• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

愛車以外のじぃーに乗るという事

愛車以外のじぃーに乗るという事 ども、トモゾ~でごじゃります

先日、東北ツアーの際に東海の鉄砲玉こと、ha-sanのお車に乗る機会がありました
試乗車以外の愛車でないCR-Zに乗るのは初めてでしたがこりゃースゴかったです

剛性感がパナイ事になってます
コーナーをラクラクまがります
はーさまの目指す方向性が分かったような気がしました


皆様も自分以外のCR-Zに乗るのはいい刺激になるかもしれません
自分の車の足りない所がみえてくるかもしれませんヨ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/12 23:02:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 23:18
鉄砲玉・・・、確かに討ち死にしましたがw

ワタシの方向性をご理解いただき
ありがとうございます。m(_ _)m

他のCR-Zに乗ると違いが良くわかるし、
この方向性もありだな!って思います。
やはり、試乗すのが一番ですね~
コメントへの返答
2011年10月14日 6:58
先日はお疲れ様でした

いや~楽しいお車でした
あんな風に車が曲がると楽しいでしょうね

いくら人の話を聞くより乗った方が早いですネ

土屋圭一曰く、「論より実走」
2011年10月12日 23:46
なるほど。。
剛性アップの方向性ですね。。

って言っても、剛性のなんたるかを理解していない私は。。
もっと走りこみます。

やはり、福岡の御仁のZに乗せてもらうのが、まずは先かwww
コメントへの返答
2011年10月14日 7:00
コーナーで安定して曲がりやすくというのは理解してたのですがあれほどとは思いませんでした

私の車はとは別次元でしたねぇ 
楽しいヒトトキでした

大パワーは麻薬ですぞw
といっても装着予定でしたね
2011年10月13日 0:00
は~様のお車は、いっぱい棒を隠していますからね。(笑)


クラさんの、SC当時のエンジンの回転の剛性感、羨ましかった。。。(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 7:02
銃刀法違反レベルですw

私の腕と用途では今のパワーで満足していますので高パワーはもとめていませんが・・・

これも乗ったら意見変わりそうです (;^ω^)
2011年10月13日 0:01
他所は他所、家は家!

欲しがりません、オケネが無いうちは(笑
。・+゜(つД`)゜+・。
コメントへの返答
2011年10月14日 7:02
隣の芝生は青くみえるんですよ

実際に青かったりするのが乗るとわかります♪
2011年10月13日 0:31
違いが判って良い反面、ツボにはまった時が怖いですね(汗
そのパーツが欲しい!って買いに走っちゃう可能性もありますし・・・
コメントへの返答
2011年10月14日 7:03
正にソ(ry

とりあえずガチガチでなくてもいいですがもう少しロール減らしたいです

んでアレですw
2011年10月13日 0:35
人それぞれ、方向性は似ててもアプローチの仕方が違いますからね~。

人のに乗って、目から鱗って事もあるし、いいヒント貰えたりもしますよね(^O^)

よかったら今度、うちのも乗ってみて下さい♪
コメントへの返答
2011年10月14日 7:04
好みもありますからね
剛性をあげると快適性は下がる気もしますね

そうそう、剛性をあげるとこーなるんだってわかりました

機会がありましたらお願いいたします
2011年10月13日 5:05
トモゾ~さん、masamuneさん、ichigoさん、カシムさん、shigeTURBOさん、Naokiさん、はっぴか君、のCR-Zを運転させて貰いました☆

shigeTURBOさんとはっぴか君のはCR-Zじゃなかったですwww
コメントへの返答
2011年10月14日 7:05
CR-Zっていろんな顔をみせるので面白いですネ

弄ると結構体感できる所も多いのが魅力なのかもしれませんね
2011年10月13日 7:21
うちのにも
帝王様のコメントを頂けたらなっと

自分のコンセプトは乗ってもらった時にお伝えしますね。


ただ無駄に低いと思わせて…
コメントへの返答
2011年10月14日 7:06
パティコさんのも一度のってみたいですね
レスポンス重視なのかなとおもってたりしますが

今度ゆっくりきかせてくださいね
2011年10月13日 7:30
俺のにも乗ってくださいよー、あ、純正だた笑笑
ちょっと!またプライベートだから
写メはダメって言ったでしょ?

多分この写メの時より2キロくらい太りました笑笑(σ゚∀゚)σソレダ
コメントへの返答
2011年10月14日 7:07
とっちゃんのネオバも味わってみたいです
まぁ、19km/lでるならそれなりに転がるようですね

写メはネタ不足だったのでツイw
何シテルがたのしそうだったのでツイツイw
2011年10月13日 8:29
自分だったら、剛性等は疎いほうなので、SCとか、ターボとか、乗ってしまったらイチコロな気がします(^^;)
コメントへの返答
2011年10月14日 7:09
剛性のある車はコーナーが多い所を走れば体感できますよ
はーさんのはすごかったです

高パワーは・・・
乗らないようにします (;^ω^)
2011年10月13日 9:01
こないだ動物公園に行ったときにDからレンタカーを借りましたが、、乗りやすかった?
今はノーマル車なんで乗りやすいですね、下があるし、、

他人様のCR-Zには、、ichigoさんのはよかったでしたね、助手席でしたが、、九七さんのリアシートも乗ったっけかな?
コメントへの返答
2011年10月14日 7:10
純正が乗りにくい訳ないですからね
タダ、つまらないという考えもw

自分の好みのほうへアクセントつけるのはいいかもですね♪

助手席ならかなりの人の車に乗っていますがやはり運転席とは違う気がします
運転してみましょう♪
2011年10月13日 12:01
こんにちは!

あ~!
乗ちゃいましたか?(^^ゞ

足回りで性格が変わりますからね!
後ろの赤いランプのアラ○○タ足いいですよ!
購入しちゃいましょう!

コメントへの返答
2011年10月14日 7:12
どもです ヽ(´ー`)ノ

人の車は毒ですね
自分の車のダメな所がわかりますからね

サーキット走るわけでないのでゴスタ君はオーバースペックな上にお高いので・・・
サスじゃないところで剛性あげていきます
2011年10月13日 23:49
では今度トモゾ~氏の車に乗せてもらおうかしら(´_ゝ`)
コメントへの返答
2011年10月14日 7:12
大したことはありませんよ
徐々に剛性感を出したいと思います

ほどほどにですが ヽ(;´Д`)ノ
2011年10月14日 7:29
先日はおつかれさまでした。

最初は見た目重視な感じだったトモゾ~さんの弄りも、だんだんコアな方へ進みつつありますねw

しかしシルバー似合ってなかったな~www
コメントへの返答
2011年10月14日 23:44
先日はお疲れ様でした

昔から硬派な弄りですよw
最近一生懸命曲がろうとするコノ車がいとおしく♪

でもウチのサブカーのFITはシルバーですよん♪

プロフィール

「switch2 厳正なる抽選の結果、トモゾ〜 様は、誠に残念ながら【落選】となりました。 5回落選やったぜ、遂に決勝進出だぜ! 潰れろ任天堂とか思ってまスンw」
何シテル?   08/04 12:19
動力車を弄って乗るのが好きなおじさんです 経歴を見るとHONDA、SUBARU、YAMAHAあたりが好きなようです よろしくお願いいたします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
電気モータ兄弟5代目就任! ついに完全電気自動車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
我が家の買い物カー! まさかのFIT3HV→FIT3HV ホンダセンシング付きにとなりま ...
ヤマハ エヌマックス ヤマハ エヌマックス
2018/06/24納車 青いたのしーヤツ!
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
ダークサイドに戻ってきました ほぼ街でかぶらないのがお気に入りです ほぼ電気で走っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation