• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosakuのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

最強のりんごジュース

最強のりんごジュースこんばんは
飲んでますか〜
ビールが美味しい季節が
やってくる、その前に
今宵は
新潟長岡の吉乃川ゆず
もも酒以来この分野を
開拓しようと思う

「果実系日本酒推奨月間」
勝手に決めて
ワクワクしてる

りんごジュース

酒ではない
りんごジュース
「酒以外の飲み物は認めない」
主義は
とりあえず横に置いておく

ジュースの話
普段ジュースは飲まない
(酒飲みだから)
たまに長野に行った時に
りんごジュースを買って飲む
あまり甘くないのがいい
試飲出来ないので
1リットルとかで買って
「ぶええーあま!」現象が
起きる

甘いジュース飲むのは
カブトムシくらいだろ

この世には
長野のりんごジュースを
遥かにこえる
キングオブりんごジュースが
存在する
呪術界の五条悟に匹敵する
最強のりんごジュース
それが

青森の
「シャイニー」

いろんなところで
いろんなりんごジュース飲んだが
これを超えるりんごジュースは
ねい(きっぱり)

そのキングが
近くのスーパーで置くようになった
通販か物産展でしか
手に入らなかったキング
見つけた時は光輝いて見えた

一番の特徴はストレート
ジュースの多くは
濃縮果汁還元方式だが
このストレートの威力は絶大
甘味と酸味のバランスもサイコー

シャイニーの
りんごジュース

青森の民なら
知らない人はいないと言う
ローカルドリンク

りんごの季節が終わっても
私にはシャイニーがある
りんごは「医者いらず」の異名を
持つ
身体にも優しい
明日もシャイニーを
鬼買いしてこよ〜♪

注)私はシャイニーから
金銭はいただいておりません
Posted at 2023/05/15 19:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

あの戦の結末

あの戦の結末こんにちは
雅楽代
これで
うたしろ、って読むのか
風流だな
新潟佐渡の天領盃酒造
うますぎ♪
佐渡の酒はハズレなし

佐渡って
日本海の荒波に流されて
気がついたら
山形沖とかに移動するんかな
能登半島も
根元でペキッて折れて
佐渡の後を追うんかな

もう1年か

1年前の6月
「胴塚がある」との情報
上杉三郎景虎の胴塚

上杉謙信亡き後に
越後を二分する家督争いがおこり
北条家から養子に入った三郎景虎が
鮫ヶ尾城で自刃し敗北
首は景勝に届けられ
胴体はその辺に
ぶん投げられた
と、思ってた

ずっと

胴塚...
あるなら
行かねばなるまい
いつも立ち寄る新井道の駅のそば

こんなところに...

摩尼王寺(まにおうじ)
寺、とは名ばかりの
畑の片隅にバス停程の建物
住職などおらず
地域に管理されてる
墓も畑の中にまぎれるように
点在

ここか...

ただ呆然と見回る
ちょっとしっかりした墓石
これか?
花も無く
土に埋まりかけている
小さな五輪塔もたくさんある
これは従者だろか

敗戦の将の
行き着いた場所は
あまりにも
わびしすぎた

敗戦の後
首を取られ胴体は
山中に捨てられたと
勝手に思っていたが
胴体だけになっても
戸板にのせ
ここまで運んでくれた者がいたこと
きちんと葬ってくれた者がいたこと

よかったな三郎殿
よかった...

ずっと調べて探してた
「御館の乱」の結末
図書館に通い
寺を探し
どれだけ車で走ったことか
なんとか位牌は見つけたが
首と胴体の行方は
分からなかった

大将なのにな...

いままでの
いろいろな想いがあふれて
しばらくたたずんでた
初夏の風が心地よい日だった

今度行くときは
酒をもって
花ももって...
Posted at 2023/05/14 15:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

小田原で飲んだ酒

小田原で飲んだ酒こんばんは
あら
あらあらあらっ!
やだよ!この子はッ!
って
あらごしもも♡

こんな女子ウケしそうな
モノ飲んで!
どーしたんだ

5月3日小田原祭り
北条家の祭りなら
行かねばなるまい

5月2日からいそいそと
外国人に囲まれながら
新幹線に乗り
祭り前日からテンションMAX
昼頃に小田原につき
北条家の兄様達
(小田原市栄町2丁目7-8)
にご挨拶し 
いつもの店に
その日は暑かったせいで
とりあえずビールが激ウマ!
焼き鳥も激ウマ!
そろそろ日本酒にしようと
メニューをながめていた

?もも?
もも酒かぁ...甘いかな?
甘いだろなぁ...
甘い酒は女子の飲み物!
武士はキリッと辛口ッ!
ふん!

甘い酒は嫌いだ!

キライだけど
一杯くらいなら
武士道にも叛くまい

「この、もも酒を所望じゃ」
「ロックでよろしい?」
岩でも砂でもよろしい

きた
これがもも酒...
和歌山県産もも40%使用
よ、40パー!
ほぼ
ももじゃのう
ちろっとひとくち

!!
うわ!もも!
(もも酒だからな)
ももーーーッ!
うーまーいーーッ!
カウンター席で
あやうく叫びそうだった
味王様の気持ちがよく分かる

この手の酒は普段
まったく飲まない
でもこれはうまい
変な甘さがない
まさにもも!
まるごとももに日本酒ぶっかけ
ぐちゃぐちゃにしてペロッとした
感じ
おお!
おおーーー!

スッと縦パスが通り
そのままゴール!みたいな

この果実系日本酒
いままで手つかずの
ブラックホール
踏み込んでしまったか
とうとう女子酒の
ミラクルワールドに

酔ってホテルに戻り
速攻でポチッてしもた

もも酒が
あなどれない事を知った
小田原の夜
Posted at 2023/05/13 19:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にいがた酒の陣2024 http://cvw.jp/b/3001427/47600876/
何シテル?   03/19 20:59
Ryosakuです♪ エクリプスクロスと日本を走ろう! 日本酒大好き 車大好き 戦国時代は?すき? 冬はスノボ バイクは大型免許有り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
オートバックスでワックス買って〜...と あれ? 気がついたらホイール変わってました♪ ...
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロス♪ コイツと共に 日本を走ろう!
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
初めてのAT車〜♪ 初めてのMITSUBISHI〜♪ MITSUBISHIも早くMT車作 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン タイプM インプレッサの前に乗ってました FRの車は とても楽しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation