こちらの地域ではそろそろ紅葉が始まるということで、近場でも10年以上行っていない場所へ行ってみました。結局紅葉はまだまだって感じでしたけどね。
日の出に向けて5:00頃富士山へ登る。※五合目
道は凍結しておらず、雪は道脇に少しある程度。夏タイヤでも十分安全でした。アウトランダーはオールシーズンタイヤだけど。
上から見るウチの車、カッコE!(富士山じゃないんかい)
富士山五合目からの日の出
昔、トマムで雲海見ようとして1泊したけど台風で雲海テラスに登れず残念な帰宅となったがここで無念を晴らすことができた。うっすらと影富士もできていた。

クソ寒い五合目で食うこれはなんでこんなに美味いんだろう?
カップ麺て常に食べるもんじゃないけど、こういう時は神のような存在。あと、カップ麺全般じゃなく、カップヌードルがいいんですよ!(あさま山荘
河口湖へ降りてきて、まだ早い紅葉を見てきました。お昼の時間になるとやはりここら辺は渋滞が発生しますね。でも結構綺麗でしたよ。


こんなところでゆっくりイッパイ飲みたいところですが、ドライバーですからね。しゃーない諦めるしかない(笑)
あまり写真はないのですが、道の駅と関係ない似て非なる施設、旅の駅でランチをとることに。こういう場所にしては結構いいお値段。だけど素材も良くしっかり美味しかったです。旅の駅の感想は・・・道の駅より商いの匂いが強かったですね。いい意味で。

もひとつ午後に「紅葉台展望レストハウス」へ徒歩で登り、景色を楽しみました。ここが1番富士山眺めるのに良いかも
最後に明日への活力で、55にて羊のステーキを食ってシメです!

Posted at 2022/11/10 08:38:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ温泉美味いもの | 旅行/地域