• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

制作

制作 今年の夏は猛暑で何にもヤル気にならなかったです

最近は過しやすくなったのでやっとコレを制作しています

MMFまでに間に合うかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/13 05:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

気分転換😃
よっさん63さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年9月13日 8:39
おはやうございます

だんご号 コンデンサですか…
…よく熟しているかも知れません(^ ^)

コンデンサ漏れるとスッパイ匂いしますよね

確か 背の低い方から ハンダづけでしたよね。
コメントへの返答
2007年9月13日 23:39
こんばんは

外したやつはよく熟してました。(笑)

もれてるのか?は解りませんがすっぱい臭いはしました。

そうなんですか?低いやつからハンダ付けですか?知りませんでした。
2007年9月14日 3:48
裏からハンダするので
背の高いのを先に付けると
背の低い部品は足だけで支えるので不安定になりがちですが
背の低いのからだと 基板ごと台に押しつけられるので安定します

慣れもありますが(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月14日 5:11
そうですね言われてみれば小さいのからハンダ付けした方が綺麗に仕上がりそうですね。

自分は写真の形にしてから一気にハンダ付けしてました。

熱の事だけを考えてアルミブロックの上でハンダ付けしてます。

次回は小さい方から付けてみます。
2007年9月14日 13:58
こんにちは

ハンダコテと部品の<間の足に>放熱クリップが挟める場合は効果ありですが
熱の逃がし過ぎは加熱時間が長引いて逆効果の場合も(汗

外したコンデンサを破壊してみると分かりますが
(昔分解したときから改良されてるとは思いますが)
2枚のアルミ箔 の 間に紙が挟んであって
紙に油かなにか染み込ませてあり、これが匂う物があります
長いのがグルグル巻きになって円筒になってます
(紙ア紙アで4枚)
アルミ箔2枚が少しでも接触すればコンデンサとして機能しません


で 熱で沸騰?すると最悪破裂します。(笑

余計だったら すいません 
コメントへの返答
2007年9月15日 1:22
こんばんは

放熱は気休めでやっていて、付が悪い時は放熱やめてます。

いや...。破壊しちゃいけないでしょ?(笑)

確か、体に悪い物質が入ってましたよ。

でも、構造そうなってたんですね。

コンデンサーって別名爆弾って呼ばれてるんですよね。

友達がショートさせて、爆発させて遊んでたのを見たことがありますが、自分は爆発させた事はありません。
2007年9月15日 22:24
お手の物ですね^0^
コメントへの返答
2007年9月15日 23:32
こんばんは

そうですね。3個目にもなると慣れてきます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/30 20:20:09
 

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
橙色ぱんだの車
その他 その他 その他 その他
ブログ用
その他 その他 その他 その他
ジェネティックです。
その他 その他 その他 その他
Savage XL

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation