• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャバ~二のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

#2 ミニマムにデトックス洗車 nanotra🦀QD

#2  ミニマムにデトックス洗車 nanotra🦀QD 車が綺麗じゃないとか発狂してしまう😱
洗車民の皆様
どうも(*´∇︎`)ノ こんばんは〜

先週末は洗えず
2週間振りの洗車であります😤




なかなか寒いんで今日はのんびりと
開始しました🚿




先週の大寒波❄️到来では雪は降りませんでしたが、かなりの強風ガチ吹き荒れ
見事に🐆🐆ヒョウ柄🐆🐆であります。

コレは発狂してしまいますね😱…




ボディに比べてホイール🛞は
そんなに汚れてませんでした🤔ので
軽めでサクッと




コンタクトウォッシュ前に…
スプレイヤーでプレウォッシュ泡しました🫧

ブラシを使いたかっただけかもしれません🤣

ブラシを使う工程に意味(ヒーリング癒し)
があるんです笑







ニトリルグローブしてますけど冷たいんで

REVIVE シャンプー15mlのお湯割です🫖♨️
洗浄力もアップ⤴️します👍




REVIVEのプレミアムメリノウールウォッシュミットはR部(曲面)への追従性がとっても素晴らしいです。シャンプー液を大量に吸い込みボディへ吐き出しながらヒタヒタに撫でる快感
(*´д`*)ハァハァ💓

丁度イイ厚み。最近のお気に入りです👍




it's Win 2in1 タオルでサクッと吸水確認後…
スケール除去剤・油分除去剤👆無しです。
コレで十分。スッキリ✨

シャンプーのみでミニマムに📻デトックス




ドア内側スカッフ部・ボンネット内側等は
🇮🇹LABOの#PERFECTA2.0 にて

This is QD的です笑 香りも❤︎





ボディには🆕nanotra 🦀 QD 施工

It's winのアプリケーターはボディー用ボロンナイトライド分散液でセミウエットにして

QD液はほんの数滴(ワンパネル2滴位で)を塗り伸ばしました。

結構のびますがスプレーQD程の
施工性の良さはありません。塗ってる感満載です。
例の臭いだけは
自分は好きではありません…😓




アプリケーターで塗り伸ばして…
it's win RAPIDO(ドライ)で拭きあげる👍

う〜ん。なんでしょコレ🤔確かにQD???
と言うよりも荷姿もそうですが…

個人的にはシーラント🤔ワックス・クリームに近い感じですかね??

まぁ面白いと思います🤩😎

「塗り込んでしっかりと拭きあげる」
という意味では…
自分の中ではシーラントの感覚に1番近い🦆




ボディ用ボロンナイトライド分散液も薄くトップにサッと塗りました
(きっと塗りたくなります笑)

つべこべ言わずに…
60km/h位で
走ればわかります笑🤣
(走ってきました🏃💨)

そういう事です👍😎

ナノさんの商品は刺さります🎯



タイヤ🛞にはタイヤ用ボロンナイトライド分散液塗り塗りしてます。

タイヤ WAXはもはや要らなくなりましたね自分は😎🤩…




自分的には及第点の美観✨です。

シンプルミニマムで完
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!







最後までご覧頂きありがとうございました😊
|・ω・)ではまた!
Posted at 2023/01/29 17:06:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

#1 QDとは何かね? ミルフィーユにはなりたくない🤔

#1 QDとは何かね? ミルフィーユにはなりたくない🤔車が綺麗じゃないと発狂してしまう
みんともの皆さん
どうも(*´∇︎`)ノ こんばんは〜

オートサロンで盛りあがっておりますが🙈

今朝はそんなに寒くなかったので、雨が☔️降りそうな気配でしたが軽くやりました。




🆕REVIVE : 02 Luxury Shampoo

18Lのバケツ🪣に15mlで希釈しました。
泡立ちがイイですね🤩
自分は泡立ち求めてないですけど笑…




今回は
THE d'ELEGANCE MITT で堪能しました
なるほどネ🤔…尖った処はないけれど

香りはほんのり爽やかな感じで 
洗浄力高めで泡切れも👍感




前回 WAX(卑弥呼&百段)施工から1ヶ月経過
今日はQDにしようと決めていました。

QD (Quick Detailer)
の定義とは?そもそも…とても広く
①分散液のような水みたいなもの
②界面活性剤やIPAを含んだ軽い汚れを落とす機能を持たせたもの
③撥水や艶感を付与するもの

③はもはやコーティングでは?🤔と
スペースでKAMIKAZECOLLECTION
CEOも語ってましたね。確かに😎!

新作QDは「ミルフィーユにならないように余計な物は入れていない」らしいっす
そういう意味では他社のQDの方がわかりやすくていいかも?とも仰ってました🤣



absolute wax🇬🇧
SiLKYとBEADLEJUICE Graphen EDを塗り分けてみました。

今回は敢えてのオール乾式施工です



BEADLEJUICE Graphen EDの液色🦑💨
は相変わらずエグイです🤣
ボディにスプレーはやめよう笑

通常版BEADLEJUICEのような香りはないので施工していて愉しいとかはありまへん😩…
香りってやっぱり重要な癒しファクターですね




SiLKY(sio2配合Ceramic QD)は
少量で非常に良く伸びます。パリッと✨
斑になる気配はありません。IPA配合🦆?
使い勝手(・∀︎・)イイ!ョ




フェンダー部はSiLKYです。

他サイド面はBEADLEJUICE Graphen ED

どちらもワンパネル毎に塗り込み→ドライのRAPIDOで初期拭きあげです。




小田川タオル Wisp buffing towelで
最終ドライ仕上げ拭き光沢⤴️

コレで仕上げるのがお気に入りです❤︎
どちらもスベスベSLICKになりました👍







トップ面(ボンネット・ルーフ・リア)は
SiLKYです。

BEADLEJUICEはよくも悪くもBEADLEJUICEの濃いめの艶感✨ブースター







KAMIKAZECOLLECTIONさんと
nanotraさんの
🆕QDも愉しみですね😎〜

QD沼の予感💦笑




あっ🤭
AIちゃん🌹コートもポチりましたよ…🔥

最後までご覧頂きありがとうございました😊
|・ω・)ではまた!

SЁЁ ☆︎・゚+。・。ヾ(●︎′∀︎`)ノ゙・゚+。・。☆︎ΥОЦ
Posted at 2023/01/15 17:18:25 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

逝く年🐅来る年🐇 2022洗車納め 

逝く年🐅来る年🐇 2022洗車納め 車が綺麗じゃないと発狂してしまう😱
みんともの皆さんどうも
(*´∀︎`*)コンニチワ~♪︎

昨日まで仕事でしたので…
大晦日に洗車納め
本年ラストのブログとなります😊

いや〜
今年も沢山の沼に浸かりました🤣〜!ドップリ

【2022年🐅沼まとめ💸】
※ガラパゴス化したみん◯ラパーツオブザイヤー2022は全く見てもいませんが…🙊笑毒吐




▪︎WASHミット・PAD沼2022

REVIVE🇬🇧の🐏ミットは洗ったら
KAMIKAZEさんのと丁度同じサイズ位にまで
縮みました…😅





でもコレのクタッとした柔らかい使い心地は
唯一無二タイプで

今後出番が多くなりそうです
🤩イイヨ~





▪︎シャンプー🧴沼2022

シャンプーは…
高希釈率・潤滑重視の海外メーカーがトレンドでしたかね🤔





そんな中でも個人的には…
いなかの洗車屋さんのshampooは
🇯🇵で唯一気を吐いていた気がします
(・∀︎・)イイ!





▪︎MFクロス大沼2022

今年はなんと言っても韓国クロス🇰🇷旋風が日本市場を席捲🌪

個人的には…
セルが細かく均一で毛足は短いリントレスな
It's WinのRAPIDO・DOUBLE UP
KL!NのZERO-FINISH
この3つ…"新3大🇰🇷神クロス"となりました。

又、スケール除去剤の拭き上げ用途はGANBASS四角い拭き取りクロスで不動なものとなりました。





▪︎番外編

KL!Nのグリーンモンスター🧌
コレは唯一無二で買ってよかったです( •̀∀︎•́ )✧︎
がっ!とタイヤ🛞が洗えます。

タイヤブラシは最近は使わなくなりました。





▪︎ドライタオル沼2022

個人的にはココも🇰🇷it's Winの独壇上でした。品質だけではなく、もはやAli🇨🇳さえも対抗できない価格破壊
(・_・)o尸~~モウマイリマシタ

※この沼はもうコレで脱出です笑




▪︎ナノ分散液沼2022

今年1番の🗾エポックメイキング2022大賞はCNT・GDL・ボロンナイトライド等のナノ🦀分散液じゃないでしょうか?

洗車の楽しみ方・可能性をおおいに
広げてくれました!

nanotraさんの商品は毎回刺さります😱グサッ
更なる新作も楽しみです(BOOST未購入)




▪︎研磨新深沼2022

まだバフは全種類使いきれてないんですが…

ANSWERさんのメイプル🍯と
磨Detailingさんの手裏剣🥷F
は特筆すべくポリッシャーとの一体感で
とても使いやすかったです

「磨心・心を磨け!」😱グサッ

零✈︎🇯🇵ポリッシャーも愉しみで〜す😅




▪︎WAX大沼2022🐅

コレは(も笑)買い過ぎましたね〜😎

全て使い切る自信がありません💦
REVIVE🇬🇧まだ未使用です汗

我ながら沢山散財💸しましたね〜笑
書ききれないのでこの辺で辞めます🤣

(計算🧮なんて野暮な事はしませんよ笑…)





本日は寒くてWAX塗れません
ε٩(๑> ₃ <)۶зチヨットヤッテミタケドヤメタノ…

No.4でスケール除去して
〆はボディ専用ボロンナイト🦀を施工

まだ前回WAX(百段&卑弥呼)効いてます🤩




普段からこまめにやっていれば…
大掃除なんて要らんのですよ🤣 洗車も同じ

タイヤ🛞専用ボロンナイト塗り塗りです





今年🐅も皆さんと共に洗車を存分に愉しめました〜!

誠にありがとうございました🙇









私にとって洗車は…
なくてはならないセラピーなのです♪

それでは皆様
どうぞ良いお正月を🎍お過ごし下さい🍶🌅

最後に毎年恒例の…笑

来年🐇もどうか…皆様共々
心身共に健康で洗車を愉しめますように


🙏祈願して🐰













※最後までご覧頂きありがとうございました。

今年一年沢山のイイねや温かいコメントを頂き
ありがとうございました🙇
来年も宜しくお願い致します🤲

|・ω・)ではまた!サチ
Posted at 2022/12/31 11:04:34 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

absolute wax🇬🇧🇯🇵卑弥呼vs百段階段🔥

absolute wax🇬🇧🇯🇵卑弥呼vs百段階段🔥車が綺麗じゃないと発狂してしまう😱
みんともの皆様如何お過ごしでしょうか?

早いもので師走と今年も残り僅か…

本日は平日休みセラピーしました❤️‍🩹

一部の間で話題になっているタブー
(俺だけ?笑…🦆)
最近ずっとモヤモヤ😶‍🌫️している事を本日は
やってみました🤔…




👆先ず水回り処理はここら辺で…

ノーマルイメンス塗り込み
→No.4でイメンス毎拭き取り
→シャンプー仕上げ(水滴除去)

その後さらに…
イメンスグラフェンED塗り込み乾燥後に
It's win ダブルアップで乾拭き




イメンスグラフェンEDで艶感かなり⤴️です

イメンスグラフェンEDの使い方は…

たぶんこんな感じがイイんじゃないかと
思います。水で流さないで…そのまま残す
SLICK性もアップします。
cleanerというよりもWAXの基材としての
役目大🤔かなぁ?





この2つのWAX
カラーもそうですが…実に似てるんです🔥
そもそも製造元は同じ
absolute wax🇬🇧ですからね…😅
「実は中身は同じなんじゃ?説」

absolute wax🇬🇧&wax arts🇯🇵
百段階段のネーミング?コンセプトは




月満つれば則ち虧く…🌖
物事が盛りに達した後は、必ず衰え始めることのたとえ。また、栄華を極めたことに奢ることへの戒めとして、敢えて99段の未完成品とした目黒雅叙園に実在する「百段階段」がモチーフである。

卑弥呼にはOVER COAT SEALANTの特殊レジンが配合されている(らしい)。百段階段には其れはない…だから1段足りない😅とも
解釈出来ますが…

仮に…栄華をきわめた者=卑弥呼(倭国の女王)
KAMIKAZECOLLECTION笑 とした場合…🤔

(飛躍的に勝手に妄想してますよ〜笑)




百段階段は…
先行して発売された「卑弥呼」に対する
absolute wax日本販売代理店からの
痛烈なANSWER WAXなんじゃないか⁉︎
意味深すぎるネーミング…🤔
HIP HOP📻でいうバトルソング🎤🔥ナノカ?

開発の順番ホントは逆だったのか?🦆
…百段が先で卑弥呼が後発?
だとしたら?!などと妄想していると…😶‍🌫️

もうほんとに気になって夜しか眠れません。
[▒︎▒︎]ꇤꒊ¦`)ꍞ

absolute wax🇬🇧よ〜だしたなぁこれ😱💰



👆
ラベルなかったら判別不能😅…ぱっと見は💦

どちらもカルナバ・蜜蝋・グラフェン添加・他

▪︎卑弥呼
薔薇🌹の芳醇な香り(ローズオイル配合)
・耐久目安:8-12ヶ月
・硬化時間:2〜4分
・OVER COAT SEALANTの特殊レジン配合?

▪︎百段階段
・コンフィデンシャルオイル配合
・耐久目安:8-10ヶ月
・硬化時間:5〜10分(hp記載)
ローズオイルの香りを引き算したら
おんなじ香り🦆よ〜🤔コレモイイニオイ💓

※唯一気になるのは卑弥呼の硬化推奨時間が
異様に短い点くらいです。





試しに中指と親指につけてクルクルとテイスティング🍷してみましたが…
ようわからん😩笑🤣…ソンナコトヤッタコトナカッタワ🤣




ボンネット・ルーフ・リアは百段階段で




右側のフェンダーだけ「百段階段」

その他サイド面とバンパーは「卑弥呼」

どちらも塗り込みはとてもスムーズ
(イメンスグラフェンED効果?)

施工感の違い?
僕には違いが解りまへん😅

百段階段は10分
卑弥呼は5分を目処に拭き上げました。
(10分でもいけますね…😅アハ)




2層目やりたかったんですけど…
風強くなってきたので断念しました😅
1層のみです。





もし仮に
同じWAXベースだとしても(おそらくそう思いますが)…KAMIKAZEさんは倭国の女王「卑弥呼」とネーミングし、 Wax&Arts さんは奢る事への戒め・永遠の未完成品「百段階段」とネーミングした。









そのWAXに対する思い・イメージ・ストーリーを妄想すると対照的で面白いなぁと…
まぁ…年齢もおおいに関係するでしょうね?
おじさんは百段階段にシンパシー笑

そういうの好きでしょ?😊
どちらも素晴らしいWAXです。








レベグリさんは先日ラジオでKAMIKAZEさんの海外出張凄いなぁ〜🤩言ってたので…

お互いきっとリスペクトしてると思います♪


私は…勿論
どちらも大好きなSHOPさん😍です。

最後までご覧頂きありがとうございました😊

|・ω・)ではまた!


どろん!! |⁰⊖︎⁰) |⊖︎⁰) |) ※パッ🥷NGFG笑
Posted at 2022/12/14 16:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

窓ガラスメンテナンスと水溶性ワックス🦀の施工🎃

窓ガラスメンテナンスと水溶性ワックス🦀の施工🎃車が綺麗じゃないと発狂してしまう😱
洗車民の皆さんこんばんは♪


本日は風もなくとっても洗車日和でした♪
(●゚︎∀゚︎●︎)ヤッタヨ




👆洗車前のホイール🛞(;゚Д゚i|!)…

先週施工のKMKZ OVER COAT5.0Liquid+タイヤ用ボロンナイトライド分散液…

(●︎Д●︎)驚き!!!

マジで汚れてない。ゴイゴイス〜



でも軽く洗いました笑…





It's Winのホイールミットは…

いちいち外さなくても
こういう作業が出来るのが('∇︎^d) ナイス☆︎!
です♪





本日は久しぶりに…

ながら洗車さんのスノーシャンプーと
ワックスウォッシュさんの理想の洗車スポンジで愉しみました😊

理想の洗車スポンジは最高!
サイド面は白モフ🦳も使ってます🫧








スケール除去剤の塗り込み

拭き取りはこのコンビが今のところ最適です(私は)

GANBASS丸いクロス塗り込み

四角い拭き取りクロスで拭き取り

シャンプーして一旦水滴をIt'sWinのブラックホールで拭きあげます。




本日のメインは…

全面ガラスメンテナンスです。

①provide WG CLEANでリセット

シャンプー洗車&水滴除去💧

軽脱脂も兼ねて
②西ケミ BASEコンディション下地

③ KMKZ WINDOW COAT施工

10分放置して🦀ボディ専用ボロンナイトライド分散液でセミウエットにしたガラスクロスで拭きあげ

乾拭きクロス(GANBASSガラスクロス)
で最終仕上げ

※②.③はGANBASSコーティング塗り込みスポンジTYPE1で施工。
MFクロスよりも均一に確実に塗りこめる。
液剤がスポンジ側に染み込まない為、液剤も少量(適量)に施工できてъ(゚Д゚)グッジョブ!!💮






summer saleで頂いた
KMKZ WINDOW COATやっと出来ました😅

フッ素系のガラスコートには
個人的に否定的なんですけど苦笑…

CNT配合でコレは効きそうです。

ボディの1/3はガラスですから
ガラスが綺麗✨だとキマリマス😎




ボディは以前ナノさんにサンプルで頂いた
(最近再販もされた)🦀水溶性WAXを施工

GDL-01でKMKZスポンジを
セミウエットにして水溶性WAX
ボディ全体に一気に塗り込み

ホワイトボディは何処塗ったのか
分かりにくいのですが…

クルクルくる
スッスッス
スースースーです😆📻

30分位放置(この間にガラスやってました)…





水溶性WAXは気兼ねなく施工できるので
(・∀︎・)イイ!
何分放置しても拭き取れない😱
なんて事がありません。

よ〜く延びて超簡単施工です。
湿式施工でもいけます。

誰がやっても失敗しないって…
コレって凄い事なんだよ🤔





🦀ボディ専用ボロンナイトライド分散液で
It's Win ダブルアップをセミウエットにして
水溶性WAXは拭きあげました😊




透明感ある✨艶 鏡面

コレも
防汚性と撥水は間違いないやつなんです❗️
ニヤ(・∀︎・)ニヤ

SLICK性も高いです😊







🛞とホイールには
タイヤ専用ボロンナイトライド分散液🦀
塗り塗りしてます。




ナノトラ分散液沼🎃👻

BOOSTも愉しみですね🤣〜











ケツのアップ
こんな感じで今週はおしまい…


最後までご覧頂きありがとうございました♪


|・ω・)ではまた!

皆さま HAPPY" halloween2022" 🎃👻

SЁЁ ☆︎・゚+。・。ヾ(●︎′∀︎`)ノ゙・゚+。・。☆︎ΥОЦ
Posted at 2022/10/30 18:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日も早起きして🚙洗う🚿
オールGANBASSにしよう…お盆休み〆☕️」
何シテル?   08/16 17:15
洗車・天然Wax・コーティング 車弄りも大好きです。 基本自分で楽しんで出来るDIYしかやりません! ニュービートル →ザビートルmc前→ザビートルmc後 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC E44 / 577 400 078 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:14:42
AOKEDING Dynamic Light LEDテールランプアップグレードアッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 08:26:30
センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 03:54:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 2代目ザビ(あの子) (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2018年5月末購入 デザイン レザー ピュアホワイトに乗ってます。 ザビートル販売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation