
1月はセールもあってたくさん洗車用品を買いましたが、さすがに買い過ぎと思ったのか、セールがなかったのか、2月はAliExpressでアプリケーターを購入したくらいでした。
で、3月の買い物。
car proで2つ、グリオズで1つ買いました。
cx-8は未塗装樹脂が多く、それは劣化して白化します。あと、Waxがついてしまいそのまま放置すると乾燥して白くなってしまいます。
これらに対抗するため。
carpro
・Perl⭐︎4
劣化により色褪せてくる未塗装樹脂樹脂に塗布します。希釈によってマットな感じから艶めいた感じまで調整出来るとのこと。
僕は1:1くらいで使っています。
⭐︎が4なのは耐久性。水性なので仕方ないのですが1〜2か月に1回は塗布しないと、斑らになって返って不細工になってしまいます。
・mulch X⭐︎3
アルカリのクリーナーです。拭き取り漏らしたWaxカスを未塗装樹脂から取り除くために買いました。これも、希釈率によって色々な箇所に使えるとのこと。
未塗装樹脂につけてしまったWaxはなかなか頑固です。1:1で希釈して、歯ブラシの柔らかいものでゴシゴシしてもかなり苦労します。
途中で諦めてPerlで誤魔化します笑笑
なので⭐︎は3つです。
Griot’s Garage
・speedshine⭐︎5
手持ちの中で、1番使用頻度が高いのがコイツです。
もうとにかく便利。窓から車内からどこで使っても問題ないです。シャンプー洗車のあと、それだけでは落ちていない汚れも、まずこれから試してみます。
大抵の汚れは落ちてくれるような気がします。頑固なやつは落ちないですよ。
ガロン買いです♫
その他の買い物
それから3月には大判のタオルを買ってますね。ずっとジーオンのシルクドライヤーを使ってきたのですが、吸水力がヘタッてきたように感じたので。
Licullan

SPLASH Japan(緑のほう)

共に大判なので水分拭き取りは楽ちんです。
共に⭐︎5でいいかと思いますが、半年以上使ってみて言えることは、ややSPLASH Japanの方が丈夫というか劣化が少ないと感じています。
追記
2月の購入アプリケーター
全てAliExpress

持ち手のあるタイプ。使いやすいといえば使いやすい、が、洗うのに面倒。

Mitchell and KINGの Waxなどを塗る時用のマイクロファイバータイプ

なぜこのタイプを買ったのか記憶がない
ブログ一覧
Posted at
2021/12/18 13:51:42