2018年12月13日

こんばんは〜
飲んでますかあ?
今日の酒は新潟県柏崎市の
原酒造てす
越の誉、初搾り!
本醸造でこの味!さすが新潟!
ああ、一面の稲穂が見えるぅ...と
幻覚が見えたら飲み過ぎです
ライフワークの戦国史
戦国時代にも走り屋がいたんです
もちろん車がある訳ないですから
この場合、馬ですな
1番早い乗り物が、馬
あの時代もとてつもなく速い馬はいました
速いのに変な顔の馬もいたけど
変な顔の馬は、あまり人気がありません
速ければいいというものでもないのです
うわあ!速えええ!
でも変な顔の馬だなああああ!
なんて
言われたくないからね
ルックスも大事なんだね
かけくらべ、と称したレースもありました
いつの時代も速い乗り物は注目されます
欲しいんですよ、速い馬
財産つぎ込んで買う武将もおるくらい
新しく買った速い馬を自慢げに乗り回し
そして川で自慢げに洗う
いい鞍を付ける
藁で磨き上げる
今の時代と変わらない愛車ならぬ愛馬への
こだわり
ひとしきり磨き上げたら
また意味もなく走る
速い馬好きが寄り集まって徒党を組んで走る
走り屋の歴史は古いのだな
馬でマックのドライブスルーとか
してみたいな♪
Posted at 2018/12/13 21:45:34 | |
トラックバック(0) | 日記