
さて、もういい加減書くの遅いっていうかオセェヨ( ゚д゚)、ペッっていう人が多数いると思いますが…
それでも書きます(笑)
写真などは他のオーナーさんのものを見てください(爆)
先月の9月23日に静岡県の富士川滑空場にてR34スカイラインの全国オフがありました!!
最終的には全部で160台集まったようです!!!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
そんな訳で自分は西方面から来るオーナーさん達をまとめてツーリングをするという大役を任されました(`・ω・´)
集合場所の牧之原SA(上り)へ向かうと既に十数台が待機してました
そしてほんの少し前に東名で事故があり(手前の菊川付近)、通行止の為に下道でやってきたオーナーさん達とも無事に合流し、
数えてみれば20台オーバーの参加車両!?
この時点で実は結構テンパってたんですよ…(-_-;)
それでも会場までの流れ等を改めて説明しいざ出発!!
この日は祝日の影響もあり高速は結構混み合っていて、その中を20台超えのスカイライン&GT-Rが連なって走っていく姿は凄かったんですが…
先頭で引っ張る自分は後ろの方の状況が全く分からなかったので、むしろそれが気になってそれどころじゃなかったです~
下道に降りてからも少しずつ隊列が崩れていったので(予想はしてましたが)、後方のオーナーさん達が心配でたまりませんでしたが、後方をまとめてくれたニタさんとトミーカイラさんのおかげで全車無事に会場入り出来ました!ありがとうございます!!m(_ _)m
会場入りすると目の前で見覚えのあるパパラッチが2名ほどこちらを激写してきましたね
まぁそれは素通りして駐車したあと続々と入場してくる34…
う~んいい眺めですね~♪
8時になりはっしーさんの開会の挨拶と共に全国オフが始まりました!
ここからはある意味自由時間みたいなものなので簡単に説明すると~
写真撮ったり、久しぶりにお会いしたオーナーさんと談笑したり、本部の人達とお話したり、フリマを見て回ったり、チャリティーランを見学したりって感じでした
この日は久しぶりにデジイチ持ってきたんですがやっぱ使い始めると止まりませんね~
結果的にデジイチで撮った写真は180枚程でした
パパラッチな人や三澤さんに比べると1/10程度ですか~
まだまだ修行が…って以前にCFの容量が足りません(1GBだし)
ちなみにこの日はデジイチ以外にコンデジと携帯のカメラも使用するというフルアーマーウルフ状態でした(笑)
途中チャリティーランのお誘いを受けましたが、マフラーが潰れてる状態で全開走行などしたら…
(((( ;゚д゚)))アワワワワって感じだったので泣く泣く諦めました
しかし気が付けばN1スペック仕様や380RSタービン仕様のデモカーの試乗してなかったΣ(゚д゚lll)ガーン
乗っとけばよかった(ノД`)シクシク
そしてドレスアップコンテストの投票が始まったので会場内を改めて廻って1台の34に決めました!!
結局同じインパルバンパーの34だったんですが、自分好みのシンプルなエアロ(サイドとリアがインパルじゃない)に、内側から溢れ出す速そうなオーラを醸し出す一台だったので
他の人達も皆思い思いの1台に投票していました
その後ドレスアップコンテストはみっちゃんさんの34が見事優勝を飾り、ストレンジから優勝商品の自転車(スカイラインステッカー・GTエンブレム・Sマーク標準装備)を授与されました~♪
おめでとうございます\_(^◇^)_/\(*^^*)/ !!
15時になりはっしーさんの閉会式の後、まったりとした時間を過ごしつつ17時で完全撤収になりました
この日はいつもオフ会で顔を合わせるメンバーから、ホントに久しぶりにお会いした人(バス窓さん)、ブログでやりとりはしていたけど初めて会う人(KEN Rさん)、などなど全国オフを通じてまた色々な出会いがありとても楽しい時間を過ごすことができました!
R34全国オフ実行委員会の皆さん、どうもありがとうございました!!!
さて夜の部参加のお話は後編へ続きます
追伸:写真が3枚貼り付ける機能が付いたから使ってみたらエラー出ちゃったよ!?なんで?容量が大きいから?自動的に変換するんじゃないの?謎は深まります…
Posted at 2011/10/17 00:50:56 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記