• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosakuのブログ一覧

2020年02月20日 イイね!

新潟酒の陣中止

新潟酒の陣中止こんばんは〜
飲んでますか〜
飲んでますよぉ♪

にゃ!
にゃああああ!
新潟酒の陣
ち、中止にゃあー!

スノボも行けず
さらに
酒の陣も中止
14万人もの人が集まる
イベント
中止は仕方ないにゃ

大アルコール消毒大会!

とかに
名前を変えても
ダメなのかにゃ?
ダメだろにゃ〜

あぁ〜
酒が...
酒の在庫が切れたにゃ〜

うにゃ〜
残念過ぎるぅぅ

幽体離脱しそうだにゃ〜
最近どうも
悪い気が
満ちておる!

祓わねば!

悪鬼退散ッ!
怨敵降伏ッ!

ええい!ええーい!


ええい!
飲んでやる!
飲んでやる!
お清めにゃ!
体内から
清めるにゃよ!
とりあえずビールにゃ!
Posted at 2020/02/20 19:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

越後モーターショー

越後モーターショーこんばんは〜
飲んでますか〜
飲んでますよぉ♪
もののはずみで
ビールぅ〜
もののはずみって
何がはずむん?

ふたたび
景虎(謙信の養子)と
柿崎(謙信の家臣柿崎景家の息子)

おお!
いるいる!

上杉家の城下町で
馬売りが寄り集まる広場
信濃から30匹程の
馬が来ていた
今の時代なら
モーターショーってとこか

こたびはいいのが
そろうておるのう〜♪
ほれ!あの馬ッ!
あれはいい馬じゃ〜
おお!
あの栗毛もいいぞ〜♪
尻のラインが
たまらんな〜♪

ふたりで
次々と品定めして回る

ちと、小さいかのぅ
これ...
ほんに、今少し小さい...
いいツラなのじゃが...
メシ食わせたら
大きくなるかのぅ...
あははは!
いくらじゃ?
600で...
600ッ!高ッ!
お!
乗り試しておる!
乗ろ!
よし、乗ろ!

気に入った馬に
乗ってみるらしい

あぁあの栗毛
いいなぁ〜
速ぇし
欲しいなぁ〜♪

わあわあ言いながら
顔をさすったり
尻をなでまわしたり

で?
欲しいなぁ〜
で?
三郎殿(景虎)買うのか?
そんな金はねい!
北条の御曹司なのに?
俺は養子じゃ♪
そんな金はねい
見るだけ〜♪
そっか
晴家(柿崎)は?
俺も見るだけ〜
あははは!

どっかに野良馬いねぇかな〜
いても暴れ馬だろ?
だわな〜
暴れ馬と暴れおなごには...
(ふたりそろって)手を出すなッ!
あははは!
ああ
速ぇ馬、欲しいな〜
キリがいるだろ?
速ぇ馬は何匹でも欲しい!

逃げたぞおお!
馬が
逃げたあああ!
馬売りが騒ぎ出した

おい!
あの栗毛じゃ!
お!
逃げたか!
捕まえろ!
おい!
馬屋ッ!
捕まえたら半額にしろ!
え...
半額じゃ!

三郎殿ッ!
参るぞ!
追いかけろっ!
マジか!
半額じゃ!
よし!

ふたり
逃げ去る馬を追い
走り出す

越後に春の匂いがする頃の話
Posted at 2020/02/16 21:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月12日 イイね!

アンティキティラ島の機械

アンティキティラ島の機械こんばんは〜
飲んでますか〜
飲んでますよ〜
風邪でスノボに
行けなくなったので
日本酒があと少ししかない
スノボのついでに
上越でトランクいっぱい
買い込んで
やろうと思ってたのに
来月の新潟行きまで
もたないなあ〜
ビールでつなぐかな〜♪

アンティキティラ島の機械
2000年以上前の機械
沈没船から
発見されたらしい
青銅製でいくつもの
歯車で出来てる
天体観測に使われた?
とか
カレンダーだった?
とか
いろいろ推測されてます
にしても
スゴイ

2000年以上前に
こんな技術があったなんて
人間の叡智は
計り知れない
本物を見てみたいなあ〜♪
歯車はもちろん
動力を伝える仕組みは
見てて飽きない
その仕組みの
最高峰はやはり
腕時計でしょう

あの限られたスペースに
収納された各部品
もうね
芸術なのです
美しい

時を刻むための
道具

古い機械式腕時計は
道具としての価値を
はるかに超えて
芸術品と呼ぶべきもの

腕につけるだけで
その凛とした存在感に
圧倒される
Posted at 2020/02/12 18:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

鶏がらスープはじめました

鶏がらスープはじめましたこんばんは〜
飲んでますか〜
飲んでますよ〜
うまうま〜
世の中に
酒があってよかったー!

中華スープを
作ってみよう!
TVでチラ見した
丸鶏がらスープを使えば簡単
中華料理!
ほぅ
丸鶏がらスープ?
素が売ってるのか
今まで
そんな粉は
使ったことないな
ま、簡単そうだし
その粉を買って作ろう♪

丸鶏がらスープの素
買ってきた♪
鍋にお湯を沸かして
わさっ、と
まぜまぜ〜からの
ちょいネギ〜♪

はい!
出来上がり!
おおお!
簡単じゃ!
あじみ〜あじみ〜

ぶべええええ!
しょっぱ!
しょっぱいわ!
なんだこれは!
水!
水を足すのじゃ!
よし!
あじみ〜あじみ〜♪

ぶべええええ!
まだしょっぱい!
なんだ
このスープは!
水じゃ!水じゃ!
水が足りぬ!
消防士並に
水が必要じゃ!

...どうしたら
こんなことになるん?

丸鶏がらスープ
3リットル
出来ました

誰が
3リットルも
丸鶏スープ飲むん?

何?
ひとりぶん
小さじ1...だと?
うわ!
もっさり入れてもうた
袋半分くらい
入れてもうた

この粉に
このような多量の塩が
入っていようとは!
あなどれぬ
丸鶏がらスープ

簡単に
中華スープなどと
あさはかな考えで
あったか...

3リットルの
鶏がらスープを
前に
なすすべがない

ビールなら
3リットルくらい
飲めそうだが
スープ3リットルは
トラウマになりそうだな〜
Posted at 2020/02/11 19:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

機械式腕時計

機械式腕時計こんばんは〜
飲んでますか〜
飲んでますよお♪
ビールぅ〜♪
久々のビールぅ♪
うまー!

大好きな
機械式腕時計
むか〜しむかしの
腕時計
久しぶりにリューズ
巻きます♪
チチチ...動きだした
メンテはしっかりして
あります
いいデザインです
お気に入りのひとつなんです
でも古いから
防水機能はないので
真夏の汗の季節は
しません

ながめてるだけで
いいなぁ〜
薄型でシンプル
ホントカッコいいです
ほれぼれします
機械式腕時計は
何本かあります
国産が多いですが
これは珍しく舶来もの

デジタルとか電波とか
ゴツい時計が多い昨今
こんな色っぽいメカは
お目にかかれません
3ミリ弱の薄さの中に
詰め込まれた当時最先端の
技術
まさに
究極の機能美

リューズをまけば
いつでも起動する
必要な時すぐに使える
機械式のいいところです

はぁ〜♪
美しい...
微かなこの音もいい
しばらくながめつつ
ビールを飲もう♪
Posted at 2020/02/10 21:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にいがた酒の陣2024 http://cvw.jp/b/3001427/47600876/
何シテル?   03/19 20:59
Ryosakuです♪ エクリプスクロスと日本を走ろう! 日本酒大好き 車大好き 戦国時代は?すき? 冬はスノボ バイクは大型免許有り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
オートバックスでワックス買って〜...と あれ? 気がついたらホイール変わってました♪ ...
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロス♪ コイツと共に 日本を走ろう!
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
初めてのAT車〜♪ 初めてのMITSUBISHI〜♪ MITSUBISHIも早くMT車作 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン タイプM インプレッサの前に乗ってました FRの車は とても楽しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation