• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモゾ~のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

大人の事情、大人のブログ

諸事情によりエンドだけ戻しました



 
○○の言動が「器ちっちぇー」とかで嫌気がさしたとかではありませんのでw


 
ココはいろいろ壊れやすいイメージがあるのですが(使用一日でこれw)


マフラーの音は私の心、鷲つかみです♪



 
でももう次の車検とかきにせずこの辺安いし試してみたい肝w

Posted at 2013/03/25 00:00:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

ターンパイクは帝国領

ターンパイクは帝国領タイトルの画像は忘れろ!
大した意味は無いw

まぁ、みんな聞いてほしい

みんカラが配布している「ハイドラ」というスマホアプリがある
このアプリにはチェックポイントを通過した際にポイントが貯まり
一番ポイントが多い人のテリトリーになるという制度があるのだ!

そして遂にココが我が帝国領となった!


通過する時はトモゾ~帝督に挨拶するように!
(๑・ิω・ิ๑)yー~
Posted at 2013/03/23 23:04:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

最高コンディション

トモゾ~です♪

今日はお休みで神奈川組でプチオフってました
又きちゃいました宮ヶ瀬、箱根と並び神奈川が誇るドライブスポットです♪

びんずるの恵ポークのポークソテー、柔らかくてジューシーで美味しかった


あろまるさん、masamuneご夫妻、又、遊びましょう♪

最近、車の運転が楽しくてしょうがないです
燃費は16km/L前後、★履いてこれはなかなかでしょ?
車検が終わって交換部品はすべて変えたので最高のコンディションです
車が軽くてコーナーが落ち着いてて楽しい状態ですね♪

さてさて3周年に向けてなにかしたいなぁと思ってましたが・・・
写真の所黒くしました、ココだけでも結構印象かわりますね♪

他は特にないなw

Fバンパー塗りなおしたので目の下の西のステッカーは下のにリニューアルします


やっぱ黒にはやっぱ上側のデザインがいいですよね?
Posted at 2013/03/20 22:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

ザラキ、じゃなくて雑記

ども、トモゾ~です

今日は大した用事もなかったので朝から花粉でヒドイ愛車を洗車♪
そうしたら家族にFitも洗えと言われたので渋々2台目も洗車・・・

2台ともピカピカになりました♪
さて花粉で何日持つか ヽ(;´Д`)ノ

先日の某オフ会で指摘されたのですがリアランプの両方が内側濡れていて・・・
3年保障寸前でラッキー危うく自己負担でしたがギリで購入Dへ訴え、無償交換となりました
初期型は欠陥があるらしく、訴えれば大抵交換してくれると思われます
メーカー在庫不足で交換1月かかると言われたので「ZF2用でもいいですよ♪」と言っておきました
ZF2用ので青くならないかしらんw♪

さて無限のマフラーですがやはり静かですねぇ
HKSが恋しくなってきました・・・

HKSパーツなくなってこれも嘘になってるし・・・

多分リアピースだけ戻すかもしれません

ハイドラで少し近めのドライブのメッカへ行ったら、12台もハイタッチできました
慣れてくると近づいてくるのがわかるので会釈くらいできるのが楽しい♪


やっぱ暖かくなるとドライブが楽しいですね♪

さてそろそろ3周年の宿も取らないとね ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2013/03/17 16:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

車検完了 新装備

車検完了 新装備トモゾ~でございます

本日は車検が完了したので我が相棒を引き取りに行ってきました
オーナーに似てよくできた相棒ですので特に問題もなく無事終了♪

その他として2年間のエアロの勲章である飛び石、引っかき傷を補修してきました
見事キレイになって帰ってきました♪





後はマフラー交換!
実は新しい2本だしの無限マフラーを狙っておりましたが
ZF1は未対応との事でマフラー交換は頓挫しておりましたが・・・
hapica君がCR-Zを降りるとの事でZF1用マフラーを格安で譲り受けました♪



今回の交換でhapika君と欽ちゃんには大変お世話になりました
ありがとうございました

その後、N-ONEを試乗させてもらいました
昼間の何シテル?はいつものジョークです
本気にした方、すいませんでした _(_^_)_


その後、shigewo氏も来たので一緒に昼飯食べて無限サウンドを試しに箱根へ♪
いつものタンパでございます♪


無限マフラーの感想は・・・
アイドリングはHKSより静かですね
踏むと3000回転よりHKSより乾いた大きな音がします
音の好みはより低音のHKSかなぁ・・・
でも中間から変えたので上りが少したくましくなった気がしますw
しばらくは無限サウンドを満喫したいと思います

無限は車止めに高確率でヒットしますね ヽ(;´Д`)ノ
しばらくは駐車に注意が必要ですね
もしかしたらリアピースのみHKSに戻すかもしれませんがw

その後、オープンのコペンでタンパへ颯爽とやってきた江戸さんと合流♪
私は初めて江戸さんのコペンみました
自動で屋根がでてくるのも見せてもらいました
楽しそうな車ですねぇ♪ 私も欲しい!

痛車・江戸オープン・ジェントルブラックのスリーショット♪


さーて車検を通して今目下の悩みはこの黒のジューク ニスモが欲しいって事ですかね♪

1.6Lターボで4駆で200馬力ってワクワクしませんかwww
Posted at 2013/03/02 23:46:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「switch2 厳正なる抽選の結果、トモゾ〜 様は、誠に残念ながら【落選】となりました。 5回落選やったぜ、遂に決勝進出だぜ! 潰れろ任天堂とか思ってまスンw」
何シテル?   08/04 12:19
動力車を弄って乗るのが好きなおじさんです 経歴を見るとHONDA、SUBARU、YAMAHAあたりが好きなようです よろしくお願いいたします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
電気モータ兄弟5代目就任! ついに完全電気自動車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
我が家の買い物カー! まさかのFIT3HV→FIT3HV ホンダセンシング付きにとなりま ...
ヤマハ エヌマックス ヤマハ エヌマックス
2018/06/24納車 青いたのしーヤツ!
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
ダークサイドに戻ってきました ほぼ街でかぶらないのがお気に入りです ほぼ電気で走っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation