
20190907 神奈川県横須賀大津でボート釣り🎣
暑かった夏🌴も終わりに近付き、どこか秋めいた風が吹く今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか😊
こんにちは♪レオ助ですっ(^^)/
今回は神奈川県横須賀大津でボート釣り🎣
走水から出船して大津沖を主体に色々狙ってきましたー(^○^)
ボート釣り🎣は魚群探知機とカウンターリールを見ながら魚とポイントを探り、水深や仕掛け等、その状況に合わせてやる釣りです🖐️
朝5時🕔️連れとの待ち合わせ方々、コンビニで朝昼飯をこーにゅー(^^)
インターから横浜横須賀道路、通称ヨコヨコを経由っ、終点の馬堀海岸出口🚗
6時過ぎにボート屋に到着~。
さくっと受付を済ませ乗り場へ🖐️
今日のボートはこちら🚤
二馬力エンジンで波🌊も楽々(*^^*)
出船までの間に荷物を運んで、しっかり固定が出来る、陸で竿置きをセット🔧
ここ重要です☝️
以前、海上で付けたら締めが甘くなり、竿置きとタックル一式海の藻屑と消えてしまいましたー(ToT)
皆さんも気をつけてっ(^ー^)
7時🕖️
救命胴衣も装着、気持ちもシャキーん✨
いざ出船っ💨レオ助、行きま~ぁーすっ❗️
ほえろ二馬力っ🌋フルスロットル❗️💨💨
って表現は速そうですが、二馬力なんでそうそうスピードはでません😅
走るコト40分。ポイント周辺に到着~🈁
先週買った魚群探知機をスイッチオンっ😃
見えるぞ~、ワタシにも魚が見えるっ❗️
byシャア大佐っ(^-^)ゝ
ポイント周辺から魚探を頼りにピンポイント移動。イるわイるわ👀、水深約40M付近👍
さくっと準備の8時🕗️
フィッシングスタートっ👊
まずは青物🐟️
60号のビシにテンビン、クッションゴム50cmの先にハリス3号の二本針。オキアミコマセ🦐を撒きつつ、付けエサは赤たんとサバの切身等。
良い感じに釣れます🎵
食いが落ち着いてきた10時🕙️
ちょいとポイント移動して、今度はルアー。
メタルジグの60グラムを投げたり、120グラムを落として上げてのジギング🎣
お昼~(^o^)
海の上で食べるホットドッグ🌭
サイコーです🎵
腹も満たされ13時。午後の釣り再開っ👊
さて、タチウオ船団はどこだ~(^^ )( ^^)
居たぞ、あそこダっ❗️👆
船団を遠巻きに見ながらボートを近付け、狙うはまんま、タチウオ🐟️
テンビン仕掛けのオモリは60号、専用針に餌は自作のサバたん。
ベイトリールをアヤつり、1もしくは半回転等、リズム良くシャクリ上げて食わす釣り🖐️
んでもって、帰港ついでに船着き場近くでちょい投げ(^^)
キスのぷるぷる感を味わって、帰船時間の15時沖上がり~(^^)
7時から15時までの8時間、ビシ、ルアー、てんびん、ちょい投げと色んな釣り🎣を、心底満喫出来ました(^ー^)
18時。無事帰宅ー😄
色んな魚が楽しませてくれました🖐️
ビシでアジ🐟️とサバ🐟️
ルアーでシイラ🐟️
サバたんでタチウオ🐟️
ちょい投げでメゴチとキス🐟️
食べ頃サイズのアジもまとめて🖐️
7時から15時までの8時間。
もうチョイ数を釣りたかったんですけどー(^o^ゞでも、オモいっきり自分の釣りを満喫出来ましたっ😆
海と釣れてくれた魚に感謝です😊
釣りってホント楽しい❗️
また頑張りまーすっ(^^)/
ブログ一覧
Posted at
2019/09/08 11:59:49