• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

11月11日 狼の誕生日

なんとかギリギリ1か月前のネタにならずに済みました

(●´з`●)←こん★

白☆狼です

タイトル通り誕生日でした(爆)

この日は前日のイベントで疲れることが分かっていたので予め有休を取っていました

そして夜はいつもの会社の仲良しメンバーでお誕生日会を開いてくれるというので昼間は体力温存♪

とりあえず勤務の関係で全員が揃わないので後輩(男子)と二人で地元の酒屋兼居酒屋で先に乾杯

( ^^)/▽▽\(^^ )

ここの良いところは地酒が豊富っていうか地酒しかない(しかも種類が豊富)♪

料理は家庭的で素朴な感じの美味しい料理♪

そして自宅から徒歩20分(笑)

そんな素敵なお店です(´∀`*)ウフフ

メンバーが揃う前からついつい調子に乗って希少な地酒(日本酒)の生酒(残っていること自体が奇跡)があるというので2杯目から手を出す(・∀・)ニヤニヤ

1時間程してようやく全員揃い改めて乾杯 ( ^^)/▽▽\(^^ )

というわけでプレゼントを頂きましたv(=^0^=)v

まずは先輩より欲しかったショルダーバッグ!

買おう買おうと思っていてなかなかしっくりする物がなかったので~

しかも自分好みのやつでさすが先輩よく分かっていらっしゃる♪

次に後輩(女子)より恒例のポッキー&プリッツの詰め合わせとキウイのスパークリングワイン!

スパークリングワインは後日白狼が美味しく頂きました♪

最後に後輩(男子)より僕の好きなロックバンドのライブグッズと謎の筒?

ちなみにこのロックバンドは僕のプロフィール画像にもなっている「MAN WITH A MISSION」というバンド(後輩も僕の影響受けて好き)

詳しくはコチラ(←PCから見てね)

この謎の筒が気になったので開けてみると…

1枚のイラストが(イラストはこのMAN WITH A MISSIONのロゴマークにもなってる狼のイラスト)

白狼「何コレ?」

後輩「妹に書いてもらったんですよ、なかなか上手いでしょ?」

白狼「まぁ確かに。それでこれだけ?」

後輩「ちゃんとよく見てくださいよ!」

白狼「えっ?んっ?なんか書いてあるな…」

そこにはこう書いてありました

「2012年1月22日(日)、MAN WITH A MISSION 草食男子絶滅ツアー2011/2012 チケット取れました。一緒に行きますよ!ってか連れてきます!!」

白狼「おまえ、これって…」

後輩「ワンマンですよ!!まさか取れると思ってなかったけどチケット取れたんで~」

馬鹿野郎!!嬉しいじゃないかチクショー!!!


後輩「なんか嬉しそうな顔してませんけど嬉しくないんですか?」

白狼「何言ってんだよ、嬉しいに決まってんじゃん…」

後輩「じゃあもっと嬉しそうな顔してくださいよ~ヽ(`Д´)ノプンプン」

僕は正直この時あまりの嬉しさに泣きそうでした゚(゚´Д`゚)゚

涙を堪えるのに必死でついうつむいてしました

注)イラストを書いてくれたのは後輩の妹ですが、このメッセージは後輩(男子)本人が書いております!お間違えのないように

そしてお誕生日会と称した飲み会は盛り上がります

僕はプレゼントも貰いその嬉しさからついつい芋焼酎が進む

更には店主の方を含めお店のお客さん一同からお祝いしてもらいました~

オマケで店主さんが個人的に趣味で作っている(メニューに無い)煮玉子をご馳走になりました♪

これがヤバイぐらい美味しくて何個も頂いちゃいました且⊂(゚∀゚*)ウマー

閉店時間(午後9時)も近づいてきたので2軒目に移動することに

2軒目は後輩達が予約してくれた「もつ鍋」の美味しいお店

しかし移動の最中僕の胃の中では大変なことに…(((( ;゚д゚))))アワワワワ

調子に乗って2杯目から飲んだ生酒が効いてきたようで吐き気が込み上げてきたのです!!

せっかくここまでしてもらって吐くという最悪の自体だけは何としても避けたい!!!

必死に堪えました

フラフラしながら2軒目に到着

もつ鍋を待つ間ウーロン茶で逆流防止措置を施しつつ耐えました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

そしてもつ鍋登場~

しかし食べる気が全く起こらないorz

そうこうしてると単品料理のサイコロステーキ的な物が!?( ̄□ ̄;)!!

これは食えんぞ…:(;゙゚'ω゚'):

そんな僕の異変に気付いたメンバーは

先輩&後輩達「ひょっとしてまさか最悪(吐きそうな上に食べられない)のパターンじゃないだろうな?(#゚Д゚)y-~~イライラ」

白狼「大丈夫!大丈夫だから!!たださっき食べ過ぎちゃった的な?もうそろそろお腹空くと思うから待ってください!ちゃんと食べるし!ね!?」

その後奇跡的に胃の調子が良くなってきたので無事にもつ鍋を頂きました

これも且⊂(゚∀゚*)ウマーでした♪

そうこうしていると後輩達が仕事後に飲んだせいもあってかグッタリとしだしたのでお開きとなりました

いや~今年の誕生日はとても楽しく過ごせて良かったですv(=^0^=)v

あとはみんカラ関係のお友達の方々が色々とプレゼントくれるという話らしいですが…?( ゚д゚)クレ

年内一杯受け付けてますよ!?

Posted at 2011/12/09 03:25:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2011年12月04日 イイね!

11月10日

11月10日この時期味噌汁が美味しいよね

どうも白い☆狼です

書く暇が無かったので今さら書きます

先月のことを!!

11月10日

まぁ誕生日の1日前なんですが

僕の大好きなインディーズ時代から知っているロックバンド(去年メジャーデビューしました)が全国ツアーの真っ最中で静岡県に来たのです

もうこれは行くしかないと!!!

ちょうどその週は早番で見事に予定がバッチリ合いました

というわけで(?)mixiのとあるコミュニティの方からライブのチケットを譲っていただきましたので行って参りました(・∀・)ニヤニヤ

仕事が終わった後に(爆)

今回のライブっていうのはライブハウスで行われる全国ツアーです

ぶっちゃけた話、ライブハウスって初体験ですよ!?

いつも行くようなライブは~市民文化会館とかみたいな大きい場所なので(^。^;)

ライブハウスに行き慣れてる後輩からの事前情報で「人が突然飛んでくる」とか「踏み台にされる」とかあまりいい話を聞いてなかったので内心おっかなびっくりでした(((( ;゚д゚)))アワワワワ

仕事から帰ってきてから急いで支度をして出発

途中から電車に乗ってライブハウスを目指します

そして携帯ナビを頼りにライブ開始15分前にようやく到着!

物販コーナーは後回しにしてホールに進入~

既に先に来ていた人達がたくさんいて入口付近で立ち往生

どうしていいのか分からないままライブがスタート!!!

※ちなみにライブハウスで行われるライブというのは基本的にワンマンライブでない限り「対バン」と言って複数のバンドが出演して行われるライブです

この日は観たいバンドを含め4組のバンドが出演しました

観たかったバンドはトリということで一番最後で出てきたんですがやっぱ生で観れるのが感動モノなわけですよ~(´;ω;`)

最後のアンコールではインディーズ時代の曲をやってくれたので凄く嬉しかったです(*´∀`*)

それに他の3組のバンドもなかなか良い感じだったのでまたCD買って聴いてみたくなりました♪

途中でバンドの交代時に準備時間で休憩を挟んだものの、飛び跳ねたり頭振りまくったおかげで首と腕と足がパンパンになってしまい、クタクタになり帰りの電車で降りる駅を危うく寝過ごしそうになったのは言うまでもありません

しかもドリンク代払ったのに何も注文しないまま帰ってきてしまうという失態も(-_-;)

でもまぁこれでライブハウスがどんな感じか分かったので次からきっと大丈夫のハズ?

それにライブ中も事前情報のようなことも無く、時間の経過と共に前の方に行けたので真近で見れて良かったです(´∀`*)ウフフ

またスケジュールを見て行けるライブは行ってみようかな!?

そしていつかは県外にも…(`ω´)グフフ
Posted at 2011/12/04 23:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation