• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8ttiのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

リサイクル

リサイクル欲しい人募集中!

ワゴンRスティングレー純正ポテンザ030
165/55-14 2本だけ
パンクしてませんよ
5~6部山位?

状態はフォトギャラリーの画像で判断して下さい↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/300139/car/311104/3032244/photo.aspx

ノークレーム、ノーリターンでもらってちょ
二、三日放置して反応なければ処分します。


Posted at 2012/03/28 19:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | tegumi会活動 | 日記
2010年12月05日 イイね!

怪的tegumi生活

怪的tegumi生活通勤怪足のおれぷーこんな状態でウルサクてちっとも快適じゃないんでメンドクサイですが明日の釣行の為タイヤ交換ですよ。

よりタイヤ没収した上に自宅まで運ばすという悪行をいとも簡単にこなしますよ。

私、おほほほっ
タンナファック〇ーアリガトネェー



大問題!!

スバル車にダイハツ純正ホイルが付かない orz



ハブ径が違うのわかってたケドね
タイヤ履き替えメンドクサイから悪あがきしたがやっぱダメポ(泣)
今じゃあ「豊田」という苗字の義兄弟のクセにハブ径くらい昔から統一しとけや(怒)
PWのスイッチは流用が利くクセによぉw


さて毎度お馴染、私の自慢のツール「PP1ブレーカー


裏も落とすよ×2本



おれぷーの純正も×2本落とします

さてココから力技です

タイヤを8オプ純正から剥ぎとります×2本

我が身の体重とタイヤレバー×2とゴムハンマー駆使しながら
なんとか

外れたよ

同じようにおれぷーのも剥ぐ×2本

おっさん仕事帰りの作業で疲れてきたど~


Wぱんくー(怒)
上は修理済
下はその後ハケ~ンしたネジ


おれぷーのホイルごしごし×2本

老体にムチ打ってラストスパート

2本を一気にtegumiる(汗)

そんで

近くのGSイテキて

発破作業!

完了×2本
1時間程度で完了ダスね
65扁平サイコー♪

高級ブランドBS製ダスよ
タイヤサイズが8オプ純正サイズなんでチト外径がでかくなったスよ
155/65-13→165/65-13

オマケ

幾度の使用に耐えられるように毛が生えたが山がツルツルのおれぷーテンパータイヤ


しかし、最近よくおれぷー弄ってる?

なぁ

みんカラっぽいね。。
Posted at 2010/12/05 00:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | tegumi会活動 | ニュース
2009年11月30日 イイね!

Sタイヤも落とせます。

Posted at 2009/11/30 22:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | tegumi会活動 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

終わりまったん

終わりまったんタイヤチェンジャー偉い!

Dr.えびちゃん&

某、琉○○○○○の○○さんありがとぉ!

やっぱ競技用ホイルにSタイヤ組むとカッコ良いねぇ。

デージ軽い!


でも
末端
スマソ

1本ビート切れしちゃったぉ、えへっ♪←(おっさんがぶりぶり)

エア抜けないから大丈夫?

よね。

次は02Gの裏履き×4本バッド(下向き矢印)
Posted at 2009/11/23 22:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | tegumi会活動 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

Sタイヤは、手に負えない

Sタイヤは、手に負えない今日は、仕事終了後に某所にてチェンジャー借りてSタイヤ入れ替え予定

実は先週の土曜の晩にDr.えびちゃんとSタイヤ
A038:155/65-13:もちろん、ちゅぬむん(末端の)を手組で組み換えやろうと企んでみました。




ビートまで落としてこれは「イケル」と思ったけど









フォトbyちゅぬむん(えび)
腐ってもSタイヤw

1時間格闘しましたがタイヤをホイルから外せないバッド(下向き矢印)


10月のRACの時に165/55-14のA050手組(組込のみ)したから大丈夫だとオモタのに orz
フォトbyちゅぬむん(えび)



作業出来たのは、155/65-13DLのエコタイヤ(EC201)の取り外し

フォトbyちゅぬむん(えび)



教訓
Sタイヤの手組は余裕を持ってやりましょう。
イベント前だとデスります。腰痛いw

Posted at 2009/11/23 09:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | tegumi会活動 | クルマ

プロフィール

「アスリート(走る)コペン達の持病
「O脚ポジキャン病」を治すために先週末に緊急移植手術
ぶらP手伝ってくれてあんがとさん」
何シテル?   10/14 23:38
50歳手前で仲間から譲ってもらったL880Kコペンにて地元のジムカーナに20年ぶりに参加中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Pro と OBD II アダプターで情報モニタリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 13:53:13
スロットルボディー交換及び洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:09:55
左フロントからの異音? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 20:33:43

愛車一覧

ダイハツ コペン 三周目JBソウルブラザーっす。通称ペンコ (ダイハツ コペン)
仲間内から回ってきた元ダイチャレの常勝車両 6点式ロールバー、スーパーLSD、抜けた車 ...
その他 その他 その他 その他
みゃう、みゃう。 ニャー、にゃー。 ※画像ヤードだす。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2007.12.10  走行距離280,000km達成! 2008.2.17ダイチャレ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に乗ってた車 大昔のA3仕様です ほぼ練習メインでしたが名護サーキットで行われてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation