• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KHφMRのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

電圧センサー交換後、接点復活剤吹き付け(1回目)


3/30に電圧センサーを交換して以来、電圧が下がったのは交換日当日のみで、翌日からは常に14Vでした。様子見で特に何もせず今日まできましたが、とりあえずセンサー交換後、初の接点復活剤を吹き付けました。

吹き付け後、10m位走行で12Vに下がりました。

センサー交換前と同じパターンなので、正直期待はしていませんが、また暫く様子見で電圧が下がらなければ、Dでの点検時のついでに話をしてみようと思います。
Posted at 2019/04/14 11:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:あります。(ゼロドロップ)
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:超艶

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/18 19:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月2(ムースワンによる洗車)

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:シュアラスターゼロドロップ、ムースワン

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 07:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月28日 イイね!

奥多摩湖

奥多摩湖久々の奥多摩湖です。10代の単車時代から通っているお気に入りな場所です。

快晴、気温も涼しく気持ちが良かったです!森林浴はやっぱりイイ!

平日の割にはいつもより車やバイクが多かったですね。

周遊道路を含めると結構走るのに時間がかかります。


ダムの上(写真の先)も歩けますが、今回は森林浴目当てなのでパスしました。

奥多摩湖(小河内ダム)の歴史等に関する建物です。

紅葉の頃、時間があったら来たいですね。
Posted at 2018/09/28 11:05:23 | コメント(0) | 旅行/地域

プロフィール

「SAB等カー用品店にドラレコの物色に行きましたが、カー用品店は安い又は最新のドラレコしか置いてないんですね。リアへの取付工賃聞いたら1諭吉以上。即効Amazonでドラレコ注文、作業はまたDIYで。自分でやるのも楽しいし♪」
何シテル?   12/11 17:19
KHφMRです。 一度は乗ろうと思っていたスライドドア車。ミニバン程の大きさは不要なので、フリードと迷いましたが維持費や車両価格の理由からN-BOXカスタムタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆう480331さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:34:17
Yahooショッピング エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 05:02:06
タイプRレッドエンブレム【リヤ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:27:08

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
一度は使ってみたかったスライドドアタイプのN-BOXカスタムターボを購入しちゃいました。 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
バイクはだいぶ久しぶりのリターンライダーです。大型二輪免許を所持していますが、車検がない ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3後期モデル、SENSING無しのHV-Sに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation