• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

ついに・・・

どうも、4連休も車三昧していたリヴァですw

こんばんはw

梅雨明けず、すっきりとしない天気を過ごしています。

明けたら、明けたで暑くなるんでしょうが・・・汗


さて、そんな感じで本日のタイトル行ってみましょう♪

「ついに・・・」

ついに何かって?

それは当然・・・










シルビアネタです!

ついに、シルビアが走る時がやってきました(笑

長かった・・・、ずいぶん乗っていませんでしたから・・・

昔のブログ読んでみたら



製作開始が2018年の2月!!!

実に2年と5か月・・・・

そして、それだけの時を経て走り出すシルビア。

ボディにしこたま手を入れ・・・

軽量化とボディ補強を施し・・・

ついに、走れるようになった・・・

しかし・・・









期間が空きすぎて変化がわからず(爆

よくなってるのか?

軽くなってるのかすら分からず・・・

とりあえず、走らす。

コースはさすがに怖いのでジムカーナ場でドリフトして遊びましたw

久しぶりすぎて、できませんでしたが・・・笑



エンジンは、相変わらず素晴らしいレスポンスで吹ける!

ちょっと加速等もしてみましたがいい感じです!

ブレーキも中古のブレンボですが、十分に効きます!

そして・・・

問題点が一つ・・・









クラッチフルードにエアを噛んでてシフト変えれず(笑

ゆっくり走ってると変えれるんですよ・・・

ドリフト中はシフトチェンジできません(笑

すぐ直るので別にかまいませんが・・・


あとはECUのセッティングをして、エアロ等をちゃんとすれば走れそうです!!!

ついにタカタを走る日が目前に迫ってる気がしますw

走れたら、とりあえずFRと馬力に慣れないと当分はタイム出せそうにないですね・・・汗


そして、ついでに購入した車を公開しましょう♪

それは・・・

なんと!!!
















いすゞのエルフでした(笑

バンパー外さなくても楽々乗り降りできる素晴らしい積載車!!!

・・・

・・・・

・・・・・汗

はい・・・、ただの馬鹿です・・・。

Posted at 2020/07/27 23:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット♪ | クルマ
2020年07月18日 イイね!

地味にやってますw

どうも、最近残業規制が入り比較的時間のあるリヴァですwww

前回のブログからまたしても半年くらい空いてしまいました・・・汗

この半年にもいろいろありましたが無事車三昧継続してます(笑

サーキットにも走りに行こうと機を伺っていましたが、あいにくの天気で走れず・・・。

車いじり、ガレージ整備に没頭しておりました。

コロナの影響もありで色々進みました(笑



ガレージもかなり綺麗になり、設備も徐々にそろってきました♪

最近は溶接機が増え・・・

TIG、MIG、手棒・・・






スポット溶接機まで揃いました(笑

スポット溶接機の出番はあるのだろうか???

使い方もいまいちわかりません(笑

TIGも揃ったので、アルミ溶接も可能になりました♪

これでインタークーラーのパイピングやらが作り直せる!!



シルビアも徐々に進めています♪

GTウィング付けましたw

最近流行りのバーチカルマウント?

ステー買うと10万円もするので自作してみました!

GTウィングが2万円で~、アルミの板が1万円の合計3万円で完成です!!

ただし・・・







相当苦労するので二度と作りたくはないですね・・・汗


そして・・・

コロナで暇だったので・・・

ついつい・・・








車買ってしまいました(爆

実は最近再婚をいたしまして・・・

GT-Rすら知らない、こちらとはあまり関わり合いのないお相手・・・。

当然MTに乗ったことすらない・・・汗

一応免許はあるみたいですが、運転できない様子。

しかし、リヴァが持つ車はすべてMT。

これでは不便なので、ついに2ペダルの車を購入しました。

今までに乗ったことのないジャンルの車・・・

ディーゼルエンジン・・

そして、他車を見下ろす背の高さ・・・

たくさん荷物が乗るスペース!

これがホントのファミリーカーなのか???

先週納車だったので少し遠方に取りに行きました♪








さて、車種はお分かりになりましたか???

新車はさすがに高かったので、またしても中古車なのですが・・・

十分にきれいなので満足してます♪


正解は、また後日にでも発表しましょう!
Posted at 2020/07/18 22:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車、バイク | クルマ
2020年02月08日 イイね!

生きてます!!

どうも、約一年ぶりのリヴァですw

皆さんお元気でしょうか?

リヴァは微妙に元気です(笑)

そんな感じで本日のタイトル行ってみましょう♪

「生きてます!」

そうです!生きてますw

みんカラから姿を消し・・・

約10か月・・・

色々ありました・・・

そう、とても色々(笑

とりあえず、報告。

え~・・・

ご存じの方も若干いらっしゃると思いますが・・・









離婚しました(爆

違います!!

車が原因ではありません!!!

離婚し・・・、家を追い出されました(笑

男一人・・・











車4台と共に彷徨う(笑

どーすっかな~?

実家にも4台なんて置けないしな~

そうだ!!

リヴァ家を買う!!笑

独身になったし、好き勝手決めて買おう♪

そうだなぁ、今度こそガレージ欲しいなぁ!!

でっかいのがいい♪

車4台あるしw

お金ないから、中古物件探す・・・

当たり前ですが・・・・








車4台入るガレージ付いてる家なんてねぇ!!

やっぱ無理かぁ・・・

無理だから・・・

ガレージ建てるかぁ・・・

でも高いだろうなぁ・・・

イ〇バ物置で我慢するか???

しかし・・・、イナ〇ブランド・・・、高い・・・汗

しょうがない・・・











自分で建てるか(爆

というわけで・・・

家を買い・・・、ガレージの材料を買い・・・

10か月の時を経て・・・











ガレージができました(笑

で、ガレージ皆さんこだわりますよね??

おしゃれなガレージ?

隠れ家ガレージ?

俺の居場所ガレージ?

リヴァのガレージは断然・・・










機能重視(爆



2柱リフト付きなんて当たり前だろ(爆

タイヤチェンジャーまで完備(笑

タイヤ変え放題だぜw


そんな感じで、主にガレージ作りが忙しくブログあげれてませんでしたw

ちなみにガレージは基礎から自作なので結構時間かかってます!

ガレージも9割がたできましたので、そろそろ車もいじりだしますかね??


そして、気づいた方あまりいないとは思いますが・・・・



GT-R全塗装してエアロ全部変えました(笑

これからも、車漬けの人生送る予定なので皆さんよろしくお願いいたしますw


Posted at 2020/02/08 23:59:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車、バイク | クルマ
2019年05月19日 イイね!

Start your engine!

どうも、最近VRゲームが気になってるリヴァです!

Beat Saberと言う音ゲーがあるんですが、たまらなく面白そうw

仕方ないので・・・

パソコンとVR環境を整えてしまいました・・・

ま、まぁ・・・、パソコンそろそろ限界だったしね(爆

シルビアのタイヤ1セットくらいの金額かかってしまった・・・

さて、そんな感じで本日のタイトル行ってみましょう♪

「Start your engine!」

米国のレースの時スタート前に言うやつですねw

まぁ、実際言ってるかどうかよくわかりませんが・・・汗

とりあえず、タイトルはこんな感じでw

全開のブログはタカタで走りましたよ~ってネタでしたね。

レースではないので「Start your engine」とは言わなかったですが・・・

でネタとしてはもう一つ・・・



これでしたね・・・汗

このままではもったいないので・・・



ちゃんと直しましたよ(笑

これくらいは自分でもできますw

さてさて、それからずいぶん期間が空いてしまいましたが・・・

地道にシルビアやってました・・・

コツコツ室内を仕上げていたのですが

遂に本日・・・











エンジンかかりました!!!



配線とかいろいろ間引いたり、引き直しとかもしたのですが・・・

特に何の問題もなくかかりました(笑

ビックリしたのが・・・

1年半も放置してたバッテリーでも元気よくセルが回ったことですね(笑

配線もかなりやり直したので、以前の仕様とは比べ物にならないくらいセルの回りがいいです(笑

頑張った甲斐がありました♪

さて、シルビアの室内がどうなったか、Before after を見てみましょうw



いいのがなかったですが、配線を室内に移動した時の画像です。

ナビ・エアコンも付いて街乗りも最高ですw

が・・・・



何ということでしょう・・・

エアコンは無くなり、オーディオもありません(笑

内装もないのでPWのスイッチが補強バーにタイラップ止めです(爆

アンダーコートもすべて剥がされ、パネルはタップ溶接です。

スポットではないです(笑

そして、鉄板むき出しのところは白に塗ってやりました♪

こだわりでロールバーは緑にしてるところがポイントですw



助手席側・・・

イスを付ける予定はありません(笑

バッテリー位置は結構悩んだのですが・・・

この作業をしてる時、中学の同級生(車に興味なし)が遊びに来てまして・・・
          
「えっ?助手席付けたくなったらどうするん?またバッテリー移動させるの?」

と言うものですから・・・

流されて、バッテリーは助手席が付けれるギリギリの位置にしてみましたw

助手席側の足元も考えたのですが、マイナス外したり付けたりするのが面倒な位置になりそうだったのでこっちに・・・

今回の室内作業でこだわったのが配線を可能な限り上に持っていくということですねw

オプティなんかもそうなんですが、運転席の足元に配線が走ってるんですよね・・・

アレが目障りなので運転席の足元には配線一切なくしましたw

その代わりセンターからリアへの配線通してます。

宙ぶらりんですが、まぁ仕方ないです・・・

後はECUの位置をセンターに持ってきてみましたw

ちょっと見えるのがカッコいい(笑

ECUの台をわざわざ溶接して作りました(爆

色々やりましたが、全体的に綺麗にできたのではないでしょうか?

期間が長くなってちょっと汚くなりましたが、まぁ、満足ですw





で、エンジンをかけるにあたってマフラーを付けたのですが・・・



どうですか?

何も思いませんか?

これ見るとリヴァは感動します・・・

まぁ・・・、自分でやったのですが・・・

下回り綺麗すぎる・・・泣

何故か、純正だと色付いてないんですよね~

この年代の車でそうなので、最近の車はより一層ひどいんでしょうが・・・

下回りって一色ではないから汚く見えるんですよね~

これを、白一色で塗り上げるw

綺麗になりました♪

満足ですw



と言う訳で・・・










100パーセント趣味で作りました(爆

まぁ、まだ完成ではないのですがね・・・汗

頑張りますw

Posted at 2019/05/19 19:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア製作 | クルマ
2019年05月05日 イイね!

おしりあい?

どうも、GW最終日家でゴロゴロしてるリヴァですw

やること、やりたいこと色々あったのですが、読書しながらゴ~ロゴロw

そんな感じでGWを満喫し終えつつあります。

みなさんいかがお過ごしでしょうか???

そんな感じで本日のタイトル行ってみましょう♪

「おしりあい?」

タイトルの意味はリヴァもよくわかりませんが、こんな感じですw

さてさて、本日のブログは先日のサーキットオフの話をしてみましょう♪

ブログのコメントを見る限り人は集まらなかったなぁと思いつつ

いつものサーキットへ。

渋滞を警戒しつつ少し早めに出発した甲斐あって、8時過ぎに到着です。

本日一緒に走るすーたろさんの姿探すも、まだ到着してない様子。

すると、ピットの方で手招きをしてくださる方が!!!

まこ@ha36sさんではないですか!!

超久しぶりですw

そして、リヴァより1秒以上早い軽FF乗りw

折角なのでお隣にお邪魔させてもらいました♪

そうこうしているうちに、すーたろさんも到着し・・・

ミラ☆ピースさんも参加していただけました♪

いつもは一人きりのサーキット走行なのですが、お知り合いがたくさんで

テンション上がります!!

そして、お知り合いが多いせいもあって・・・




軽自動車の台数がかなり多い(爆

折角なので、クラス分けでオフ会グループを作っていただきましたw

グループ内参考タイムは70~74秒枠です。

軽自動車ばかりなのでそんなもんでしょう(笑


さてさて、準備を進めいざ走行となりました。

リヴァはまこさんの後ろスタートでw

ちょっと参考にさせていただきます(笑

アウトラップから1周目アタック!

アウトラップタイヤの温まりに不安があったせいでまこさんから離れてしまった・・・。

しかし、全開で追いかける!!

離れすぎて、ちょっと参考になりません(爆

必至に追いかけるも、どんどん離れていく・・・

まぁ、ベストで1秒差がありますしね・・・笑

まこさん高気温のなか62秒台を出してました・・・。

それに比べ、リヴァと言ったら・・・・

64.5・・・、ま、まぁ・・・、こんなもんだろ(爆

朝一の一番気温低い時間でこの情けないタイム(汗

ベストの0.8秒落ち・・・・

そして、空気圧を調整し、2ヒート目へ

空気圧調整したし、もう少しタイム出るんじゃね???

気温は確実に上がってるけど・・・汗

特に面白いこともなく、タイムは64.3

気温上がってけど、速くなった(笑

やっぱり、徐々に調子が上がっていくんですよね・・・

練習不足丸わかり(笑


で、3ヒート目。

まこさんがすーたろさん載せてアタックするようです。

後ろから追いかけることにしました。

さて、2人乗りのワークスを追いかけます。

まこさんがどうだったかは分かりませんが・・・・










全開です!!!

これ以上は無理です。

と言うくらいの全開で・・・・

付かず、離れずの関係に。

相手は2人乗りなのにね(爆

多分タイムもほぼ同じタイムで走ってたと思います。

まこさんの許可が下りれば動画載せますw

午前ラストアタックになったわけですが。64.4

結局朝一が一番タイム出てない(笑


午前は終わったわけですが、すーたろさんが1日走るみたいなので

付き合うことにw


昼食のため、コンビニへ・・・

そこで、このGW1番の衝撃を受けることとなりました。

買い物を終え、駐車場でもくもくパンを食べ談笑しているとき・・・

気付いてしまった・・・

とんでもないことに・・・

なんと・・・・












着てたツナギのお尻が破れていた!!!

しかも、ちょっとじゃない・・・

指が入るくらい?

いやいや、あまいあまい・・・

こぶしくらい???

それくらいじゃ、衝撃受けないぜ??

じゃあ・・・、どれくらいかって??











おしりが全部出るくらいだ!!!

あっれ~?

これいつから破れてたんだろ??

朝、コンビニ寄ってきたしな~

ってか、午前の走行終わっちゃったよ(爆

まこさんのおしりあいの女性の方とかも見学に来られてたのですが・・・

まさかのおしり全開でしたわ~・・・・泣


時の移るまで涙を落とし侍りぬ


と、芭蕉なみに心に来てしまいました・・・。

幸い、汗かくと思ってたので着替えを持ってたんですね・・・。

時すでに遅し・・・

ですが、お尻全開で、車全開し続けるのもはばかれるので

午後は、着替え普通の服で走ることに(笑

長くなったので、午後はまた書きますw

Posted at 2019/05/05 20:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット♪ | クルマ

プロフィール

「納車された通勤車 http://cvw.jp/b/300265/44802938/
何シテル?   01/31 22:58
s14→s15 L802→L800と同じ車に乗り継ぐおバカ夫婦です♪ よろしくお願いします♪ ↓かわいい子供たち↓ みくちゃん (おとこのこ、2さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分の自撮り写真でイイね!稼ぎするってどんな気持ちなんだろ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 12:08:38
急がば回れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 06:01:21

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ヽ(嫁'∀'嫁)ノの車。 工賃を浮かせるために、仕事が終わった後 作業をやらされてます ...
日産 シルビア 日産 シルビア
s14が好きですが、s15を買わされました 笑 でもs15をs14と同じように自分色に ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ナンバーのない車たちをサーキットに運ぶために買った車(笑 積めればよい!という考えで探 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン買いました。 ヽ(嫁'∀'嫁)ノ通勤車両ですが、リヴァの好みに弄っていきます(笑 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation