)

残り2つはニスモのR32とR33がダブりで

あとこの前のニスモフェスティバルでこのシリーズとは関係ないやつで、丁度同じ様なインパルのR34レースカー(2003年使用)をゲットしたんで7種類かな!?




改めてこういう物があるとつい買っちゃうんだよね~

今コンビニが熱いよ!!
Posted at 2007/12/22 05:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2007年12月20日 イイね!

これって確信犯…?

これって確信犯…?先週の土曜日にちゃんと板金工場まで行ってきました

場所は静岡の丸子の日産プリンスでした

驚いたことに普通に通りから見える所に置いてある!

後ろから見た限りだとホントに綺麗な程度の良い34なんだけどね~

Dラーの人に板金工場まで案内してもらって、勝手に車を見てるとなんか言われそうだったので一応事務所へ

部長さんみたいな感じの人とスカイラインのことでお話を少々




どうもこっちで用意するボンネットとアレが到着するまで作業が出来ないらしい…
最終的にその部分がないとフェンダーのチリ合わせや、塗装の色のバランスを比べなければならないらしいので

その話を聞いてちょっと年内は無理そうだな~

まぁ綺麗に直ってくれればいいんだけど





そして今になって気付いたんだけど写真を見てもらうと分かるんですが、バンパーが潰れてる部分ってそんなに被害が大きくないんだよね
まぁ急ブレーキ踏んだしスピードもそんなに出てなかったと言えばそれまでなんだけど、この壊れ方って当たった衝撃より相手によって持ってかれて(引っ張られて)壊れてるといえるような…

写真では分かりづらいけど左側はヘッドライトが浮き上がってるし、フェンダーも浮いてるし、バンパーは垂れ下がってる
むしろ右側はそんなに被害は大きくない…

これって相手は止まる気が無かった証拠になるんじゃ?なんて思っちゃいました

あの時は冷静でいたと思ったけど今になってしっかり見れば新しい発見が!

まぁそう言っても保険会社の人も見てるはずなので気付いてるとは思うけどね




そんなこんなで車が帰ってきたら厄払いに神社に行こうかと

さすがにこれ以上の事故は勘弁なんで…(泣)

あ~早く帰って来ないかな~?
Posted at 2007/12/20 06:24:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月19日 イイね!

忘年会って良いもんだね

え~実はこの前の自分が参加できなかったウチの部署の忘年会なんですが、やっと参加できなかった人が報われる日が来ました!!

具体的に言うと忘年会にかかった費用を参加した人数で割って、一人当たりの費用を出してその一人分の金額が参加しなかった人に配られると言うもの
それをやっと受け取ったわけで…
今年の金額は



6300円!!


何気に懐が暖かくなりました♪
早速夜勤帰りにすき屋で牛丼とマグロユッケ丼食べてきましたが何か!?



そしてそんなホワイトウルフに朗報が…

同じ部署の先輩が

忘年会をやってくれるって♪

やったー!

酒が飲める!!

まぁ規模はだいぶ縮小されますがそんなの関係ねぇ~
やってもらえるだけありがたい

今から29日が楽しみだ♪
(おいおい、この前忘年会ってなんだろねって言ったのはどこのどいつだよ?)
Posted at 2007/12/19 06:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2007年12月15日 イイね!

今日はどうしようかな~?

やること無いんで今日はどうしようかな~?
とりあえずサウンドガイアにでも行ってこようかな
事故の報告もかねて
そんでもってついでに板金工場に寄って修理状況でも見ていこうかな




































あ゛ぁ゛~やることないな~




まぁやらなきゃいけないことは一杯あるんだろうけど
でも今から寝るんでいつ起きれるか…(汗)
Posted at 2007/12/15 06:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2007年12月14日 イイね!

やられたままではいられない

やられたままではいられない今日はホントならEZチャレンジに出てる予定だったんですが…
まぁ先日の事故で全部パァになったので今日の有休を取るのをやめようかと思ったんですが、Dラーの方にスカイラインの修理に関してみんカラお友達の方から34の純正ボンネットを譲っていただけることになったんで話をしに行きました



と先に皆さんにお礼を言っておきたいと思います
応援・励ましのメッセージを本当にありがとうございました!!
一応報告のつもりでアップしたんですけど、あんなに沢山コメント貰えるとは思ってなかったんで…
確かに辛いには辛いけどいつまでも落ち込んではいられないですから!

実は事故起こした当日も一緒にEZチャレンジに出るつもりだった友達に報告したんですよ
それで事故の後予定していた用事を済ませて、事故した時に一緒にいた友達と飯を食べて見送った後、免許証のコピーを取る為に地元のコンビニに寄ったんですよ
駐車場に入ると見覚えのある車が止まっていてよく見ると連絡した友達が!
聞けば詳しい話を聞く為にわざわざ仕事帰りに来てくれたんだとか!
それで自分にこれから電話しようかと思ったところでたまたま自分がコンビニにやってきた…
ホントに思わず涙出そうになりましたけど
まさかの出来事にちょっとばかし感動しちゃいました
結構これで精神的に救われた部分もありましたね




さて話の続きですが、とりあえず今回の修理額は…

約87万円!!

相変わらずフロント周りは壊れると色々大事なパーツが付いてるんで金かかりますね(汗)
まぁ前回の事故に比べればまだ安いもんですが…
ちなみに前回の事故は総額…

約138万円!!!

ホントに保険さまさまですよ
そんでもってまだ事故の過失割合が出てないんでまだあるのかと思いきや、水曜日の時点で既に工場に入り交換・修理箇所を保険屋と話し合ってもう作業してると!
手配の早さに脱帽ものです…
自分の担当の人達にはマジで頭が上がりません
思えば東京からスカイラインの中古車をわざわざ取り寄せてもらって、そこの日産プリンスの利益にはならなかったんですけど、それでも些細な事やこうした事故を起こした時まで迅速に対応してくれて、自分がいかに恵まれた環境にいるのか改めて実感しましたよ

また話を戻すと今回の事故で今保険屋と話し合っているのがラジエターについて
実は完全に壊れたと思っていたラジエターが実はコアだけ(いわゆる網みたいな部分)が壊れていて他は無事だったと
それで日産側からは全部交換したい
しかし保険屋はコアだけ交換できるんだからコアだけ交換して上下のタンクはそのまま使えるじゃないかと
これでもめているそうです
今回純正の金額しだいで社外品を入れようと思ってたのに…
とりあえず結果が出るまで保留に

それで純正のボンネットが譲ってもらえる話をして、上手くいけば塗装費だけでパーツ代が浮くので何かパーツを付けることが出来ることが発覚!!
まぁある程度それを見通してみんカラ内で色々物色しといたんですよ(おかげで足あとが凄いことに)
そしてついにアレを交換しちゃいます♪
ざっと見積もりを出してもらって自腹負担が8万ぐらい
残り少ないボーナスを貯金しとこうと思ったんですけど、やりくりしてこのパーツ代に回すことにしました
(これで服・一眼レフのデジカメのレンズ・外付けHDD・カーオーディオのアンプもまたしばらく我慢するしかないです)


それで午後はやることも無いので通勤車両のアルトワークスで御前崎までドライブに♪
今年はちょっと前の点検でハブベアリングを交換したのでワークスがエライ調子がイイ
さすがに4万オーバーの出費は痛かったですが(汗)
なんか15万キロオーバーの車とは思えないね!
ちなみに写真はマリンパークで撮ったもの
のんびりと久しぶりにワークスを堪能しましたよ
そして帰りがけDラーから電話が…

まずはラジエターの件
日産プリンスの意見が通ってラジエターはASSY交換(つまりパーツ一式)に!
ただし保険屋からリビルト品(ちょっとした理由で不良扱いになった物を修理して良品にした物)を使えとの指示が
金額を聞けば新品は約63000円
リビルト品は半額以下
結果社外は諦めました

次に交換するアレその1
D:○○○○と○○○があるんですけどどっちにします?
ホ:もちろん○○○○でお願いします♪

最後に交換するアレその2
D:今回交換する○○○○の○○○○なんですけど、メーカーに問い合わせたら後期型に装着するのに、純正部品パックってやつも買わないとダメみたいなんですよ~
ホ:それってなんですか?
D:後期型に取り付ける為の純正パーツが一式セットになったやつなんですが、ちょっと僕らの方でも何が入ってるかは分かんないですよ~
ホ:でもそれを使うということは純正○○○○に使う同じような純正部品のセットは使わなくなるんで、その分パーツ代が浮きますよね~?それで何とかなりませんか?
D:さっきも言ったようにホント何入っているか分からないんで、もし純正○○○○に使う純正部品でその○○○○の○○○○付ける時に、使わなきゃいけないやつが出てくると困るんでこの純正部品パックも買ってもらうことになるんですが…?
ホ:分かりました、ちなみにいくらするんですか?
D:15000円です
ホ:(しばしの沈黙)、それも注文してください…
D:分かりました、それで○○○○の方なんですけどメーカーに在庫があるみたいなんですよ、もしかしたら10日ぐらいで届くみたいなんで上手く行けば年内に何とかなるかもしれません
ホ:了解です、それじゃお願いします


どうやら自腹が10万ぐらいに膨らみました(大汗)

ま、まぁ厄除けだと思えば安いもんだよ~(泣)
Posted at 2007/12/15 06:44:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 67 8
91011 1213 14 15
161718 19 2021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation