• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオ助のブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

【遊行紀⑲】モビリティリゾートもてぎでサーキットクルーズを楽しんで来たっ🏁🚗💨🥟

【遊行紀⑲】モビリティリゾートもてぎでサーキットクルーズを楽しんで来たっ🏁🚗💨🥟20220730 モビリティリゾートもてぎでサーキットクルーズを楽しんで来たっ🏁🚗💨🥟

どーも🖐️





どーモ🖐️

海に🎣山へ⛰️と出掛けるも、ブログが全く追い付いて無いレオ助ですっ(^^)/

そんなナカ、先日は栃木県にある国際サーキット、'モビリティリゾートもてぎ'でサーキットクルーズを楽しんで参りました🖐️


でわGooooo-(^○^)


常磐自動車道🛣️水戸北スマートインターで降り、休憩がてらのお立ち寄りは茨城県城里町にある、物産センター山桜🅿️


地元の新鮮野菜や特産品等を販売しているお店です🖐️

物色スタートっ👊

本当、こーいうお店好きです🎶
色んなモンあって楽しいわー✨


お😃

メダカ🐟️


ぬわんとっ❗️😳

ウナギ🐟️

やっぱ魚に目が行くんだな、コレが😄w

こじんまりとした店舗ながらも、所狭しとギっチリ品数豊富な魅力溢れるお店✨

お土産は地の野菜と🥔🥬🍅🍆

3匹700円のノコギリクワガタ

サイコーです👍

🎶🚗💨🎶

目的地にとーちゃく~🚙

今年3月に“ツインリンクもてぎ”から名称を変更したんね👌

今回のお目当ては、サーキットクルーズ🏁

(H.Pより)

全長4.8㎞のレーシングコースをオフィシャルカー先導の元、自走出来ます🏁🚙🚗💨

と、その前に🖐️

撮影ターイム📸

マサにサーキットと触れ合えます🎵

さあ、各車スターティンググリッドに揃った🎙️

高まるエグゾーストノート💨

シグナル🚥が青に変わり、
スタートっ🚙🚗🚐💨

イチコーナーに突っ込む❗️


もてぎの特徴の1つ、
セカンドアンダーブリッジ


最終S字コーナー手前


2週走れます🎵


ダウンヒルストレート↘️


フィニーッシュっ🏁

体験走行とはいえ貴重な経験🎶
今度は限界スレスレでブっ飛んでみたい❗️😆

ランチは敷地内にあるグランツーリスモカフェ☕️

もちろんG.Tもあります🎵


お腹も🈵たされ🍛、やってきたのはホンダコレクションホール🏎️

個人的なホンダの代名詞、F1🏎️

歴代マシンが展示されてます🎵






NSX🤩



農耕機具や🚜


ボート用エンジンまでも🛥️

2馬力🚣‍♂️ではお世話になっております😄

バイクもありました🏍️💨

NSRのロスマンズカラー🤩

高校生の頃ワイン·ガードナーに憧れて、レプリカのメットかぶってホンダDIO乗ってました😄

カッコえぇーo(*≧∀≦)ノ
マジ失神しそーです💦

お土産も充実🎵


モビリティリゾートもてぎ

車好きもソーでもない方も、きっと楽しめる素晴らしい施設ですよっ(*^▽^)/★*☆♪


🌇🚗💨🏁


時刻は🕓️
帰りは東北自動車道、宇都宮I.Cから戻ります。

と、その前に🖐️
宇都宮と言ったら餃子🥟

2021年の1世帯(2人以上)あたりの購入額は、
①宮崎市4184円
②浜松市3728円
③宇都宮市は3129円
となり、全国3位の消費を誇る餃子の町だそーです📱👀

市内には約30店の専門店がひしめく餃子激戦区🔥
調査の結果🔍️、'宇都宮餃子 みんみん'で夕飯を頂く事としました🖐️

店内は町の中華屋さんの様な雰囲気🎵

メニューはコチラっ👇

焼餃子、揚餃子、水餃子を注文っ🥟

キタキタ☺️

焼🥟はパリッとした羽根付き。ヒトクチ食べると旨味たっぷりの肉汁がジョワっ❗️と溢れ出し👍

揚🥟はサクッとした食感の皮に、しっとりとしたアンとのコラボレーションが素晴らしい👍

個人的に一番美味しかったのは水🥟
プルプルとしたコラーゲンの様な食感の餃子を、醤油とお酢と自家製ラー油を混ぜたスープで頂く👊

サイコーです👍

野菜たっぷり飽きのこない味は何個でも食べられます( ゚Д゚)ウマー


無事帰宅🏠️🚗💨🕘️


363.30 Km、7時間12分の楽しい1日となりました🌙


セーの、お疲れー✊

レオ助でしたっ(^^)/


追伸 サボったブログはタイトルで割愛っ😄

20220717 東京奥多摩湖ドライブ🎶🚗💨🎶

桟橋の下にブラックバスが潜んでました🐟️


20220724 神奈川オカッパリ釣り🎣

小アジ釣って泳がせ仕掛けで大物狙い!


リベンジ確定っ😄w
Posted at 2022/08/04 18:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

【釣行紀45】神奈川横浜ボート釣り🎣&ベイクルーズ🛥️

【釣行紀45】神奈川横浜ボート釣り🎣&ベイクルーズ🛥️20220528 神奈川横浜ボート釣り🎣&ベイクルーズ🛥️

ご存知'みんカラ'このサイト🚙
車はもちろんソコに付随するドライブや旅行、車以外にも、スポーツや音楽、ペットや美味しい物、社会情勢やら各種主義主張etc...話題🈵載フトコロの深いSNS🖐️

そんな'みんカラ'を通じて車と釣り🎣という趣味で知りあったみん友さんのお一人、'黒銀2ドアトレノ`さん👤

(ご本人さまページより)

新車で購入、大事に大切にされながらの35年❗️スゴスギル👏

以前AE92を購入の際、程度良い86があれば買ってたホドに欲しかった、大好きな車なんです🤩

今回はその'黒銀さん'より再びお声かけ頂き、2019/11/16以来2度目のボート釣りを楽しんで来ましたー(^○^)

🚙💨🏠️

早朝の首都高速湾岸線は順調🌅


マリーナ近くのコンビニ🏪で7時に再会です🖐️🖐️

🈁のお店はナんト❗️

餌や仕掛けが購入できるんです🎵

値段もお手頃👍

釣り人なら誰しも喜ぶ🙌餌や仕掛けを販売するという、スンばらしいコンセプト😂

全国のコンビニオーナーさま、検討されてはいかがですか⁉️早朝、深夜帯は特にニーズ高いと思いますよ🎶WinWin

🅿️🚙💨🏪

横浜ベイサイドマリーナに到~着⛵️🛥️

と、船に向かう桟橋を歩いていたソ·ノ·ト·キ❗️

ナントっ😳‼️
👈アっちゃコっちゃ👉で東京湾奥のアベレージ、23cm位のアジが群れ上がってます🌀

黒銀さんに聞くと、ボートオーナーが釣りで残ったエサをマリーナ内に捨て、それを目当てに魚が居着いてるとの事👇
いわゆる池の鯉的な🐟️

残念ながら釣りは禁止ですが🙅、クロダイまでもが悠々と泳いてるスんゴい光景を目の当たりにしました😄

🛥️🚶🚶‍♂️🚶🎶

今回は長男も同行です(*^ー^)ノ♪

黒銀さんの愛船👇'飛鳥'号🛥️

カッコえぇー(*^▽^)/★🌟☆♪

さあ✨
荷物を積込み準備は万端っ👌

スターターON👇
エンジン始動🌋
ブースト全開、フルスロットル💨
大海原へ~🌊

Goooooooooooh-(^○^)‼️


🛥️💨💨💨


航行区域はこんな感じ🗺️

観光や釣りスポットが沢山あります🖐️
(横浜ベイサイドマリーナH.Pより)

ポイント到着📌
エンジン停止🤫
アンカー下ろして~⚓️

フィッシング🎣スタートっ👊


仕掛けはこんな感じ🎣

(横浜ベイサイドマリーナH.Pより)

海底に仕掛けを落とし⬇️、竿をシャクってコマセ(寄せ餌)を撒きつつ2M程上げ⤴️、チョイチョイ誘いを入れながらアタリを待つベシっ(’-’*)♪

プルプルッ❓️😶❓️

アジの仕掛けに、キス🐟️がキター( ゚д゚)ポカーン

っかしいなー😅
仕掛けはタナ(魚が泳いでる層)である2Mにおいてあるんですけどー( ̄O ̄)
キスは海底、20cm位を泳ぐ魚なんです🐟️

そんなナカ、待望のアジがキターヾ(*≧∀≦)ノ゙

しゃっ😤これからだ❗️と、3人で必死コイてコマセを撒き続けますが、とりあえず反応イマヒトツ🖐️

そんなこんなの時刻は13時🕐️

ガソリン補給に、
一旦マリーナへ帰還せよっ👉

😳❓️

263円。。。⛽️マジカ!?

人間も補給します🍱ハラヘッター

海上で食べるカツ丼、サイコーです👍
ボートも人もチャージ完了("`д´)ゞ

おけっ👌

カタパルト スタンバイっ😠

飛鳥号🔴出る‼️

午後の部、スタートっ🛥️💨


ところが徐々に風が強まり🍃、白波までもが立ち始め🌊

釣り🎣はおろか、何かに掴まらないと立って居られない状況と化しました🌊🛥️🌊


🤔


船長、英断💡

湾奥で波風しのげる、横浜クルーズに一時プラン変更です👌

ベイブリッジをくぐって🌉

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

(2021/7/24photo)

7/15までメンテナンス中🚧
一部パーツを外された貴重なガンダムを見る事出来ました(^ー^)

大さん橋ターミナルに停泊された、飛鳥Ⅱ⛴️

デカっ😳
巨大な船体に度肝抜かれます( ゜o゜)

赤レンガ倉庫ではアーティストのライブ開催🎸🎶

'ステージが揺れてきた、
まだまだイケるぜ❗️'by氷室京介🎤
日常が戻ってきた感じです(* ´ ▽ ` *)

穏やかなクルーズの中、長男は海から眺めるベイサイドに興味津々😊

コスモクロック21🎡

ランドマークタワー🏙️

YOKOHAMA AIR CABIN🚡

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル🌙

横浜の魅力を再発見✨
悪天候が功を奏した、素敵なプランを親子共々満喫させてもらいました(* ´ ▽ ` *)


波風落ち着いてきた16時🕓️


朝イチの🅿️に戻り、本日最終ラウンド🛎️

フィッシング🎣リ·スタートっ👊


コマセを😤


撒くべし!🥊


😤エぐり込む様に😤


撒くべしっ❗️🥊


撒くべし‼️🥊



お😶


このアタリはアジに違い無いっ!o(*≧∀≦)ノ

😳


カサゴかよっ❗️(爆)リリースsize


お🆕のロッドが手に付いて無いヨーです😄

Good-byeベイベ~🐟️💨👋アリガトー

コマセを撒き続け可能性を見い出しながらも、他の魚も探ってみます🎵

キス仕掛けを投入💨

スルと~🙂

イシモチHITー😄w

カサゴにアジ、キスにイシモチ🐟️
遊んでくれた魚達に感謝です(*^-゜)vThanks!🎣

イシモチはお刺身と塩焼き、アジはタタキ、キスは買って来たワカサギを追加して、天ぷらで頂きました😃




釣行約10時間はあっという間の、黄昏時。

マリーナは絵画の様に美しく印象的な光景が広がっていました🌇


最後に、安全を第一に臨機応変、釣りとクルージングを織り交ぜ楽しませてくれた'黒銀2ドアトレノ'さんに、心底感謝🙏
この場を借りて、改めてお礼致しますm(_ _)m


B4乗って次はどこ行こう🚙
レオ助でしたっ🖐️
Posted at 2022/06/03 18:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

【遊行紀⑱】千葉南房総お泊まりBBQ&釣りドライブ🚗🎣🍖

【遊行紀⑱】千葉南房総お泊まりBBQ&釣りドライブ🚗🎣🍖20220503.4 千葉南房総お泊まりBBQ&キス釣りドライブ

G.Wですねー㊗️
お休みの方、
お仕事の方、
どちら様もお疲れ様です😃


こんにちは🎵レオ助ですっ(^^)/


そんな連休を利用して、千葉南房総を一泊2日で楽しんで来ましたー(^○^)


早速行ってみましょ🖐️


親戚のメルセデスGLBと合流して、館山へGoうっ🚙🚙💨🏠️


東京湾アクアラインを経由し、たどり着いたは千葉県房総半島の最南端、館山市🌴

海に囲まれ🚢のんびりとした空気がお気に入りのエリアです👍

まずは地元スーパーで夜🌙と明日朝🌅の食材買い込み🛒

遠出の楽しみのひとつ☝️
普段目にしないスーパーに寄っては、
うわっ❗️😍
珍しい魚🐟️🤩、
この肉ヤスっ🥩😳、
この野菜なんて種類🍅🤔、
美味そうな惣菜🍱🤤etc...

訪れた地物を感じる事が出来る、地元スーパーが大好きなんです😄

魚介類やら肉、野菜、調味料を買い込んでの、約20分🚙

今宵の宿にとーちゃーく~✋

まずは荷物降ろしてっと🎵

部屋に運び込みます👜📦️

2階はどんな❓️

イイ感じ(^ー^)

2Fの建物は各14畳にバストイレが付き、白を基調とした雰囲気良い宿です🏠️

ベランダからの景色🚢

海も近いし🏖️、
サイコーです(*^▽^)/★*☆♪

おけっ👌
落ち着いたらヤっぱコレでしょ✨

海を見ながら飲むビール🍺

泊まりでしか味わえない至福のヒトトキ😆サイコーです👍


さあ✨
今夜はBBQ🍖🌽🦐🥩🥗🦪🍗



BBQは久々✨

皆んなで準備します💨

肉やら野菜、魚介を焼き始めたら、とりあえずカンパーイ🍺✨🍺

ソーセージと、キノコのバター包み焼き🍄

持参したコンロは鉄板焼🦐🍖🌽

魚介が多いのはレオ助の好みです😄

夕陽に染まる海と夜空に瞬き始めた星✨に囲まれながらのBBQは、より一層美味しく感じられました☺️

🈵足、🈵足


おやすみなさ~い🌙


💤

😪

💤


おはよーございますっ🌅

時刻は4時半🕟️

早起きの理由はただひとつ☝️
そりゃ釣りでしょー(^○^)

宿から徒歩3分に素晴らしいサーフがあります🎵

ソの名は根本海岸🏖️

朝食迄の3時間、
🈁でキス釣りします🎵

朝イチの海は長男と2人占め(* ´ ▽ ` *)

🈁でやっか👇

準備🎵準備🎵

3.8Mの投げ竿にコノ仕掛け🎣

ジャリメ🐛を付けた、5時前🕔️


フィッシング🎣スタートっ👊


仕掛けをゆっくりズルズル引いてはタマに止め食う間を作ったり、チョイと早巻きし続けたり🖐️

彼も必死コイてズル引きしてます👦

そんな試行錯誤をしてると~😃

キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

フグ🐡

お、アタリ(*´∀`)♪

ぐーふ~🐡💨

キタキタd=(^o^)=b

ダヴぉー✌️( ̄O ̄)
って、おいっw🤣

約10Mずつ移動しながらも正式名、クサフグばっかです🐡🐡🐡

毒持ちで免許無いと捌けないわ😇、歯が鋭く仕掛けは切られるは✂️、餌に貪欲で本命前に食いつくわ🔜、狙い🏹でなければ釣人泣かせの魚ですが、釣りとしては充分楽しませてくれます🎵

んなら、仕掛け変えてみっか🙂


おぉっと~😳

キタキタ、群れ見っけ🈁

プルっプルっとした独特のアタリが心地よく、癖になる魚です🐟️🎶


なんやかんやと6匹釣れた7時30分🕢️



餌も無くなり、気合いのラスト1投😠




30cm以上の通称、尺越えコイっ❗️




ソぉーれ~‼️😤😤‼️


ズルズル➡️、ピタ✋

ズルズル~➡️




お😶




キタ━━Σ(-`Д´-;)q━━!!!



ちーん🔔 オーマイガー


フグに始まりグフに終わる🐡
ったくシャアーねーな~😆
全て海にお帰り頂きました👋


セーの❗️お疲れ~🖐️


約20匹のフグと6匹のキスが遊んでくれました😄

宿に戻り朝食🍞🍳🥗

サクっと下ろしてオリーブオイルとクレイジーソルトでマリネにしたら、写真📸撮る間も無く皆んな喜んで食べてくれました(*^^*)

食器洗って掃除機掛けて、
チェックアウトの10時🕙️

雰囲気良く海が一望出来る素敵な宿✨また来ます🎵


🎶🚗🚙🎶

南房総は風光明媚なトコが沢山あります🎵
そのひとつ、野島崎灯台にお立ち寄り🚢

明治2年にフランス人技師、ウェルニーの設計によって建てられた日本最初の洋式8灯台のひとつ。

白亜が余りに美しい29㍍の灯台を皆で眺めてました( ゜o゜)クチハンビラキw


さぁ渋滞始まる前に、安全運転で帰りましょう🏠️🚙🚗


東京湾アクアラインの海ほたる🅿️で軽く食事しつつ、親戚とは🈁でお別れ👋

この旅の終わりを惜しむかの様な、素晴らしい夕陽🌇

久々のお泊まり旅行でBBQや釣り、海やドライブをトこトん満喫っ☺️
思い出に残る、素晴らしい2日間となりました✨


今度はドコを旅しよう🚙💨


レオ助でしたっ🖐️
Posted at 2022/05/06 19:55:24 | コメント(13) | トラックバック(0)
2022年03月07日 イイね!

【釣行紀44】東京湾ルアーシーバス🎣

【釣行紀44】東京湾ルアーシーバス🎣20220305 東京湾ルアーシーバス🎣

チョイチョイ10℃を下回り、寒っ🥶って日がありながらも春めいて来た今日この頃🌸イカがお過ごしでしょうか。

こんにちは🎵レオ助ですっ(^^)/

悪天候やら仕事が重なり釣りに行けず我慢、我慢が続いておりましたが、ヨーヤく行く事が出来ました🎣


でわっ🖐️


時刻は5時20分

B4乗り込み、BGMには布袋寅泰の🆕アルバム、Still Dreamin'💿
朝っパラからギターサウンド全開🎸テンションあげあげ⤴️で海に向かいます🎵🌅🚙💨🎵

6時🕕️

無事とーちゃく🖐️

B4は🈁で待機せよっ🅿️

狙うはシーバス☝️正式名スズキ🐟️

餌釣りはスズキ、ルアーで狙う時はシーバスと呼びます🎣

スズキは出世魚🐟️この辺りでは、
コッパ(~20cm)
セイゴ(20~40cm)
フッコ(40~60cm)
スズキ(60cm~)
と、名称が変わります🖐️

持ち込んだルアーはコチラっ👇

メタルジグと言う金属性ルアーで釣る通称、ジギングをやります🎵


定刻6時50分。エンジン始動🌋

港内を徐行で抜けイザ大海原へ⛴️


ブースト全開でGo―(^○^)♪

どちら様もご安全に😃

朝イチ🌅のポイントは東京湾アクアラインの通風口、風の塔付近

時刻は7時52分

潮回りはこんな感じ🌊

釣りが出来る喜びを噛みしめ🥺、
フィッシング🎣スタートっ👊

全般的に水深は22~28m⬇️
足のサイズは27cm😄ナンノコッチャw

こんなんや👇

あんなんを👇

底から8~10m程巻いては⬆️落とす⬇️、巻いては落とす、たまにアクションの繰り返し🔃

船長が群れに導いてくれます🅿️

釣りの合間に頂くハンバーガー🍔や、たまごサラダ🍞

サイコーです👍

小腹を満たしつつ、
浸すら釣りにボっトー😤





イイ感じに楽しませてクれました🖐️

んなこんなの15時🕒️

無事沖上がり~

無料の缶コーヒーとおしぼりでホッとひと息☕️


さあ😃
安全運転で帰りましょ🏠️🚙

道中、実家に2匹、友人宅に寄っては3匹をお裾分け✨🎁✨どちらもスゴく喜んでくれました(^ー^)


んで、無事帰宅~🏠️


こんなんでした🖐️



66cmを筆頭に28匹が楽しませてくれました。

命を大事に大切に。
感謝しながら頂こうと思います(*^-゜)vThanks!





セーの、お疲れー✊

久々の海🌊
全身全霊、満喫出来ました🌇

今度は何釣りに行こう🎵

レオ助でしたっ🖐️



追伸
この日のHITルアーはコレ👇

フックはDAISO💯

最大含め、15匹を上げてくれました🎵
Posted at 2022/03/07 19:20:01 | コメント(17) | トラックバック(0)
2022年02月08日 イイね!

【遊行紀⑰】東京府中へら鮒センター&メルセデスGLB AMGに乗った🚙

【遊行紀⑰】東京府中へら鮒センター&メルセデスGLB AMGに乗った🚙20220206 東京府中へら鮒センターで釣りをして🎣、昼にスタ丼食べた後🐷、メルセデスGLB AMGに乗った🚙




❓️




❗️
❓️

俺に釣りをやらせてくれいっヾ(*≧∀≦)ノ゙

こんにちは🎵レオ助です(^^)/

年が明けてのハヤ✌️ヶ月
変異株やら土曜日出勤、強風等から今だ釣り🎣に行けずにモン🐒モンとした日々を送る中、まずは近場にある釣り堀で開幕🎉した後スタ丼食べて、親戚のメルセデスに乗って参りました🎵

でわー(^○^)

東京都府中市にある、府中へら鮒センター🎣

以前より気になってたトコなんです🔰

B4無事到着っ(*`・ω・)ゞ

約70台分の専用駐車場を完備👌

隣接された自宅玄関のよーな扉から入ります🚪🚶‍♂️💨

店内入った左側にあるカウンターで受付💁

🈁で鯉やへら鮒等、釣り者を選択します🤔

自身釣りの原点、鯉さん狙うっしょ😤
700円/時間はお買得です(^^)d

へら鮒コースはこんな感じ🖐️

どちらもスゴく良心的✨

別売の餌も充実してます🎵

受付済ませ、竿とタモ網、セットの餌を受け取って~✨

釣り堀へGo―✊(^○^)

鯉の池は🈁☝️

金魚やウグイ、ハヤ等の池👇

ヘラ鮒は☝️番人気


釣り座構えた時刻は9時25分😤

今シーズン開幕🎉
フィッシング🎣スタートっ👊

練り餌付けて

仕掛けを投入すると~

キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

お🎵

マサに入れ食いです😄

チョイとひと息、

モーニングコーヒー🌅オハヨー

しっかし魚影濃いわー🐟️🐟️🐟️

直立不動でガン見する鯉w😄


チミは太刀魚かっ🤣

心地よい引きを終始楽しませてくれます(*´∀`)


釣った魚は敬意を払って優しくリリース🔙

大きくなれよ~👋

25cm前後の元気ある鯉さん達が楽しませてくれました(^ー^)フィニ~シュ


時刻は11時🕚️

チョイと早いランチを
'伝説のすた丼屋'で頂きます🙏

ニンニクが効いた濃い目の味付けに長ネギと程よく脂の乗った豚バラ肉を炒めて盛った丼物🍚

キタキタ😋

ご飯🍚までもがニンニクライスとなってて、マサにニンニク地獄👹❗️
サイコーです👍

釣りも開幕🎉出来たし、お昼も食べたし、心身共に🈵足🈵足😋


家族迎えに行って🏠️、
午後は親戚の集まりに向かいます🚙💨


義理兄のメルセデスGLB AMGと合流🖐️

おぉ😳

高級感に溢れた素敵なインパネ✨

3列シートの7人乗りです👍

人生初の3列目に着座🧎
収まり良く、湯船に浸かってるよーな感覚でした😄

釣りして🎣スタ丼食べて🐷久々親戚とも逢いながらGLBにも乗って、楽しく充実した素敵な1日を過ごせました✨



まだまだ寒い日が続いてますが、皆さまお身体ご自愛下さいませ。

レオ助でしたっ🖐️


追伸 GLB車内にニンニクの香りは残ってなかったそーです😄ヨカッタ

Posted at 2022/02/08 19:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

こんにちは!レオ助ですっ(^^)/ 愛車六代目にして、みんカラ始めてみました(*^^*) これまでの所有基準は、2リッタークラスで5ナンバーサイズのクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
六代目、現愛車。 セリカのリアで首傾けながら座ってる長男が限界に達し、以前より気になって ...
その他 その他 その他 その他
車同等の趣味である、釣り🎣 そんな釣りや魚に🐟️関する事をコチらや、みんカラブログへ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
三代目愛車。 下はダルいけど、一気に吹け上がる4A-GEは素晴らしかった😌完全高回転型 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
二代目愛車。 街中の中古車屋で購入より3ヶ月後、不具合からディーラーに持ち込んだら'リア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation