
20200724神奈川横須賀走水ボート釣り 其の四🎣
突然ですが、皆さまは子供の頃、遠足⛰️🏖️や運動会🏃等イベント前夜に楽しみで眠れなかった😆なーんて経験、ありませんか♪
(ω・ )ゝ
やっぱ❗️❓️ありますよねー(^○^)
こんにちは🎵レオ助ですっ(^^)/
僕は今だに釣り🎣の前夜になると、アノ仕掛けでコー釣って🎵、コノ誘いでアー釣って🎶と考え、ワクワクして眠れなくなります😄
マサにそんな事考えウトウト😪し始めた3時半🕞️ケタたましく鳴る目覚まし時計⏰に導かれ、子供二人と共に強制起床っ💨
熱を計って36,5°位の全員平熱です👌
4時28分🕟️

FM横浜、チューニングオンっ📻️
B4🚙、カタパルトすタンバイっ🆗‼️
フィッシングへGoー(^○^)❗️
まずは地元コンビニお立ち寄りっ🏪

釣りをしてると美しい朝焼けに出会う事が多くなります🌅
食料買い込み🛒、第三京浜から横浜横須賀道路高速を経由、釣り場まで一気に走り抜けますっ🚙💨
釣りの往復は大好きな音楽を聴きながらドライブ🎶🚗💨🎶
今日のミュージックはコレ👇️

我が人生にとてつもない影響を与えた、BOØWYです😊
ライブハウスで数人しか集まらなかった時を悔しく過ごしながらも自分達を信じ、演りたい音楽を貫き通して、解散。
最後は東京ドーム2日間で約10万人を動員して、散ったバンドです。

氷室京介、高橋まこと、松井常松、布袋寅泰。

ソロになった今を含め、この方達から受けた影響は計りしれません😌
そんな音楽で気持ち高ぶる中、海が見えてキタ━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

海🌊ホント好きなんです🎵
無事ボート屋さんにとーちゃく~👍️

移さない、移らないを重々念頭に車内で消毒ジェルを塗り込み、マスク😷を付けて受付に向かいます🚶

窓口はコチラ👇️

毎度お世話になっております😄
みうらボートさん🚣
2馬力3人乗りのライセンスフリーのボート🚣は9,000円🖐️受付済ませ、乗船準備に取り掛かります💨
まずはライフジャケットとバケツを調達👍️

今日のボートはど⬆️れ↗️に➡️し↘️よ↙️う⬅️か↖️な↔️
コイツにすっか(^^)

エンジンは安心と信頼と楽しさ抜群の、ホンダです🎵

このエンジン欲しいわ~(^○^)
竿置き設置よーしっ👌

タックルが落水しない様、これでもかっ💨ってくらい締め付けます🖐️
準備バンタンの7時🕖️
レオ助。出るっ😤

出船時間と共に我先にポイントへ向かうボート船団は壮観そのもの(≧∇≦)
この大海原から魚探を頼りに自ら魚を見つけ釣りに挑む、冒険性高い釣りです🎶
ヤメられません😄
今日はこんな感じの潮周り🌊

東京は6月30日から16日連続含め、毎日の様に雨が降る中きちょーな'曇り'空☁️
マ~た雨☔️が降らない事を祈るばかりです🙏

正面に見えるのは猿島🐵
ポイント周辺にとーちゃく~🖐️
が😱❗️

連日の雨で海はニゴり、ゴミだらけ💦
もしかしてっ😳と、指に水付けペロッとしてみたら、明らかに潮がウスっ❗️
海水と真水が混じってしまう、魚が嫌う'水潮'ってやつです😅
マジかー( ̄O ̄)まぁ何とかなるっしょ⁉️
8時前🕗️
フィッシングスタートっ👊
朝イチは青物🐟️
しかーしっ😆
釣行約1時間、なーんも釣れません😑

んならばタチウオ❗️🚣💨
釣れません😑
そんじゃ真鯛❗️❓️🚣💨
釣れませーん😢
ドーなっとんジャ~今日の海はー😱
無情にもアタリすら無い時間だけが過ぎていきます⏳️ちくしょーお母ちゃんに言いつけてやるっw
ナンテコッタ/(^o^)\
こーなったらヤケ食いだっ😋
大好きな玉子パン🍞

最近ハマってる、もちもちチーズ🍞

朝食はいつもパンです🎵
さぁ気を取り直してっと😃
釣り🎣再開っ💨
もーイチド、青物😤、タチウオ😤😤、真鯛😤😢😤
やっぱアタリすらありません😅
まだまだテク不足っ😆
アマりの釣れなさに、次男は昼寝に入ってしまいました(_ _)..zzZZ

しゃーないっ👌
昼から浅場の岩礁帯や砂地へ移動🚣💨

何とか数種類の魚が楽しませてくれました😊
釣れるも釣り🎣、釣れないも釣り🎣
これだから面白いっ😊
15時半沖上がり~の、一直線に18時。自宅🏡へとーちゃく~🖐️
今日の釣果はこんな🖐️

イシダイ、メジナ、カサゴ🐟️
頭落としたアト写真忘れたー、と急いで撮りました😅

こっちはアジとキスとベラ🖐️
マゴチとヒラメの泳がせとして取っといたピンギス🐟️
本命来ず😅、リリースサイズにも関わらずお持ち帰りとなりました🖐️
いつも通り命を大事に大切に、頂こうと思います🙏
せーの、お疲れー🍻
いつも全開全力💨次回も頑張りまーす(^○^)
レオ助でしたっ🖐️
シッカし、眠っ😪💤💤
Posted at 2020/07/25 16:24:39 | |
トラックバック(0)