
こんばんは〜
飲んでますかあ〜?
梅雨入り前の爽やかな季節
さあ!飲みましょう!
お疲れ様で〜す!カンパ〜イ!
あははは!うま〜♪
上越市高床山(たかとこやま)
ここにキャンプ場があります
今はとても整備されキレイな場所になってますが
私が訪れた時は未開の地でした
山の中にマッシュルームキャビンなる宿泊場所があるらしい
FRPで出来たかわいいキノコ型の
ロッジかなぁ〜?
赤い屋根の〜♪
勝手にファンタジーな予想をした自分を責める事態になろうとは
うっそうとした森の中
案内されたマッシュルームキャビンを見た第1印象は
は?これは...鳩小屋かな?
写真は建て替え後ですが
その当時はもっとボロで色もあせて
おおきな唐傘お化けのようでした
中に入るにはハシゴを登ります
中心にふっとい柱があり大人4人が、
くの字で...くの字で!(大事だから2回言うよ♪)
柱を取り囲む形で横になれます
狭ッ!柱、邪魔ッ!
立ち上がる事もままならない
これのどこをどう見たら
マッシュルームキャビンという
名前になるのか?
名付け親のセンスに脱帽です♪
私なら間違いなく
ピジョンハウスと付けるでしょう
胡散臭いモノ大好物なので
これはこれで面白い♪
ゲラゲラ笑いながら
窓から「ポッポーポッポー!」
なんてね♪
こんな鳩小屋が5、6棟と
六畳程のロッジ(こちらもロッジというより農機具倉庫)が何棟かあった
次の朝
炊事場で顔を洗ってると
30代くらいの男の人が来た
「おはようございま〜す
マッシュルームの方に泊まったのですか?
僕もはじめはマッシュルーム予約だったけど
あれじゃあね〜ははッ♪
子供もいるし...
それでロッジの方に変えてもらったんだけど...
いやぁ〜参りました
夜はほとんど眠れなくて〜
夜通しすごい数のゴキブリが走り回って〜
叩いても叩いても出てくるんだよ〜もお!
え?
マッシュルームの方はゴキブリいなかったんですかあ〜!
まいったなぁ〜!」と
フフフ...♪
鳩小屋で正解だったのだ♪
昼過ぎ
高床山から下って帰る時
これからキャンプ場へ向かう車と
すれ違う
心の中で問いかける
さあ、あなたは
どちらに泊まるのでしょう?
Posted at 2019/06/03 19:41:15 | |
トラックバック(0) | 日記