• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

今年初ストレンジへ

今年初ストレンジへこんばんわ

先週の土曜日の話ですが~

今年初のストレンジへ行ってまいりました

今回は真夜中のかぼちゃさんと一緒に行きました

前回のブログにて僕は週末ラーメンしか食べない宣言したのでね

ちゃんと朝ラーから行きましたよ!(かぼちゃさん朝からスイマセン)

しかも家系ラーメン♪

まさかこんな身近で家系ラーメンが食べれるとは…(TдT)
かぼちゃさんありがとう!!

ラーメンも食べてのんびりと東名を走っていきます

途中リニューアルした足柄SAにてスタバ休憩を取り、特に渋滞にハマることもなくストレンジに無事到着~

とりあえず事前に連絡して頼んでおいた作業を店長と森くんにやってもらいました

今回はグローブボックスとトランクルームのバルブのLED化

これにてホワイト☆ウルフ号はフルLED化が完了しました!!!(なんか最近のTVみたいだな…)

ついでに今話題の「Sマーク付きエアバルブキャップ」も購入しました

しかし色が多すぎて決められなかったので一旦保留

作業が終わって店長と近況報告をしました(別名定例会議とも言います)

そんなことをしていると背後に気配が!?

こたこたさん登場~

相変わらずのトークが始まりました(一部のメンバーは分かると思います)

ちょうどお昼の時間だったので3人で昼飯を食べに行くことに

しつこいようですがお昼もラーメンです!!

しかしいざ行ことしたらお店の場所がさっぱり分からない( ; ゚Д゚)
いつも連れてってもらってたので

ナビでやっても出ないので(地図が古くて)カンで進むことに(爆)

途中でこたこたさんが地元で道知ってるのに黙ってるという事実発覚

こたこた氏「さすがPW氏、言わなくてもよく道覚えてるね!!」

その一言で全てを理解して僕は呆れてしまった(´Д`)ハァ…

そして無事ストレンジに来た際の御用達のラーメン屋「壱六屋」に到着

もうお気付きの方もいると思いますが再び家系ラーメンです

こたこたさん一人で大盛りに挑み玉砕( ̄ー ̄)ニヤリ

時間もあったのでどうしようかと考えていたらかぼちゃさんとこたこたさんの顔が

「あれ?ここまで来たのに帰るの?行かないの??後悔しないの???」

という顔をしてた、というか言い出したので仕方なく期待に応えてあげました←ここ凄い重要!!

もうお分かりでしょう「馬車道」ですよ┐(´д`)┌

まぁ食後のデザートです

こたこたさん、店員さんが傍にいるのにチェンジチェンジ言うのやめてください!!

のんびりしてると奇妙なたまごさんから帰ってきたと連絡が入ったので馬車道を後にします

そして入口で盛大にバンパーを擦りバンパーが垂れ下がる゚(゚´Д`゚)゚

2人は大爆笑、1人は凹むorz

さぁ、ここからが本題

今回来たのは修理だとかオーバーホールだとかその他諸々の見積もりを出してもらう為

奇妙なたまごさんと2人であーでもない、こーでもないと議論をして最終的に今必要な部分から手を付けることにしました(何を話してたかは今は秘密にしときます)

長い密談も終わったのでわざわざ来てくれたkarehaくんと前々から約束していたモンハンをしました
いや~なかなかのガンランス捌きに感動!karehaくんありがとう!!

その後ここにはとても書けないような話をしていると偶然やってきたねお6さんや、忙しい合間を縫って来てくれたはっしーさんとも合流

とても楽しい時間を過ごせました

ちょうどエアバルブキャップを何色にしようか悩んでいたので、参考までにいたメンバーに聞いてみたら満場一致でピンクとか!!ヽ(`Д´)ノ

ピンクの担当者は既に決まってますからね~
その方にピンクは譲りますよ(/ ̄^ ̄)/ ̄ \(。_ 。\)

結局別の色にしましたが気分で色を変えてみても面白そうなのでまた別の色を買っちゃおうかな!?

さて時間もあっという間に午後8時半

時間も時間なので帰ることにしました
ただし夕飯ももちろんラーメンです!!!

最後ははっしーさんオススメのラーメン屋さんに連れてってもらいました♪
確か「本丸亭」だったかな!?
人気店らしく待ってる人が多かったです
待ってる間店内に飾ってあるワンピースグッズが気になって仕方なかったけど(笑)

今回は本丸塩ラーメンというのを食べたけど、これってホントに塩ラーメン?ってぐらいさっぱりした味でどんどん食べちゃいました~
また機会があれば行きたいですね♪

その後はっしーさんとお別れしてかぼちゃさんとのんびり帰路に着きました
どうもお疲れ様でした!
また次のオフで会いましょう(・∀・)ノシ
Posted at 2011/05/30 01:46:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月19日 イイね!

グダグダなお休み

グダグダなお休み今日は有休でした

別に取る気はなかったんですが…
上司が取れと言うのでね(またの名を有休消化)

特に何処行くとか何するとか決めてなかったので、とりあえず伸びた髪切らないとと思い美容院の予約をしときました
しかし予約の時間は午後なので何か他にしようかな~

と、考えていたらラーメンが無性に食べたくなったので朝ラーすることにしました!
で朝早めに起きて出掛けたら…

今日に限って定休日とか!!!

毎週火曜日が休みなのは知ってましたが毎月第3水曜日も休みかよ~
仕方なく自宅にUターン↓↓

ちょっと眠かったので寝ました

そして昼飯は去年地元に出来たラーメン屋に行くことにしました
「そのついでに洗車しに行っちゃおっかな!?ちょうど週末神奈川行くし!」
みたいなノリで出掛けたら…

水曜日は定休日かよwwwww

まぁ初めて行く店だったのでね
やっぱ事前に調べないとダメですねorz

せっかく出てきたのでそのままいつもお世話になってる磐田のスタンドへ
着くと知らない店員さんが
とりあえず洗車をお願いしました
洗車終わって話を聞くとどうも3月に人事異動があったらしく、お世話になっていた店長や店員さんは居ないらしい( ̄□ ̄;)!!
そのスタンドには洗車の為だけに行っているのですが、店長も店員の人も凄く良くしてくれて自分も好きだったんですが…
さすがに異動先の浜松まで行くのは大変だし(-_-;)
う~ん複雑

美容院の予約時間も迫っていたので急いで戻りました
なんとか予約の30分前には地元に戻ってきましたが朝から何も食べてません
残り30分以内ですぐに食べれるものは…、と考えたところ「すき家」しかない!!!

白髪ネギ牛丼且⊂(゚∀゚*)ウマー

その後美容院にてサッパリしました

時間もあったので久しぶりに「富士山静岡空港」へ
駐車場の傍の展望台が新しくなったので行ってみました
行く途中で見覚えのある車が?
まさかと思い展望台まで行くとまさかのYさん(日頃PCの修理や去年の讃岐うどんの旅でお世話になっている人)登場(笑)
Yさんも今日有休を取っていたそうな
ちょこっと話をした後に空港内を散策してお土産を買って帰ってきました

夜も少し出掛けようかと思いましたが今日のグダグダで疲れてしまったのでやめました

それにしてもここまでラーメンが食べられないと余計に食べたくなりますね!!
もう今週末はラーメンだけ食べよう、そうしよう♪
Posted at 2011/05/19 02:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

モデム壊れたorz

こんにちは( ´_ゝ`)ノ

どうやらインターネットに繋がらないのはモデムが壊れたからみたい…
これで3度目なんだが涙
(過去2回は雷で故障たらーっ(汗))

というわけで~
PCからみんカラアクセス出来ないので、使いづらいけど携帯から更新です

単純に業務連絡です

5月21日(土)、神奈川にある某お店に行きます
某お店とは34オーナー御用達のあの店です(笑)

以上連絡終わり!!

予定が合う方、お待ちしてます( ̄ー☆
Posted at 2011/05/15 15:41:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | モブログ
2011年05月09日 イイね!

PCがやっとネットに繋がった( ´Д`)=3

PCがやっとネットに繋がった( ´Д`)=3(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

タイトルは特に関係ありませんがネット使えないと不便ですね( ´Д`)=3

今更ながら写真のタイヤ

正解の発表です

正解は…

「BS ポテンザS001」

鈴柚さん正解でした~♪

自分のスカイラインの弄る方向性を考えるとRE-11よりもこっちだったので

雨の日の高速が安心して走れるようになりました!



さて話は変わりますが…

車を買い換えることになりました

まぁウチの親がですが(笑)

今乗っている親のフィットさんはそのまま一番下の弟に引き継がれます

というわけでGWと本日でホンダのDラーへ行ってきました

ウチの親は根っからのホンダ党なのでホンダ車しか買いません

もう見積りも貰ってあとは色だけなんですが、やっぱ実際に見てみないと分からないということで、実際に欲しい色の車を用意してもらってそれを見て決まれば購入と

そんなこんなでハイペースで話が進んじゃってます

最初無限のフルエアロにしようとして見積もってもらったんですが…

フロント+サイド+リア+ウイング+フロントグリルのセットだけで約25万程(塗装済み)

それに無限のフォグランプ(LED)+取付アダプターで更にプラス約12万程

あまりに高かったのでやめましたorz

カッコいいんですけどね~

あとタイプRの名残なのかオプションでレカロシートが装着できる辺りがホンダらしいなと

しかも最新のSR-7のオリジナル仕様(表皮がアルカンターラ)!!

日産もこれぐらいやってほしいもんです(爆)

やはり地震の影響でボディカラーによっては納車が2~3ヶ月かかるようですがまた納車した際は紹介したいと思います♪
Posted at 2011/05/09 02:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2011年05月05日 イイね!

改めて今日から復帰です

改めて今日から復帰ですこんばんわ

復帰すると言っておきながら復帰しなかったホワイト☆ウルフです

今晩から復帰しますのでヨロシクです



とりあえず近況報告を

地震が起きてからウチの工場も稼働停止

2週間近くちょっと動いては止まったりの繰り返し

ちなみにちょうど3月末に長島でオフ会をやろうと思っていて告知をしようとした矢先に地震が来たので、世間体的な部分もありましたが参加した人達が出先で新たな地震の被害に遭うとマズイと思ったので企画中止にしました

4月に入っても工場はとりあえず動いてる、といった感じで休んだり仕事したりの繰り返しでした

そんなこんなで仕事(←特に)やプライベートで色々とありまして…

結果ストレス溜まりすぎて体調崩してました↓↓

まぁ一度塞ぎ込み始めるとなかなか立ち直れない性質なので(-_-;)

悩んでてもしょうがないんですがかと言って人に話せるような内容じゃないので…



愚痴っぽい内容になってしまいましたが気分変えて再出発します!!

さてGWは結局どこにも行かなかったんですが、一昨日ドライブに行った帰りに地元の狭い道にて対向車とすれ違う際、寄り過ぎて左フロントのホイールをガリっちゃいました(T▽T)

ハハハ…マジ泣けるぜorz

いいよ、どうせ前にガリった左リアのホイールいつか修理出す予定だったし…

一緒に4本とも再塗装するつもりだったんだから!!!

話は変わりますが今月中に再び神奈川の某お店に行くつもりなので良かったらプチオフでもしましょう♪

あと長島PAオフはまた企画したいと思うのでヨロシクです
Posted at 2011/05/05 22:45:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation