2020年05月13日

こんばんは〜
飲んでますか〜
飲んでます♪
会社のツレから
箱をもらった
「先日マスクを
もらったのでお礼♪」
だそうだ
ただツレいわく
「この箱は決して
開けてはなりませぬ」
なんと!
これはあの有名な
たまてばこ、か?
たまてばこは
漆塗りで金銀の蒔絵が
ほどこされたりしてる物だが
これは紙製だし
岐阜産なめこなどと
書かれてる
たしか
たまてばこは
亀を助けたらもらえるモノ
私は亀を助けたのだろうか
酔ったいきおいで
つい助けて
しまったのか
家に持ち帰り
落ち着いて考えてみる
これが
たまてばこ...
開けてはならぬ、か
開けたらどうなる?
昔話では
開けた途端じーさまに
なってしまう
私は女なので
じーさまには
ならない自信がある
じゃ
ばーさまになるのか?
いやじゃ
それはいやじゃ
今、ばーさまになってしまうのは
都合が悪い
覚悟もない
開けずにしまっておくか
中には何が入っているのか
気になる
妙に軽いし...
金塊ではないらしい
もしかして
ハズレと書いた
メモ1枚とか?
もしかして
あやつの愛した男の
鎖骨など入っているとか?
うわ、厄介じゃのう
ん〜
どうしたものか
たまてばこ
よし!
開けよう!
時空を超え
ばーさまになる覚悟は
できた
そ〜っと
テープをはがし
そ〜っと
開けた
ドッカーーーンッ!
となったら
面倒くさいので身構えた
お?
ティッシュ
ティッシュ...か
もしや
ティッシュの下に
小判が?
あははは!
ねい
ばーさまになる覚悟は
どうしたらよいのだ?
Posted at 2020/05/13 18:15:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年05月12日

こんばんは〜
飲んでますか〜
飲んでますよお♪
ビール♪
ビール♪
夏はビールッ!
くぅぅうーッ!ってい!
珍しくYouTubeでジャズ
など聴きながらの
お疲れ様でございます!
早太郎
誰?
犬ですね
霊犬早太郎
信州駒ヶ根
光前寺の犬
早太郎に会いにゆこう!
と、思い立ち
信州へ向かう
むかしむかし
今の静岡県磐田市の
とある村は年に1度
娘を魔物へ差し出すならわしが
ありました
通りかかった坊様が
不憫に思い
娘を助けるべく
魔物退治にのりだします
魔物がいちばん怖れていたのは
早太郎
坊様は早太郎を探します
信州の光前寺にいる
その情報を聞き
坊様は光前寺を訪ねます
訳をはなすと
こころよく早太郎を
送り出してくれました
早太郎は死闘の末
魔物をしとめます
傷だらけでした
以後、その村では娘を
差し出さずにすんだそうです
早太郎
スゴイじゃないか!
会おう!早太郎に
昔話から
想像してたのは
ひとけのない
きったねぇ朽ちかけた
小さな寺
が!
行ってみたら
とんでもなかった!
三重塔があり
大層立派なお寺だったのです
は、早太郎
なんと立派な
ひっくり返るほどの
おおきなお寺に
お住まいで...
失礼いたしました
勝手に貧乏寺を
想像した自分がなさけない
早太郎の木彫りの像も
ありました
凛々しい♪
抱きしめたい衝動を
押さえきれません
でも抱きしめたら
のどぶえ食いつかれ
瞬殺されそうです
由緒書きを読んだら
早太郎は
不動明王の化身だそうです
不動明王...
抱きつかなくて
良かった
Posted at 2020/05/12 21:00:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日

こんばんは〜
飲んでますか〜
飲んでますよお〜♪
もう!
ビールでしょーッ!
気がついたら
ビールのうまい
夏になって
しまったではないか!
冬眠から目覚めた
熊の気持ちが
世界一分かる今日このごろ
夏の匂いがするね♪
夏は大好きだにゃ〜
R134
走りたいにゃ〜
やっぱ海〜♪
海沿いの道は
たくさん走ったけど
R134は
キングだにゃ♪
バイクでもよし
車でもよし
朝でも
昼でも
夕方でも
夜でも
最高の
ロケーションに
言葉はいらないのにゃ〜♪
Posted at 2020/05/11 20:56:58 | |
トラックバック(0) | 日記