2019年11月13日

こんばんは〜
飲んでますかあ〜
今宵は福島栄川酒造
梅恋し〜♪
通販で6本買ったヤツ
ホントうまうまッ!
甘くない日本酒仕込みの
梅酒、うまッ!
石川県
兼六園
前田さんの庭をぶらぶら
隣の城跡もぶらぶら
重機のない時代に
よくぞこんな土木工事を
こなしたもんだと感心する
当時の職人の技は
スゴイなぁ
戦国期マニアの立場上
城跡行くと
つい縄張りとか
攻撃に弱そうなとこなどを
探ってしまうけど
金沢城はかなり堅固
この城に攻め込むのは
難儀だな
城跡からしばらく歩いた所に
武家屋敷があった
上級武士の屋敷は
隅々までお金かかってる感で
和風建築の素晴らしい家
びっくりなのは足軽の家
足軽だから四畳半の長屋
だろな〜と
勝手な想像
実際にはちゃんと一軒家
小さな庭もあるし
小さいけど必要なものが
スッキリ収まりトイレまで
あった(客用と書いてあったけど)
さすが加賀百万石の足軽
仕える主で
足軽もこんな生活が
出来るんだな
ま、江戸時代の話だから
戦国期と比べると
生活も違うのだろな
石川県
今度は
能登の方へも
行ってみたい♪
Posted at 2019/11/13 20:26:46 | |
トラックバック(0) | 日記