• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

Start your engine!

どうも、最近VRゲームが気になってるリヴァです!

Beat Saberと言う音ゲーがあるんですが、たまらなく面白そうw

仕方ないので・・・

パソコンとVR環境を整えてしまいました・・・

ま、まぁ・・・、パソコンそろそろ限界だったしね(爆

シルビアのタイヤ1セットくらいの金額かかってしまった・・・

さて、そんな感じで本日のタイトル行ってみましょう♪

「Start your engine!」

米国のレースの時スタート前に言うやつですねw

まぁ、実際言ってるかどうかよくわかりませんが・・・汗

とりあえず、タイトルはこんな感じでw

全開のブログはタカタで走りましたよ~ってネタでしたね。

レースではないので「Start your engine」とは言わなかったですが・・・

でネタとしてはもう一つ・・・



これでしたね・・・汗

このままではもったいないので・・・



ちゃんと直しましたよ(笑

これくらいは自分でもできますw

さてさて、それからずいぶん期間が空いてしまいましたが・・・

地道にシルビアやってました・・・

コツコツ室内を仕上げていたのですが

遂に本日・・・











エンジンかかりました!!!



配線とかいろいろ間引いたり、引き直しとかもしたのですが・・・

特に何の問題もなくかかりました(笑

ビックリしたのが・・・

1年半も放置してたバッテリーでも元気よくセルが回ったことですね(笑

配線もかなりやり直したので、以前の仕様とは比べ物にならないくらいセルの回りがいいです(笑

頑張った甲斐がありました♪

さて、シルビアの室内がどうなったか、Before after を見てみましょうw



いいのがなかったですが、配線を室内に移動した時の画像です。

ナビ・エアコンも付いて街乗りも最高ですw

が・・・・



何ということでしょう・・・

エアコンは無くなり、オーディオもありません(笑

内装もないのでPWのスイッチが補強バーにタイラップ止めです(爆

アンダーコートもすべて剥がされ、パネルはタップ溶接です。

スポットではないです(笑

そして、鉄板むき出しのところは白に塗ってやりました♪

こだわりでロールバーは緑にしてるところがポイントですw



助手席側・・・

イスを付ける予定はありません(笑

バッテリー位置は結構悩んだのですが・・・

この作業をしてる時、中学の同級生(車に興味なし)が遊びに来てまして・・・
          
「えっ?助手席付けたくなったらどうするん?またバッテリー移動させるの?」

と言うものですから・・・

流されて、バッテリーは助手席が付けれるギリギリの位置にしてみましたw

助手席側の足元も考えたのですが、マイナス外したり付けたりするのが面倒な位置になりそうだったのでこっちに・・・

今回の室内作業でこだわったのが配線を可能な限り上に持っていくということですねw

オプティなんかもそうなんですが、運転席の足元に配線が走ってるんですよね・・・

アレが目障りなので運転席の足元には配線一切なくしましたw

その代わりセンターからリアへの配線通してます。

宙ぶらりんですが、まぁ仕方ないです・・・

後はECUの位置をセンターに持ってきてみましたw

ちょっと見えるのがカッコいい(笑

ECUの台をわざわざ溶接して作りました(爆

色々やりましたが、全体的に綺麗にできたのではないでしょうか?

期間が長くなってちょっと汚くなりましたが、まぁ、満足ですw





で、エンジンをかけるにあたってマフラーを付けたのですが・・・



どうですか?

何も思いませんか?

これ見るとリヴァは感動します・・・

まぁ・・・、自分でやったのですが・・・

下回り綺麗すぎる・・・泣

何故か、純正だと色付いてないんですよね~

この年代の車でそうなので、最近の車はより一層ひどいんでしょうが・・・

下回りって一色ではないから汚く見えるんですよね~

これを、白一色で塗り上げるw

綺麗になりました♪

満足ですw



と言う訳で・・・










100パーセント趣味で作りました(爆

まぁ、まだ完成ではないのですがね・・・汗

頑張りますw

ブログ一覧 | シルビア製作 | クルマ
Posted at 2019/05/19 19:46:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2019年5月27日 1:37
こんばんは~( ´∀`)とうとうエンジンかかったのですね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
バッテリーの位置助手席の後ろイイと思います(^^)

プロフィール

「納車された通勤車 http://cvw.jp/b/300265/44802938/
何シテル?   01/31 22:58
s14→s15 L802→L800と同じ車に乗り継ぐおバカ夫婦です♪ よろしくお願いします♪ ↓かわいい子供たち↓ みくちゃん (おとこのこ、2さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分の自撮り写真でイイね!稼ぎするってどんな気持ちなんだろ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 12:08:38
急がば回れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 06:01:21

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ヽ(嫁'∀'嫁)ノの車。 工賃を浮かせるために、仕事が終わった後 作業をやらされてます ...
日産 シルビア 日産 シルビア
s14が好きですが、s15を買わされました 笑 でもs15をs14と同じように自分色に ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ナンバーのない車たちをサーキットに運ぶために買った車(笑 積めればよい!という考えで探 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン買いました。 ヽ(嫁'∀'嫁)ノ通勤車両ですが、リヴァの好みに弄っていきます(笑 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation