
今日は、介護の学校の日でした(👍 ̄▽ ̄)👍
座学をちょっとしてそのあと実技をしました🎵
だっけんちゃっかん
脱 健 着 患
ぐ 側 る 側
時 か 時 か
は ら は ら
など色々ならいました🎵
実際に片麻痺(硬直とだらーん)がある場合を想定して
洋服の脱ぎ着せ合いをし、利用者側の大変さと介護職員の大変さを改めて実感しました🎵
職員側はいつもやっているので残存能力を利用した安全で効率のいいやり方をまなびました。
利用者側は人に服を着せてもらうのってこんなにかってわるいんだと思いました。
これから利用者様に着せる時はもっと丁寧に素早くを目標にします(´>∀<`)ゝ
学校が終わったら洗車をしました🚘
色々ドライブしたし雨も降ったりしたのでドロドロでした😭
今日やっと洗車できてよかった🎵
途中ワックス(エックスマールワン)が切れたりして焦りましたがなんとか終わりました😆
明日は曇☁️のち晴れ☀なので雨が降らないことを祈ります🙏
洗車中にキズを見つけてショックなのはきのせい😭少し凹んでる😭
Posted at 2019/06/22 20:42:35 | |
トラックバック(0)