• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

お久しぶりです

こんばんわ

白☆狼です

最近更新が滞ってましたがようやく復帰出来るようになりました♪

先週の日曜日に注文したノートパソコンが届きセットアップも一段落したのでブログを再開できます!

ただまだ顔文字が使えないんですよねぇ…

またどっかから拾ってこないと(汗)

そんなわけでコメントもしていくので改めてヨロシクです!!



それとダウンロードにやたら時間が掛かりましたが、「ファンタシースターオンライン2」もようやくスタートしました♪

キャラクタークリエイトにどんだけ時間掛けるんだ?って位時間掛けましたね…

完全に僕の好みが反映された結果です(核爆)

オンラインゲーム初心者ですがもし良かったらそちらの方もヨロシクです!

一応サーバーは4番でプレイしてますが、HN等は念の為メッセージにて教えます

興味のある方は個人的にメッセージをくださいm( _ _ )m
Posted at 2012/07/24 01:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2012年07月04日 イイね!

次期購入予定PC

次期購入予定PCおはようございます

朝起きて支度をして、寮の駐車場から出ようとしたら、他の人達の車があったので、時間を確認したら1時間も早く出勤しようとしてた狼です(爆)

5時半に起きたのを6時半と勘違いしてるのに、まったく気が付かなかったんだぜぇ~
ワイルドだろぅ~?

おじいちゃん化現象なの?いいえ、ドジッ子ってことにしといてください(核爆)

さてそんな話は置いといて
次期購入予定PCを色々と検討していますが、写真を見てもらえば分かるように、マウスコンピューターの製品にしようと思います

ネットで見積りが出来るので、自分の理想の仕様にしてみました
最近流行りのBTOってやつでしたっけ?
色々同じ仕様で見積りやってみたらゲームノートの方が、普通のノートより安くなったのでそっちにしようかと思います

というわけで「G TUNE」のゲーミングノートになりそうです(* ̄ー ̄)

モデルは「NEXTGEAR-NOTEi400」ってやつをベースにスペックを好みに上げる予定です
ただSSDって欲しいのかサッパリ分かりませんexclamation
分かる人が居れば教えてくださいexclamation×2
Posted at 2012/07/04 07:27:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | オー!?マイパソコン | モブログ
2012年06月27日 イイね!

もう迷わないって決めたから

もう迷わないって決めたからこんにちは(^-^)/

お久しぶりの白☆狼です

寮生活に3日で適応してしまい、案外人間はどこでも生きていけるんだなって思いました(笑)

ただとにかくやること無くて暇です┓( ̄∇ ̄;)┏

特にパソコン無いのが痛いね
みんカラ見てても携帯じゃ見れない画像とか動画があって、そういうのもあり結構ストレス溜まる(`Δ´)

最近は先輩の部屋でゴロゴロしながら酒浸りの毎日ですわ(爆)

あとテレビ愛知が入るので深夜の時間帯が僕のゴールデンタイムになってます(* ̄ー ̄)
ただノイズがちょくちょく入るし、雨が降ると映らないんだけどね涙

今年の夏のボーナスはパソコン買って寮生活をエンジョイすることにします
ってかネットでスペックを求めて検索してたら、行き着いた先がゲームPCだった件www



さて、長い前置きもこのぐらいにして…

16日に三重まで悠野さんのカフェオフに参加してきました
まぁスカイラインは不動車になってるので、通勤スペシャルのスティングレーことスティングレ子さん(←今命名)で
心配だった道中も携帯ナビでバッチリでしたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
携帯のナビもなかなか使えるなぁ~

実は今回個人的にどうしても聞きたいことがあり、その話を聞いてもらいたくて参加したんです

これは話し出すと長くなるのであえて省きますが、その疑問(聞きたいこと)についてアドバイスみたいなものを客観的な立場で、色々と言ってもらいたかった
って感じですかね

今回は多分僕がお土産のお菓子を持ってきてしまったばっかりに、カフェオフではなく家オフになっちゃってスイマセンあせあせ(飛び散る汗)

初対面にも関わらず、なおなぉさん、ペタペ太さんには色々と意見を言っていただき非常に参考になりましたexclamation
に~ご~さんや悠野さんも僕の相談にのっていただき助かりましたexclamation
はっきりと意見を言ってもらえたので、僕の中で長く溜まっていたモヤモヤが晴れた気分ですほっとした顔
ホントはりゅうのおやぢさんにも聞きたかったんですが、予定があって早退されたのでまた会った時に話しますね~

そんなわけで僕個人としては収穫の多いオフでしたexclamation×2
オフに参加された方々、かまっていただきどうもありがとうございましたm(__)m
またカフェオフに参加した際は遊んでください(笑)
次は必ずスカイラインで参加しますよ(爆)

これで今回のブログのタイトル通り、もう迷わないで自分のやりたいことをやれると思いますexclamation×2
時間はまだまだ掛かりますが、完成したらその時はまた三重まで伺うので、実際に見て色々とお話が出来ればな~って思いますほっとした顔

帰りは伊勢湾岸道を走っていてちょうど良い時間になったので、迷わず刈谷に寄って久々の横綱ラーメンしちゃいましたるんるん( ´∀`)
初めて行ったんだけど、刈谷店は大盛り出来ないのね涙
仕方なくオプションの4種盛りとおにぎり×2してやりました
トドメはネギを目一杯盛ってやりましたねexclamation×2
久々にヅナれて満足でしたうれしい顔



最後に…
りゅうのおやぢさんからステッカー無事に貰えて良かったですウィンク
結局りゅうのおやぢさんのフリ通り(?)三重まで取りに行っちゃいましたね(笑)
Posted at 2012/06/27 15:31:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年06月04日 イイね!

ドタバタ初体験

こんばんは(=゜ω゜)ノ

狼泉洋です

静岡では来週でユーコン川が最終回です

どうでもいいって?

スズムシぐらいの脳みそしかねぇからそんなことしか言えねぇんだ



話がずれました

さてタイトルの「初体験」

これが何を言っているのか

いやらしいことを想像した人は単なる変態ですよ~(・∀・)

実は4月に会社から異動の辞令が出たのです
別に何か悪いことしてこうなったんじゃないのであしからず(爆)

既存の別の工場に新しい部門を立ち上げる為に、ウチラの工場から人選して立ち上げの作業を手伝ってくるということでした

正直なところ、言われた時に特に断る理由も無かったので、即答で「やりますexclamation」なんて言っちゃったんだけど、よくよく考えてみるとこういうのは初体験なんです(^。^;)
今までは先輩達がやってましたからねぇ
いよいよ自分にもそういう立場になったのかな?

おもしろおかしく言い換えると、AKB48の総選挙で見事上位に当選して、センターメンバーになっちゃったような感じです(笑)

そして今回は会社の寮に入ることになりました

察しの良い人は分かりますよね!?

そうですexclamation
一人暮らしなんですexclamation×2

恥ずかしい話、実は一度も一人暮らしなんてしたことないんですわf(^^;
今働いている会社も家から通えるから選んだってのも理由の1つなので

なので一人暮らし初・体・験黒ハート

まぁ野郎ばっかりのむさ苦しい場所なんで楽しいことなんて何にも無いです(つд`)

周りにも特にこれといって遊ぶ場所も無いですし(爆)

それで連休明けから異動の準備でドタバタしてまして
何にも徘徊できなくてすいませんねm(__)m
ちょっとずつは見てるんだけど全然追い付きません(x_x;)

そんなこんなで今現在、会社の寮からケイタイでブログを書いてます

察しの良い人は分かりますよね?

えぇ
インターネットの環境が整ってないんです(T-T)

そもそもノートパソコンとか持ってないですからね
引っ越しの準備でお金使っちゃってスッカラカンですよexclamation
なので買うまではケイタイでちまちま見るか、実家に帰った時に見るぐらいしか出来なさそうです

更にexclamation×2
帰った時の唯一の楽しみであるスカイライン
ついに僕のスカイラインが動かせなくなってしまいました(;´д`)

察しの良い人は分かりますよね?

えぇ
ダイレクトイグニッションコイルが逝っちゃったーーーーーexclamation×2\(^o^)/
前から他のオーナーさんに逝った際の初期症状を聞いていたんですが…
突然、スリップランプとTCSランプとエンジン警告灯が点灯したと思ったら~
颯爽とボクサーサウンドに変化exclamation×2
友達がレガシィ乗ってるからよく知ってるけど、笑っちゃうくらいそっくりな音出すから、思わず吹き出してしまったよ

結局換えればいいだけの話ですよ

でもさっきも言ったように懐がスッカラカンなんですよ

というわけで直るまでは自宅に封印することにしました

だからしばらくオフ会とかは、セレブタクシーか通勤車両で参加します
┓( ̄∇ ̄;)┏

というわけでこれから色んな初体験が出来そうです(笑)

それではおやぁすぅみぃー(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

Posted at 2012/06/04 02:57:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | モブログ
2012年04月15日 イイね!

超合金DX VF-25F メサイアバルキリー

( ノ゚Д゚)こんばんわ

なかなか徘徊できなくて申し訳ないですm(_ _)m

週末にでもまた皆さんの所にお邪魔します

なので今回もお付き合いください(^_-)-☆



今回のお話は溜まったネタの一つ

僕の趣味的なお話

ちなみに去年の年末のお話デス



遡ること去年の6月

僕は非常に頭を悩ます事件が起こる

僕の好きなメカ物のアニメの一つに「超時空要塞マクロス」というものがあります

一通りマクロスシリーズの作品は見てきましたが、その中でもやっぱり最新作である「マクロスF(フロンティア)」

リアルタイムで見ていたので余計にお気に入りです♪

TVシリーズ・劇場版も全部見ました(劇場版はDVD(前編)&ブルーレイ(後編)所持)

その劇場版でだけ登場する「YF-29 デュランダルバルキリー」

マクロスプラスに登場する「YF-19」と同じ前進翼タイプの機体で物語終盤で主人公が乗る機体なんですが…

すげーカッコイイわけ!!

当然プラモ化を期待してたんですが~

バンダイから発売されたのはファイター形態(戦闘機形態)固定モデルのプラモだけorz

VF-25の時はスカル小隊全機とライバル機のVF-27まで変形モデルでプラモ化されたんですよ!

なのに何故YF-29が変形モデルでプラモ化されないんだ!?

と、いった感じで発狂してたわけです(爆)

そして冒頭の去年の6月

毎月読んでる模型雑誌にてバンダイから「超合金シリーズ」で完全変形の完成品が発売されるのを知る

これは!!と思い早速「プレミアムバンダイ」のサイトで購入しようと思ったのですがサイトでは既に予約が終了_| ̄|○

最後の手段でアマゾンへ

あるにはあったけど…

転売業者によるお得意の値上げ作戦により元の値段から4000円以上の値上げ(;゚Д゚)!

只でさえ高い物なのにそこからそんなに値上げをされたんじゃ買えない(´;ω;`)ウッ…

なので仕方なく諦めて夏のボーナスが入ってから買うことにしました(←この辺で意地になってくる)

ボーナスも入りきっとあると見込んでわざわざ秋葉原まで遠征して、調べた模型店を何軒か回りましたが見事に玉砕Σ(゚д゚lll)ガーン

結局アマゾンで値上げしたモノを買おうと思った矢先に、色々と他の出費が重なってしまい余裕が無くなったので断念

冬のボーナスまで持ち越し(←まだ粘る)

そして冬のボーナスも近づいた頃、模型雑誌にマクロスFの新しい超合金情報が!?

見てみると以前発売した「VF-25F メサイアバルキリー」を購入したユーザーの意見を元に完全リニューアルして発売するそうな

写真を見てみるとその姿は河森監督のデザインCGがそのまま立体化されたような抜群の再限度!!!

ちょっと大げさだけどそれぐらいカッコイイわけ(´∀`*)ウフフ

でもね

僕の最優先は「YF-29 デュランダルバルキリー」

ここで浮気をするわけにはいきません!!(`・ω・´)

そんな思いを貫きボーナスが入るのを待ち、そしていよいよボーナスが入ったのでアマゾンにアクセスすると…

新品「YF-29 デュランダルバルキリー」 価格 49800円

ん(メ・ん・)?

何コレ?

ふざけんな━━━━!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

もうね、呆れちゃいますよ

どんだけ儲けたいんだって話

これは酷いよ…

僕は一気に冷めてしまい完全にYF-29は諦めることにしました

いくら欲しくても定価の2.5倍近い金額じゃ買う気も起こらない

その時、沈みきった僕に一つの超合金が目に留まりました

「リニューアル版VF-25F メサイアバルキリー」

気が付いた時には既に購入ボタンを押していました

しかも値上げしてないし(←多分ここが最大の決め手)

月日は流れ去年の年末に無事届きました

それがこれだ!!

ファイター形態


インテーク部分も宇宙用と地上用で再現


ハッチを開けて後部座席も展開可能


ランディングギアも再現


後ろから(この斜め後ろからのシルエットが個人的にカッコイイ)


サイドから


正面上より


劇中で一瞬写った足だけ展開したガウォーク形態


ガウォーク形態(なんと自立する!!)


ガウォーク形態後方(内部も塗装済み)


バトロイド形態(ガンポッド構え)


コンバットナイフ構え(ちゃんと設定通りシールドから取り出せます)


バトロイド形態正面


バトロイド形態サイド


バトロイド形態後ろ


バトロイド時のコクピット位置


もうね、買って良かったー!!!!!\(^o^)/

そういう思いしかない(笑)

結構複雑な変形するんですが構造が分かるってのはメカ好きのハートを揺さぶりますね♪

さーて、この後のシリーズがどうなるのか興味津々です(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2012/05/19 00:34:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation