去年(12月頃)から、家の電話とFAXの挙動がおかしい
子供(娘)の病院の予約を取る為に、電話のプッシュで診察ナンバーを入力すると見知らぬ男性になってしまったり、FAXの送受信ができません。
さすがに不便を感じた嫁から、『新しいFAX買っといて』と
現金(5諭吉)を預かりました。
ただ私的に…思い当たる節が…
先日の
モデム故障からではなかろうか?と
とりあえず2階のPCモデムにつないでいる線を外します。
やっぱり…
電話は正常に動きだしました。
モデムが壊れたとyahooに電話したとき、『今度のモデムはモデム自体がスプリッタの役目をしているから間にスプリッタを挟まないでください。』とか言うから直接TELジャックに繋いでいたんだよね。
まぁ故障のモデム返却の時に万が一用にスプリッタをガメテおいた物を間にかましてみたら…
正常に電話も動きます。(笑
まぁyahooに、我が家は電話ジャックが複数あるとは伝えた記憶がないのでyahooのせいではないのですけど
それにしても…
5諭吉
どうしよう(笑
嫁が(仕事)から帰ってくる前に…
何か…
買っちゃおっかな(爆
Posted at 2009/01/31 13:00:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記