• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosakuのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

なまはげに憧れて

こんばんは〜
なまはげ業界も人手不足らしい
そもそも
なまはげを育んで伝承してきた村落が
消滅の危機に陥る
限界集落と言うのだが
集落を成す戸数が減って
なまはげどころではないらしい
各家々を巡り子供らを諭したり
(脅される子供にとっては迷惑な話だが)
家内安全や無病息災を願う土地神の化身として
慕われてきた、なまはげ

悪いごは〜いねが〜!
一心に怖さをアピールしてるようだが
どこか可愛い
憎めない
まるでウルトラ怪獣のように思える
それとも逆で、ウルトラ怪獣が
なまはげを模しているのか?
衰退の一途をたどる
なまはげ

現代社会にはなまはげよりも怖いものが
たくさん存在するので
なまはげの存在価値は薄れるばかり

一度でいいから
なまはげにおどされたい
是非、家に来て欲しい
悪いごは〜いねが〜!って

そして
全力で逃げまわってみたい
Posted at 2018/11/30 20:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

日本全国酒飲み音頭

こんばんは〜
酒が飲める
飲めるぞ〜
酒が飲めるぞ〜♪

我ら酒飲みの応援歌
バラクーダの日本全国酒飲み音頭
これを聞くだけで
テンションMaxになれる
単細胞のんべ〜です

1月は正月で酒が飲めるぞ〜♪
から始まって12月まであるのですが
11月はなんでもないけど
酒が飲めるぞ〜♪って歌詞
11月ななんでもなくないぞ!
紅葉という彩りがあるじゃないか!

冬のモノトーンな季節の前に
一瞬、目を見張るほどのモミジの鮮やかさに
そりゃ〜飲まずにはいられない
で、提案なんですが
11月は紅葉で酒が飲めるぞ〜♪
に歌詞を変更したい

さあ!
皆さまご一緒に!
11月は紅葉で酒が飲めるぞ〜
酒が飲める飲めるぞ〜
酒が飲めるぞ〜♪

はい!
今宵は佐渡の北雪酒造の北雪
佐渡の酒は侮れません
すんごい美味いです
艶やかな紅葉に乾杯ッ!
Posted at 2018/11/26 19:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

妙高山に雪が♪

こんばんは〜
飲んでますかあ〜?

妙高山に雪が降ったらしい
やってきましたスノボの季節
スタッドレスも用意しました
1月に調子に乗って転倒し
頭と尾てい骨を強打し
ひさびさに昼間の星を見ました

柔軟体操は必須ですね
普段使わない筋肉を使うようなので
ちゃんと伸ばしておかないと
思わぬところで地球に抱きつく事に

毎年、白馬の八方尾根に行きます
近年オーストラリアの人が増えました
ゲレンデも外国人がたくさん

長野の地酒もいいらしい
亀齢(きれい)と幻舞(げんぶ)が美味いと聞いたので
飲んでみたいな

弾頭(うわ、物騒な変換)、
じゃない暖冬でも雪が降りますように
Posted at 2018/11/25 19:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

寒くても常温酒

こんばんは〜
新潟日本酒愛好会のRyosakuです
勝手に愛好会を作って
ひとりで盛り上がってます♪

寒くなりました
寒い時は熱かん?
あつかんはねこ舌なので却下です
さらに、むせる
スッと飲める常温がよいね〜
酒店の人に
熱かんにすると味が変わるよ〜♪と
言われるのですが新潟の日本酒は
常温でも充分うまいから大丈夫

今宵の酒は
佐渡、真野鶴の学校蔵2号
佐渡産越淡麗100%使用の純米酒
杉の香りを付けあり
たる酒風の飲み口がいい感じですね〜
あはははは!
うんまい!うんまい!

そういえば警察24時とかの番組で
よく呑兵衛が出てきます
警察に
警察) ダメだよ〜こんなとこで寝ちゃ!
呑兵衛) 寝てねぇ〜って
寝てねぇ〜よぉ〜
警察) 飲み過ぎだよ!
呑兵衛) 飲んでねぇ〜って
飲んでねぇ〜よぉ〜♪

......なんでしょうか?この現象は?
明らかに寝てたし
明らかに飲んでる

だから、もし私が
警察に言われたら

はい!飲んでおります!(シャキーン敬礼!)
たらふく飲んでおります!
極楽浄土が見えまする!

そう言ってやろうと
警察24時の警察の人が現れる事を
心待ちにしている
Posted at 2018/11/23 17:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

上越の湯が...

こんばんは〜
新潟日本酒愛好会のRyosakuです♪
美味しい日本酒を求めて
何度も新潟に行きます

新潟日本酒の旅で常宿にしてた
上越の湯
8月25日で閉店...へ〜てん?
なんてこった!
ここを拠点に酒蔵巡りしてたのに
残念です
いい温泉だったのになぁ〜
格安で素泊まりできるし
上越ベースが無くなってしまったな〜
ホント残念です

酒蔵巡りと共に
上杉に関する史跡巡りや城巡り
高田の図書館に入りびたり
そして
上越の湯に帰る
そして
大浴場で泳ぐ
ひとしきり犬かきで泳ぎ
そして
新潟の日本酒を飲む♪
そんな幸せな時間はもう
やってこないのかぁ〜

なんだかとっても
さみしいので
頚城酒造の酒で
上越の湯を懐かしむかな

今度、上越行ったら
どこに泊まろう?

上越の湯にいた犬
湯太郎はどうしたんだろ?
Posted at 2018/11/22 19:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にいがた酒の陣2024 http://cvw.jp/b/3001427/47600876/
何シテル?   03/19 20:59
Ryosakuです♪ エクリプスクロスと日本を走ろう! 日本酒大好き 車大好き 戦国時代は?すき? 冬はスノボ バイクは大型免許有り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
4 5 6 78 910
11 12 1314 15 16 17
1819 2021 22 2324
25 26272829 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
オートバックスでワックス買って〜...と あれ? 気がついたらホイール変わってました♪ ...
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロス♪ コイツと共に 日本を走ろう!
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
初めてのAT車〜♪ 初めてのMITSUBISHI〜♪ MITSUBISHIも早くMT車作 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン タイプM インプレッサの前に乗ってました FRの車は とても楽しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation